タグ

toolsとfirefoxに関するtsupoのブックマーク (4)

  • Firebug 1.8.0登場 - Firefox 5に対応、新機能も多数 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firebug integrates with Firefox to put a wealth of development tools at your fingertips while you browse. Firebugワーキンググループは7月29日(米国時間)、Firebugの最新版となる「Firebug 1.8.0」を公開した。Firefox 5に対応したバージョンとなる。ワーキンググループはすでにFirefox 6以降を対象としたFirebug 1.9.x系の開発に取り組んでいると説明がある。 Firebug 1.8.0は安定性と性能の向上に主眼をおいたリリースとされているが、いくつか機能の拡張も実施されている。ただし、大きな機能拡張というよりも、開発者が実際に必要とする細かい改善という側面が強い。 Firebug 1.8.0における主な機能拡張は次のとおり。 新しいconso

    tsupo
    tsupo 2011/08/02
    主要開発者が抜けても、開発は続行するようですね
  • Tombloo、近況 - FAX

    Tomblooは、現在2つのバージョンがあります。 Tombloo 0.3.16.xpi(右クリックから保存)Tombloo 0.3.23.xpi(右クリックから保存) 上のバージョン、0.3.16は、Firefox 2でもMacでも動くメインのバージョンです。こちらは、大きめのバグは修正してありますが、今後あまりメンテナンスされなくなります。 下のバージョン、0.3.23は、Firefox 3でのみ動く新しいバージョンです。ポストフォームが新しくなり小さなウィンドウになりました。ただ、残念なことにMacではFirefoxの前面に固定されず、背後にまわってしまい、ちょっと使い勝手の悪いものになってしまっています。(このバグさえ修正できたら、0.4にして全バージョンを一化しちゃおうと思ってるんだけど)基的な動作は概ね問題なく、私も一ヶ月ぐらい使っていて気に入っています。以下は、詳細を表示

  • Mozilla Re-Mix: webページのスクリーンショットを撮ってすぐにGmailで送信することができるFirefoxアドオン「Email The Web」

    Firefoxアドオンには、ページのスクリーンショットを撮って保存することができるアドオンがたくさんありますが、これらの画像を誰かにメールする場合は、メッセージに画像を添付して送信しなければなりません。 つまり、ショットを撮る→保存する→新規メール作成という多くのステップを踏まなければスクリーンショットをメールすることはできないことになります。 せっかくFirefoxで取ったスクリーンショットなら、Firefoxからそのまま送りたいですね。 そんな希望を叶えてくれるアドオンが「Email The Web」です。 「Email The Web」は、現在閲覧中のページや、ページ内のリンクのスクリーンショットを、Gmailを使ってすぐに送信することができるという便利なアドオンです。 必要なのはGmailアカウントだけで、その他に登録などは一切必要ありません。 アドオンをインストールすると、最初に

    tsupo
    tsupo 2009/02/24
    Google の認証APIの使用例? なのかな / tombloo でも、こういうことできそうだけど
  • ソーシャルWebブラウザ「Flock 1.0」を使ってみた - @IT

    2007/11/05 米Flockは11月3日(現地時間)、ソーシャルWebブラウザ「Flock 1.0」の正式版をリリースした。無償でダウンロードできる。FlockはMozillaのコードをベースに、メジャーなソーシャルサービスに対応する“ソーシャルWebブラウザ”。Flockの実体は、Flickr、Del.icio.us、YouTubeなど個別のサービスに対応するFirefox向けエクステンションを集大成したほか、いくつかの独自機能を施したFirefox。単一のWebブラウザとして提供されている。手元のWindows XP SP2+Firefox 2.0の環境では、FirefoxとFlockの2つのWebブラウザの同居に問題はなかった。Flock 1.0は英語版のFirefox 2.0.0.8をベースにしており、Firefoxでできることは、基的にすべてできるようだ。 現在バージョン

    tsupo
    tsupo 2007/11/05
    現在対応しているのは、Facebook、Del.icio.us、Technorati、Photobucket、Flickr、Blogger、LiveJournal、TypePad、WordPress.com、Twitterなど / Firefoxでできることは基本的にすべてできる
  • 1