タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (991)

  • newspicksの広告取り下げは表現の自由の侵害だぁぁぁ!!!

    不快を理由に広告表現を規制するなぁぁぁぁぁあ!!!!規制するなら根拠を示せぇぇぇぇえ!!!!!規制するなら基準を具体的に示せぇぇぇぇぇ!!!!合ってます?愚かなアンチフェミの皆さん???ちょっとは我が身を省みれた? ちなみに、「NewsPicksが勝手に取り下げたんだもぉぉぉぉん!!!」には「無責任ですね」「その程度の軽い考えで表現の自由を侵害するな」が待ってます まぁどうせアンフェは女叩いて満足するだけのお気持ち集団だから反論できないだろうな どちらの広告も取り下げる必要は全くないが、newspicsの方は議員が圧力かけたわけじゃないから構図が全然違う。 「議員が圧力をかけた」「警察が何らかの強制を受けた」と考える根拠は?まさか根拠なしにお気持ちでこんなこと言ってるわけじゃないですよね。根拠なかったら「議連の言論の自由の侵害だぁぁぁ!!!」されますよ。

    newspicksの広告取り下げは表現の自由の侵害だぁぁぁ!!!
    tzt
    tzt 2021/10/06
    タイツの時は発狂して暴れまわってた表現の自由戦士さんたちはどこいったの?
  • おじさん構文よりも、今だにショボンとかの顔文字や「ちょwwwwwおまwwwww」み..

    おじさん構文よりも、今だにショボンとかの顔文字や「ちょwwwwwおまwwwww」みたいな感じの昔のにちゃんのノリでメッセージくる方がきついな。 自分アラフォーだけれど、同世代でこれ送ってくるやつがちらほらいる。

    おじさん構文よりも、今だにショボンとかの顔文字や「ちょwwwwwおまwwwww」み..
    tzt
    tzt 2021/09/30
    (´・ω・`)出荷よー
  • vtuberの件ではちょっとはてサが見苦し過ぎる

    1 「屈したやつが一番ダメ!」yas-mal 「クレームが来たから、事なかれ主義で屈しました」ってことだよね。 …「表現の自由」の観点では、一番、ダメなヤツじゃん。ずっとコメントしないで来て、出したのがそれって。 2021/09/24 リンク yellow62yellow 「表現の自由」の観点で一番ダメなのはどう考えたって圧力掛けて委縮させた側だと思うんですが! しかも圧力かけたの言い逃れしようがないほどの権力者じゃん! めちゃくちゃ狭義の表現の自由マターそのものなのでは??? 「はてサ」って言ったけどここまでくるともう絶対この人サヨクでもなんでもないよね。 なんか別の思惑か党派性で突き動かされてる人だと思う。 こんな無理矢理ゴリゴリで恥知らずな話のすり替えを …「表現の自由」の観点では、一番、ダメなヤツじゃん。 とか言って三点リーダーや句点多用してなんかポエムっぽく言ってるのも当に気持

    vtuberの件ではちょっとはてサが見苦し過ぎる
    tzt
    tzt 2021/09/26
    アホが墓穴掘ってんな。仮にこれが狭義の表現の自由の問題だとすれば憲法尊重擁護義務のある行政が憲法で保障されている表現の自由を守らず逃げたら問題だろ。憲法違反の圧力をほいほいとおしちゃう行政とか怖いわw
  • 表現の自由戦士はなぜ桶ダンスを守らないのか

    フェミニストへ自分の好きなものしか守らないと言いながら自分の今の行いをどう思う 桶ダンスが性的なもので青少年へ強制しているというのであれば今の時点で警察が動かなかったことはどう説明するのか ネットで検索すると桶ダンスの情報は出てくるし、警察内にだってジャニーズファンは居て情報を持っているにも関わらず問題視されてこなかったのは、そもそも問題のある演目ではないということだ ジャニーズファンは女性が主体だからマンガアニメゲームオタクが都合よく解釈して叩く材料にしているだけで、女性から面白いものを奪ってやろうとしているんだ こんなことは許されるわけ無く、娯楽を奪うタリバンと表現の自由戦士はどう違うのか

    表現の自由戦士はなぜ桶ダンスを守らないのか
    tzt
    tzt 2021/09/24
    表現の自由戦士なら当然これにも性的かどうか客観的な基準を示せ!というはずがそうはならない。実際は彼らにそんなラディカルな立場をとる根性はなく所詮表現の自由戦士もお気持ちからは自由になれないんだろうな。
  • 何で勝手に乳揺れとTPOの話してるんだっけ

