タグ

educationと啓蒙に関するtsupoのブックマーク (1)

  • 安全なWebサイト利用の鉄則 - www.textfile.org

    http://www.rcis.aist.go.jp/special/websafety2007/ ドメイン名を覚えることを重視している点、「初めて訪れたサイトの場合」と「再度訪れたサイトの場合」を分けて書いている点などが秀逸。 また「その運営者のことをまだよく知らない場合は、まずその運営者を信用してよいかを判断しなくてはなりません。残念ながら、信用できるかどうかを技術的に確認する方法はありません」と明記しているのも素晴らしい。 via http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20070331.html#p01 追記: 高木さんが「銀行のフィッシング解説がなかなか正しくならない」と嘆いておられるのを読んでいて、ふと思ったんだけれど、どなたかが「フリーで使える正しいフィッシング解説文書」を公開したらどうだろうか。草の根的に個人が書いても銀行が使うとは思えないから、公

    安全なWebサイト利用の鉄則 - www.textfile.org
    tsupo
    tsupo 2007/04/02
    「フリーで使える正しいフィッシング解説文書」を公的機関や研究所などが作成して公開したらどうだろうか → なるほど
  • 1