タグ

authenticationとsessionに関するtsupoのブックマーク (2)

  • 大体・・・復活。あと、CookieのSessionを使った認証について覚え書き。 - ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ(2007 to 2011)

    お腹の調子も、回復傾向。もとより喉には症状が出ない体質である為、端から見れば仮病にしか見えない程度のだるさ加減。 そんでもって、そんなわけなので、なんの因果かこれから某PRJの緊急のお手伝いに出掛けなければなりませぬ。一日だけのお手伝い。むぅぇ〜〜〜。 それはそれで、CookieSessionを使った認証で、ずっとこう、CSRFやらHeaderInjectionやら\0攻撃やらばっかりうだうだ構ってたおかげで、普通に重要な User Agentの一致チェック IPAddressの一致チェック とかを「考慮してなかった」。実装する・しないの俎上にすら載せていなかった。アホかと。馬鹿かと。 重要なのは、cookieを使ってsession(厳密には疑似セッション)を実装するにあたっては、cookieのみを同一セッションか否かの判断材料としてはいけないということ。さもなければsession ID

    大体・・・復活。あと、CookieのSessionを使った認証について覚え書き。 - ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ(2007 to 2011)
    tsupo
    tsupo 2007/11/29
    一人のユーザーは複数のHTTP_Clientを用いて同時にログインできる。User-Agent, IPAddressの一致は、それぞれで発行されたSessionがそれぞれのHTTP_Clientから送信されているかの妥当性チェックの一助になる。
  • Immortal Session の恐怖 : 404 Blog Not Found

    2007年11月29日07:15 カテゴリ書評/画評/品評 Immortal Session の恐怖 さすがの私も、今夜半の祭りにはmaitter。 私のtwitterが荒らされていたのだ。 荒らし発言は消してしまったが、にぽたんがlogを残してくれている。 nipotumblr - Dan the cracked man 一部で言われているように、当にパスワードが抜かれたかどうかまでは解らない。が、状況としてはnowaがベータテスト段階で持っていたCSRF脆弱性をついた荒らしにそっくりだった。 にぽたん無料案内所 - こんにちはこんにちは!! この時も、私のnowaのメッセージに荒らしが入った。パスワードを変更しても暫く荒らしが続いていた点も似ている。 ここでの問題は、 bulkneets@twitter曰く(直接リンクは避けます) 問題は人が気付いてもパスワード変えてもセッション残

    Immortal Session の恐怖 : 404 Blog Not Found
    tsupo
    tsupo 2007/11/29
    昨晩(というか、日付は今日だけど)に発生したdankogai祭りの件。Twitter の脆弱性問題。
  • 1