    松戸VTuber問題さ、なんでフェミ団体の主張から勝手に脱線して乳揺れでずっと文句言ってるの?意味不明なんだけど https://news.yahoo.co.jp/articles/c9507864e22da576e1b8446b9c610b56e096b0a8 「セーラー服のような上衣で、丈はきわめて短く、腹やへそを露出しています。」「性的対象物として描写し、かつ強調しています。」 女性蔑視や性犯罪を誘発する恐れがあるなどとして、謝罪と動画削除を求めたのです。 そもそもが「女性蔑視や性犯罪を誘発する恐れがある」 から 「公的な警察のPRに採用されるべきでない」 論理の話なんだから 大前提の「女性蔑視や性犯罪を誘発する恐れがある」 の根拠が 「VTuberの乳揺れの描写が公共の場のTPOにそぐわない」 ってことではてなで騒いでるんだよね。 じゃあさ「乳揺れの描写が公共の場のTPOにそぐわな

    何で勝手に乳揺れとTPOの話してるんだっけ
    tzt
    tzt 2021/09/22
    TPOじゃ勝てないから撤退戦をはじめたか。表現の自由戦士くんたちは蛸壺化してるから自分たちの主張がフェミ議連だけでなく世間の保守的な規範意識にも挑戦してしまっているということに気付かなかったんだろうな。
  • 表現に必然性を求めること自体が抑圧でしょ

    なんでそんなにおっぱいを揺らしたがるの? https://anond.hatelabo.jp/20210920015426 思考力の低さを露呈する文章とブコメです。 1,誰があなたの乳やあなたの日常の話を?私は胸が揺れる表現が苦手です。 自分の日常生活にない表現だからです。 いきなりですが、アホでは? 私も胸が揺れる表現が苦手です。 笑っちゃうから。 でも「自分の日常生活にない表現だから嫌」なんてマヌケな説明はしません。 なんであなたの日常生活にある表現しかしちゃいけないの? 胸が揺れたら不快なのと胸の形をキープする為にブラジャーをつけています。 胸は上向きでいてほしいので、ホールド力の高いブラジャーが好きです。 だから日常生活の動作で揺れる事は殆ど無いです。 だから、友人知人の胸が揺れているところは、殆ど見たことがないです。 でもそれって、私にとっては非日常で、できるだけおっぱいが揺れな

    表現に必然性を求めること自体が抑圧でしょ
    tzt
    tzt 2021/09/21
    警察の動画に前貼りとニプレスで出てもこの増田なら擁護してくれそうだなw
  • なんでそんなにおっぱいを揺らしたがるの?

    私は胸が揺れる表現が苦手です。 自分の日常生活にない表現だからです。 胸が揺れたら不快なのと胸の形をキープする為にブラジャーをつけています。 胸は上向きでいてほしいので、ホールド力の高いブラジャーが好きです。 だから日常生活の動作で揺れる事は殆ど無いです。 流石に走ったりしたら多少揺れるとは思いますが、人と会話している様なシーンではほぼ揺れないと思います(揺れていたとして、洋服で隠れてわからない程度でしょう) だから、友人知人の胸が揺れているところは、殆ど見たことがないです。 なので、胸の大きい人が走ったりして胸を揺らしてると、申し訳ないですが見てしまいます。 他人の胸を注視するのは良くないとわかっていても、見てしまいます。 それくらい非日常なんです。 なのでキャラクターの胸が揺れると、胸に目がいってしまいます。 おっぱい揺れてるなー、みんなおっぱい好きだなー(この揺れ方無理があるけどなー

    なんでそんなにおっぱいを揺らしたがるの?
    tzt
    tzt 2021/09/20
    世間の感覚としてはこちらだろうが表現の自由戦士くんたちは先鋭化しちゃってそんなのわからないしフェミさえ倒せばどうにかなると考えてるお花畑だからなあ。だから「表現の自由戦士」とバカにされるんやで。
  • ねぇはてサ君達、言ってる事おかしくない?

    anond:20210913114314 この増田を書いた者なんだけど、どうも反応の中でおかしいなー変だなーというのがあるんだよねー。 そもそも日語を読めてないなぁー、というのはある、まーでもはてサの人達に読解力なんて期待して無いからそれは別に良いんだけど、一応説明しておくと、 ただせめて「とある議員がとある理由で抗議することは許容されるか」という命題については考えた方が良いと思うよ、 そこで「とある」の内容に依って判断を分けるのは自由だけど、分ける基準の正当性を論理的に説明出来ないんじゃ大の大人としてはかなりまずいよねー と俺は言ってるよね?「「とある」の内容に依って判断を分けるのは自由」と書いているよね? ならば例えば「とある」の内容が「民間企業への抗議」の場合は表現の自由の抑圧で、「行政機関への抗議」の場合はそうじゃない、という判断の分け方は可能だし、それは俺の文章と矛盾しないよね

    ねぇはてサ君達、言ってる事おかしくない?
    tzt
    tzt 2021/09/14
    苦しいなあ。元の文章では思いっきり行政への抗議と民間への抗議を同一視しとるやろw 痛いとこ突かれたと思って顔真っ赤で長文書いて誤魔化そうとしてるんやろな。
  • 議員の抗議は表現の自由の侵害ではない、がはてサの認識でいいんだよね?

