タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

communicationとLINEに関するtsupoのブックマーク (1)

  • LINEがなぜしんどかったか - モビゾウ研究室

    昨晩、ツイッターでこんなブログが取り上げられていました。 LINE は確かに人を殺すかも|在宅生徒会長 これを読んで、「中高生のネットとの付き合い方」について思いを巡らせた方、あるいは「昔からこの手のハブリは手紙等を使って行われていたので、ツールが変わっただけ。ネットだから怖い、というわけではない」という意見の方、いろいろ目にすることができて面白かったです。 私個人の感想として、確かにこの手のハブリやイジメはツールは違えど昔から存在していた、けれども、やはりLINEというツールの特殊性について考えることなしに、「手紙と根的には変わらない」と言い切ってしまうことはできないかなと。 実は、私も大人になってからLINEのコミュニケーションで窮地に追い込まれた経験があります。私もあまり状況を考えずに衝動的に行動/発言するところがあり(笑、私のちょっとした行動に対してグループの中の人物が怒りはじめ

    LINEがなぜしんどかったか - モビゾウ研究室
    tsupo
    tsupo 2014/03/05
    なるほど
  • 1