タグ

foodsと大須に関するtsupoのブックマーク (2)

  • 「あげまんぼう」と「パイマン」が名古屋で大人気! ロケットニュース24(β)

    ホッカホカのあんこがたっぷりと入った、極上の柔らかさを持つ『揚げまん棒』が名古屋で大人気だ。この『揚げまん棒』を発売しているのは、名古屋市大須の『納屋橋饅頭万松庵』。信じられないほど柔らかい饅頭の生地は、他の店では味わえない感である。 あまりの人気のため作り置きがなかなかできないほどで、ほとんどの場合、できたて(揚げたて)の『揚げまん棒』をべることができる。しかも1120円というから驚きだ。 パイ生地の饅頭『パイマン』も人気商品の一つで、やはり『納屋橋饅頭万松庵』でしかべることができない。大須は名古屋のデートコースや観光地のため、多くの人たちが訪れる。そして、多くの人たちが『揚げまん棒』や『パイマン』を購入していくという。 大須には東京や大阪にはない、奇抜な料理が多数売られている。流行の発信地にもなっているため、新しいグルメを体験したい人は大須に行ってみるといいかもしれない。ちなみ

    「あげまんぼう」と「パイマン」が名古屋で大人気! ロケットニュース24(β)
    tsupo
    tsupo 2010/03/07
    あれって、納屋橋饅頭の店(というか屋台?)だったのか。あやしげな雰囲気をかもしだしまくってるので、いつも通り過ぎるだけで、買ったことはないんだよなぁ
  • 名古屋・大須にトルコ料理店-来日20年のトルコ人が開く、自ら内装も

    西大須交差点近くに4月1日、トルコ料理店「BLACK SEA(ブラック シー)」(名古屋市中区門前町1、TEL 052-322-1153)がオープンした。オーナーは、トルコ人のオスマンさん。店名は、オスマンさんの故郷が黒海に近いことから名付けたという。 来日20年のオスマンさんは、「場のトルコ料理をもっとリーズナブルに提供したい」という思いから同店オープンを決めた。コックも実際にトルコのレストランで働いていたイスマイルさんを日に呼び、すべて手作りのためメニューの品数を抑え品質を保つ。 席数は、カウンター席4席とテーブル席2席。オスマンさん自身が手掛けた内装は、トルコから取り寄せたタイル、照明ペンダント、イスタンブールの絵などで装飾し、トルコの雰囲気を演出。カウンターと厨房の壁に開けた窓は、利用客とコミュニーケーションがとれるよう配慮した。 オスマンさんの「おすすめ」メニューは、牛肉を塩

    名古屋・大須にトルコ料理店-来日20年のトルコ人が開く、自ら内装も
    tsupo
    tsupo 2009/05/11
    大須のトルコ料理店、これで3つ目かな。ここはメニューが多そう
  • 1