    萌えとかVTuberに興味無い俺にとってはリスクゼロの大きい収穫だったよ、VTuberの交通安全PR動画がフェミニスト議員連盟の抗議によって削除された件、ありがとうVTuber。 これで保守系の議員や連盟が特定の団体に抗議してもはてサは文句を言えなくなったわけだ、例えば教科書とか? 勿論はてサと一括りに言ってもスタンスはそれぞれだろうけど、平均的な態度はこんなところかな? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/freiheitnews.com/archives/367 各自、勝手に抗議すればいいよ。どんな意見でも抗議するのは自由だから。不適切表現ではなく表現の趣味嗜好を根拠にした抗議に屈して撤回したら、ポリシーの無い弱気な広告主である自衛隊に集団で抗議すればいい。 いいねーすばらしいねー、議員が教科書の内容に抗議して、出版社が屈して撤回したら、「ポリシーの無い弱気な

    議員の抗議は表現の自由の侵害ではない、がはてサの認識でいいんだよね?
    tzt
    tzt 2021/09/13
    レベルの低い詭弁やな。抗議するのは勝手やが抗議の内容が糞なら叩くだけやろがw
  • ライバーが改めて振り返るラブライブ炎上について

    松戸市で御当地Vtuberと警察のコラボ企画が、フェミニスト連盟を名乗る集団から抗議されてお蔵入りになったという話を聞いて、大きなため息が出る。同じような経験を私も過去にしたからだ。といっても、私の場合は企画そのものは潰れなかったので完全に一緒というわけではない。だが、戸定梨香さんとそのファンの方、コラボ企画を成功しようと尽力された方々には心底、同情します。ご当地を盛り上げるためにこれからも頑張ってほしいと願うばかりです。 さて、タイトルにもあるように私はライバーという、「ラブライブ」というシリーズ作品のファンです。ライバーとはそのファンの人々を公式での呼び方となります。最近はVtuberのファンの方もそう呼ばれているみたいで、Twitterとか見てるときにごっちゃになって混乱することがあります(所属する会社固有の呼び方なのかもしれませんが、私自身がV関係には詳しくないので間違っていたらす

    ライバーが改めて振り返るラブライブ炎上について
    tzt
    tzt 2021/09/12
    表現の自由戦士はフェミを叩く棒が欲しいだけであって作品の味方ではない。今回の件でも連中がフェミ叩きに都合がいいようにvtuber文化の魅力の一つでもある猥雑な側面を捨象し漂白しているのにはうんざりしている。
  • VTuberを理解せず女性の主体性を否定する全国フェミニスト議員連盟

    腸煮えくり返りそうなので衝動的に書いている。事実誤認があれば申し訳ない。 何に腸煮えくり返っているかって 全国フェミニスト議員連盟とやらが、フェミニズムを表層的にしか理解せず、VTuberも表層的にしか理解せず、女性の主体性を弾圧している。まるでタリバンみたいだからだ。 ことの発端はコレですわ 千葉県松戸市ご当地VTuber「戸定梨香」が、松戸警察、松戸東警察の交通安全啓発活動に協力。 そのPR動画がコレ 歩行者のみんなにお願い~千葉県松戸・松戸東警察署~【千葉県警察公式チャンネル】 「ちばサイクルール」って知ってる?~千葉県松戸・松戸東警察署~【千葉県警察公式チャンネル】 元気いっぱいで可愛いねえ、一生懸命頑張って解説してるねえ、でもちょっと説明口調だねえ、次からもっと頑張りなあ!でも応援したくなるねえ。程度のもんなんですが。 これに全国フェミニスト議員連盟とやらが物申してきた。 その結

    VTuberを理解せず女性の主体性を否定する全国フェミニスト議員連盟
    tzt
    tzt 2021/09/10
    表現の自由戦士がまたいい加減なこと言ってるのか。お前vtuberにそんなに詳しくもなければ思い入れもねえだろ。ほんまこいつらフェミを叩くためなら節操なくなんでも棒にするんだな。
  • はてなーのみんなは高市早苗氏とアファーマティブアクションについてどう考えているのか知りたい

