タグ

toolsと問診表に関するtsupoのブックマーク (1)

  • IPA、システム自体の信頼性を確認できるツールを無料公開

    独立行政法人 情報処理推進機構ソフトウェア・エンジニアリング・センター(IPA/SEC)は9月11日、「信頼性自己診断ツール」を公開した。このツールによって、情報システムの供給者と利用者の双方がシステムの安全性や信頼性に関する作業の実施状況を診断できるという。 信頼性自己診断ツールは、9月4日に経済産業省が発表した「情報システムの信頼性向上に関する評価指標」に準拠した初めてのツール。重要インフラシステムや企業の基幹システムを主な診断対象としており、全82問の質問に答えることでシステムの信頼性を確認できる。 質問分野は「信頼性・安全性向上に向けての全般的配慮事項」「企画・要件定義・開発及び保守・運用全体における事項」「技術に関する事項」「人・組織に関する事項」「商習慣・契約・法的要素に関する事項」の5つに分かれている。診断結果を棒グラフで表示するとともに、全回答を14個の診断項目に配分し、そ

    IPA、システム自体の信頼性を確認できるツールを無料公開
    tsupo
    tsupo 2009/09/14
    信頼性自己診断ツールは、9月4日に経済産業省が発表した「情報システムの信頼性向上に関する評価指標」に準拠した初めてのツール / 動作環境はWindows XPまたはVista、およびExcel 2003/2007 → Windows限定とかExcelが必要とか(略)
  • 1