タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

authenticationとidentificationに関するtsupoのブックマーク (1)

  • OpenIDもSAMLも一緒に議論、新団体「Kantara」発足 - @IT

    2009/06/18 これまで緩やかな連携で規格策定や相互運用に取り組んできたアイデンティティ管理関連の主要団体が歩み寄り、グローバルな新団体、「カンターラ・イニシアティブ」(Kantara Initiative)を6月17日に発足した。 カンターラ・イニシアティブは、コンコーディア・プロジェクト、DataPortabilityプロジェクト、リバティ・アライアンス、オープンリバティ.org、XDI.orgが中心となって結成した組織。発足時点で、オラクル、インテル、野村総合研究所、NTT、インターネット・ソサイエティ、AOL、BT、CA、PayPal、サン・マイクロシステムズからの代表者らが参加している。初代理事長には、オラクルでアイデンティティ管理ソリューションを担当するバイス・プレジデントで業界団体リバティ・アライアンスのバイス・プレジデントでもあるロジャー・K・サリバン(Roger K

    tsupo
    tsupo 2009/06/18
    “Kantara”はスワヒリ語で“橋”の意味。その語源となったアラビア語では“ハーモナイゼーション”(調和)を意味 → 「なんたらかんたら」の「かんたら」(つまり、日本語)だと思ってたんだけど、違うんだwwww
  • 1