タグ

privacyとWASForumに関するtsupoのブックマーク (1)

  • WASForum Conference 2010: 国民のためのウェブサイトを運営するID認証の舞台裏 (後半) | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2010年5月29日13時35分頃 WASForum Conference 2010、国民のためのウェブサイトを運営するID認証の舞台裏。前半に引き続き、外部サービスとの連携の話に移って行きます。 オープン化とプライバシー社内で明文化されたポリシー : 「ヤフーをプラットフォームとして、ヤフーだけにとどまらず、パートナーサイトとの最適な連携を通じて、インターネット上に存在する情報・サービスの中から、お客様にとって最良の情報・サービスを提供して行く」OpenID、OAuthなどによるプラットフォーム提供プロバイダ側が充実しても、ユーザーにはその事が分からない。共同プレスリリースを出して行く 連携の例smart.fm × Yahoo! Yahoo!側のプロフィールをsmart.fm側で出せる渡したくないものは渡さないように選択できたりするOisix × Yahoo! 決済・ポイント連携

    tsupo
    tsupo 2010/05/30
    『外部サービスとの連携の際に、「何が起きるかを明確にユーザーに説明する必要がある」』
  • 1