タグ

ブックマーク / ohbarye.hatenablog.jp (3)

  • Facebookにおけるエンジニアリングマネジメント (Inside Facebook Mobile ep.5) - valid,invalid

    Inside Facebook Mobile という podcast の以下のエピソードが面白いと @hotchemi さんから教えてもらったので聞いてみた。 pca.st Inside Facebook Mobile について この podcast のことはよくわかっていないが、上述の放送回は Facebook の London オフィスで働く Balazs 氏が彼のプロジェクトや経歴・現在の仕事について話す回だった。 50分ほどのエピソードのうち後半(28:45あたり以降)はまるまるエンジニアリングマネジメントについて語っており、印象に残る点が多かった。 メモ ホストの2人が質問して Balazs 氏が答えていくスタイル。なので質問を見出しにして回答や語られたことを箇条書きでメモした*1。 How do the transition happen? もともとやりたかったこと。キャリアの

    Facebookにおけるエンジニアリングマネジメント (Inside Facebook Mobile ep.5) - valid,invalid
    tune
    tune 2019/01/15
    Facebookに限った話ではなく、王道のマネジメントをしている印象がある。
  • ソフトウェアの世界での slug / スラグ / スラッグの意味 - valid,invalid

    かつての自分と全く同じ気持ちを持った質問者によるurl - What is the etymology of 'slug'? - Stack Overflow('slug' の語源は?)が気に入ったので抄訳。 python - What is a "slug" in Django? - Stack Overflowよりも質問の仕方が良い。 ちなみに今の自分が「'slug' ってなに?」と聞かれて説明するなら「ヒューマンリーダブルな ID」あたりが妥当な回答だろうか。 Q: ‘slug’ の語源は? ‘slug’ は特筆すべき理由のない言葉なのか、それともやはり何らかの意味がある言葉なのでしょうか?あるとき私は会話の中でこの言葉を使用したのですが、「なぜ ‘slug’ って呼ばれているのか」と聞かれたときに私も意味を理解してないと気づきました。 もちろんそれがどのように使われているかは知って

    ソフトウェアの世界での slug / スラグ / スラッグの意味 - valid,invalid
    tune
    tune 2017/07/08
  • git push --force でなく git push --force-with-lease を使う - valid,invalid

    前に社内チャットで流れてて初めて知った。 他人の変更を上書きするおそれのある git push --force でなく、最後に fetch したタイミング以降に他人が push していたら失敗する git push --force-with-lease を使う方が良い。 --force considered harmful; understanding git's --force-with-lease - Atlassian Developers Quipper では GitHub flow のような開発フローを採用している。 各開発者が feature branch を作成し、master / develop branch へ pull request を作る流れだ。 他人と修正箇所が重なってコンフリクトした際には rebase が必要で、 rebase 後の内容を push する際には

    git push --force でなく git push --force-with-lease を使う - valid,invalid
    tune
    tune 2016/04/10
  • 1