タグ

privacyとloggingに関するtsupoのブックマーク (1)

  • Yahoo!ショッピングにおけるログ設計と監視

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、ショッピング事業部開発部の吉野と申します。 今回は「アプリケーションログの設計と監視」について、実際にYahoo!ショッピングで採用している方法を少し交えながらお話しさせていただきます。 1.ログ設計のポイント ログ設計は、以下のポイントに注意して行うとよいでしょう。 ・ログ出力のポイントが押さえられているか ⇒セッションの始まりと終わり、処理の過程、例外処理の中など。 フローチャートのような処理フロー図があれば、そこにログ出力ポイントを書き込むとわかりやすくなります。 ・出力する情報に過不足はないか ⇒「いつ(システム時間)」「だれが(プロセスID・IPアドレスなど)」 「どこで(パスなど)」「なにをした(実行コマン

    Yahoo!ショッピングにおけるログ設計と監視
    tsupo
    tsupo 2009/03/11
    氏名、住所、カード番号などの個人情報はログに出力してはいけないルール → PCIDSS でそういうルールになってるので、このルールは近いうちにデファクトになると思う
  • 1