タグ

communicationとShyftrに関するtsupoのブックマーク (1)

  • POLAR BEAR BLOG: コメントできるRSSリーダー"Shyftr"登場

    アメリカで登場した新しいRSSリーダーが物議をかもしています。それがこちら: ■ Shyftr 一見何の変哲もないWEB型RSSリーダーのようですが、最大の特徴は「Shyftr 内でコメントできる」ということ(上のスクリーンショットでも、画面右側に"Recently Commented"という欄があるのが分かるでしょうか)。残念ながら Shyftr 内で投稿されたコメントは元ブログには反映されないため(そこまでできたらスゴイですが)、Shyftr 上でしか確認されないコメントが生まれることになります。 「それでもいいじゃん、だって既に『はてなブックマーク』みたいにコメントが付けられるサービスがあるし」「すべてのコメントをチェックしなくてもいいだろ?」というのは僕等の発想で、あちらでは FriendFeed 登場時にも「コメントが分散し、チェックしづらくなって困る」という意見が出たように(実

    POLAR BEAR BLOG: コメントできるRSSリーダー"Shyftr"登場
    tsupo
    tsupo 2008/04/15
    あちらでは FriendFeed 登場時にも「コメントが分散し、チェックしづらくなって困る」という意見が出たように → あちらにも Diigo や Faves.com(旧BlueDot)があるんだけど(知られてないのか)
  • 1