タグ

vocaloidとvsqに関するtsupoのブックマーク (2)

  • さらにリアルな歌声を手に入れたVOCALOID――Netぼかりすの進化と本家ぼかりすの未来

    産総研(産業技術総合研究所)が生み出したぼかりす(VocaListener)は、人が歌った音声ファイルから声の高さと音量を取り出し、歌詞とつきあわせて、VOCALOIDを歌わせるために必要なデータ(VSQ)を推定・生成する技術だ。 人間らしく歌うための時間を短縮する技術として賛美される一方、人間的で生々しすぎる「神調教」と呼ばれるレベルの歌声が簡単に作り出せることに否定的な意見もあった。 それをベースに、4月に一部ユーザー向けに公開したNetぼかりすα版の成果物についてはさらに別の批判も出ていた。 音痴よばわりされて 初期のテスターがNetぼかりすα版を使ってニコニコ動画で公開した作品に対し、「音痴」「泣いているみたい」「気持ち悪い」「不気味の谷」といった批判的なコメントが多く見受けられた。元歌唱は音程もリズムも合っているように思える場合でも、VOCALOID化すると批判を受けるようなこと

    さらにリアルな歌声を手に入れたVOCALOID――Netぼかりすの進化と本家ぼかりすの未来
    tsupo
    tsupo 2009/08/25
    Netぼかりすα版を使った、現時点での成果物のすべて
  • [Vocaloid2情報]鏡音リン・デモソング – SONICWIREブログ

    皆様、大変、お待たせしました(&大変申し訳ありません)。鏡音リン・デモソング(ショートバージョン)を特設サイトに先駆けまして先行公開させていただきます。また、他のデモソングも同様に順次公開させていただきますm(_ _)m ・鏡音リン・デモソング”R-Side” ※デモソングは、最終調整により予定無く変更される可能性があります。 なお、この鏡音リンのボーカルラインは、基的にジェンダーファクターの操作はしておりません。(鏡音リンはジェンダーファクターの操作により多彩なサウンドを実現します。) 初音ミクと鏡音リンのVSQファイルの互換性に関しましては、鏡音リンの発音のスピード感(音の出だし音、持続音などの長さ/比率)、各音の音量などが異なる為、基的にダイナミクス、音符の流れ(”か”を”か&あ”に分割するなど)などの再エディット操作が必要になる場合があります。また、音の表情プロパティのアタック

    tsupo
    tsupo 2007/12/18
    初音ミクと鏡音リンのVSQファイルの互換性に関しましては、鏡音リンの発音のスピード感(音の出だし音、持続音などの長さ/比率)、各音の音量などが異なる為、基本的にダイナミクス、音符の流れ("か"を"か&あ"に分割する
  • 1