タグ

privacyとphilatelyに関するtsupoのブックマーク (1)

  • 「本人限定受取郵便」の不思議なシステム (2007年4月24日) - エキサイトニュース

    人限定郵便『特例型』到着のお知らせ」 先日、自宅にそんな封書が届いた。 住所へ配達するので、在宅日、希望の配達時間を郵便局に知らせてほしい、とある。 正直、「そんな手間かけず、直で持ってきてくれりゃいいのにな」と思ったが、そういうシステムだから仕方ないのだろうと電話したところ、こんな不思議なことを言われた。 「特例型ですので、運転免許証かパスポートか写真付き住民基台帳カードか、健康保険証等1点の公的証明書と、印鑑をご用意ください。何になさいますか?」 「え? じゃ、パスポートか免許証にします」と言うと、さらにこんな言葉が続いた。 「パスポートですか? 運転免許証ですか?」 「どちらか用意しときます」 「いえ、どちらかではなく、どれにするかおっしゃっていただかないと」 何のことやら、さっぱりわからない。 「あのー、受取の際に、人の証明ができればいいということですよね? 事前に、証明の

    「本人限定受取郵便」の不思議なシステム (2007年4月24日) - エキサイトニュース
    tsupo
    tsupo 2007/04/24
    「本人限定受取郵便」はまだ1回も受け取ったことないなぁ。
  • 1