タグ

privacyとkonamiに関するtsupoのブックマーク (2)

  • コナミの会員制サイトでも不正ログイン--他社流出ID・パスワードを使用か

    コナミデジタルエンタテインメントは7月9日、同社が運営する会員制サイト「KONAMI IDポータルサイト」にて、不正ログインが行われたことを発表した。 この不正ログインは、他社サービスから流出したと思われるID・パスワードを使用し、3万5252件の不正なログインが行われたとしている。 経緯としては、7月8日に大量のアクセスエラーが発生していることを確認し、調査を開始。不正ログインが確認された期間は6月13日から7月7日まで。参照された可能性のある顧客情報は氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス。なお個人情報などの改ざんや有料サービスにおける不正使用は確認されていない。 現在は、不正ログインが行われたID・パスワードを利用したログインができない措置をし、該当するユーザーには個別にパスワード再設定を行うよう連絡している。また、今回の不正ログインは他社サービスから流出したと思われる

    コナミの会員制サイトでも不正ログイン--他社流出ID・パスワードを使用か
    tsupo
    tsupo 2013/07/10
    7月8日に大量のアクセスエラーが発生していることを確認し、調査を開始 / 不正ログインが確認された期間は6月13日から7月7日まで
  • コナミ会員制サイトでも不正ログイン3万5000件 ID・パスワードは他社サービスから流出か

    コナミデジタルエンタテインメントは7月9日、オンラインショッピングなどを提供する同社の会員制サイト「KONAMI IDポータルサイト」で3万5252件の不正ログインがあったと発表した。他社から流出したと思われるID、パスワードでログインされたとみており、該当ユーザーのアカウントをロックし、パスワード再設定を依頼している。 7月8日、大量のアクセスエラーが発生していることを確認し、調査したところ、6月13日~7月7日にかけ、394万5927件の不正ログインが試され、うち3万5252件がログインに成功していた。不正ログインによって参照された可能性のあるユーザー情報は、氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス。個人情報の改ざんや有料サービスの不正使用は確認していないという。 対策としてセキュリティの強化、監視レベルの強化を行ったという。他社サービスと同じパスワードを利用しているユーザ

    コナミ会員制サイトでも不正ログイン3万5000件 ID・パスワードは他社サービスから流出か
    tsupo
    tsupo 2013/07/10
    394万5927件の不正ログインが試され、うち3万5252件がログインに成功 / 参照された可能性のあるユーザー情報は、氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス
  • 1