タグ

privacyとloctouchに関するtsupoのブックマーク (1)

  • 自分だけの地図が作れる「ロケタッチ」--ライブドアから位置情報サービス

    ライブドアは7月15日、外出先にある場所やモノの情報を記録するサービス「ロケタッチ」を開始した。利用するにはlivedoor IDが必要。 ロケタッチは米国のfoursquareなどに代表される「チェックイン」機能を備えた位置情報サービス。スマートフォンなどのモバイル端末に搭載されたGPS機能を使って、自分の訪問した場所を記録し、友人と共有するのが基的な利用方法だ。 実際に自分が訪問した場所を記録(タッチ)すると、地図上にアイコンが表示される。カレー屋ならばカレーのアイコン、ラーメン屋ならばラーメンのアイコンが自動で選ばれる。訪問先でタッチを重ねていくと、訪問頻度によって地図上のアイコンの大きさが変わり、自分だけのオリジナルマップができあがる仕組みになっている。 ロケタッチが従来のチェックイン系サービスと異なる点は、タッチの対象が場所や店舗に限らず、人や動物、目に入ったモノなども含まれる

    自分だけの地図が作れる「ロケタッチ」--ライブドアから位置情報サービス
    tsupo
    tsupo 2010/07/15
    foursquareは200万人に利用されているが、日本ではそれほど盛り上がっていない。同じようなサービスを日本で流行らせるにはどうすればいいか。企画に時間を費やしたという
  • 1