    私は高市早苗氏の思想は相容れないと思うけど、しかし高市首相が誕生し、女性初の首相が誕生すれば嬉しいし、一歩前進だと思う。 何故なら高市氏の様な現状に最適化した人でさえ「女性である」というだけで要職に就くことが出来ない地獄がこれまでの日であり、 その地獄に戻るよりずっと良いと思うからだ。つまり「まだマシ」というだけだけど、それでも私は高市首相の誕生を支持する。 アファーマティブアクションを進める上で様々な意見が障害となって現れる。 「女性というだけで採用するべきじゃない、能力を見ないと」 「能力主義で評価して男女半々にならないなら、それは女性の能力が低かっただけ」 「能力を持った女性が出てくるまで待とう、今はその時じゃない」 「「女性らしい感性」の為に女性を採用するんだから、女性らしい人を採用しないとね」 「アファーマティブアクションは大切だと思うけど、何もよりによってトップの座でそんな事

    はてなーのみんなは高市早苗氏とアファーマティブアクションについてどう考えているのか知りたい
    tzt
    tzt 2021/09/06
    雑な詭弁だな。アファーマティブアクションだからって大学の入学とか会社の昇進なんかもそうだが選考がないわけねーだろw
  • 副作用のない精神を高揚させる物質って無いの?

    欲しいな (追記)違法でないやつね

    副作用のない精神を高揚させる物質って無いの?
    tzt
    tzt 2021/09/06
    牛脂で揚げたポテトに岩塩ふったやつ。と言いたいところだがこいつは中毒性が高い上に継続的に摂取すると確実に健康を害するという副作用がある。
  • リベラルの考える表現の自由が分からん

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/AtTheBlackLodge/status/1433117218393313280 これとかSpank!の件とかで「オタクの方が表現の自由を蔑ろにしている!」と言いたがるリベラルの人達をよく見るけど、あれってどういう意味なん? 「表現の自由等、憲法は国家権力を縛る為のもの」じゃなかったの? オタクは国家じゃないし政府でもないよね?ただの個人が表現の自由を侵害できる、と考えるのはその憲法の定義では不可能では? それともリベラルの中にも「表現の自由を個人が侵害する事も有るよ派」と「ないよ派」が有るんだろうか?ちなみに余裕があったらあなたはどっち派なのか教えて欲しい。 個人的には「あるよ派」にしないと、例えばBL作家にオタク達が凸しまくった事が確か前にあったけど、そういうものも「表現の自由の侵害とは言えない」

    リベラルの考える表現の自由が分からん
    tzt
    tzt 2021/09/04
    リベのいってることってわかりにくよね。一方で表現の自由戦士のほうはわかりやすい。あいつらは反抗的な女とリベが気に入らないというお気持ち100%だけでやってんだもんな。
  • 「性的なものが表にあることで起こる被害の話」に賛同して表に出すなと言ってる人って

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/yoneharausako/status/1433044285113307137 ↑のブコメ群なんだけどさ、「被害が生じてるから性的なものを表に出すな」と言ってる人って、 あいちトリエンナーレ(表現の不自由展)を中止させた河村市長と全く同じこと言ってるて自覚あるのかな。 性的な店=政治的な展示物 性的嫌がらせをしてくる迷惑な人=政治的嫌がらせをしてくる迷惑な人 と置き換えれば、 政治的な展示物があるせいで政治的に厄介な人たちを刺激して会場周辺の安寧が保てなくなるから、展示会を中止します。 と、つまり 「政治的なものが公共施設にあることで起こる被害の話」 となって、今回のブコメ群と河村市長の言ってる事が全く同じになってしまうんだが。 あのとき「悪いのは政治的嫌がらせしてくる連中なのだから、展示会は表現の自由

    「性的なものが表にあることで起こる被害の話」に賛同して表に出すなと言ってる人って
    tzt
    tzt 2021/09/04
    おいおい。初っ端の置き換えからして成立してなくてズッコケたぞw 表現の自由戦士くんさあ…
  • あの日、はてな民は「マスク不要」と叫んだ

    コロナが流行し始めてから、ホッテントリ入りしてくるはてなの論調を見てると、当にアホなんだなって思う事しかない。 マスク不要論流行概ねアベノマスクへの反発だけが理由だと理解してるけど、岩田だのWHOだのの論調に乗っかってコロナにはマスク不要と言ってた時期があったね。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/606673044733510753 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/621491001133302881 https://natrom.hatenablog.com/entry/2020/03/27/111040 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/natrom.hatenablog.com/entry/2020/03/27/111040 ワクチン契約反対論

    あの日、はてな民は「マスク不要」と叫んだ
    tzt
    tzt 2021/08/31
    ウヨくん必死に探したんだろうけど1年半で3つしか見つけられなかったんだね。こりゃはてサの勝ちだなw
  • ブクマカが嫌い

    https://anond.hatelabo.jp/20210810222616 この記事についてたブクマ b:id:hiromi163 題から外れるけど、増田って最近この手のブクマカを煽る記事が増えたよね。特に現政権に批判的な人を狙い打ちにするような記事をよく見かける。自民党や五輪開催を支持している特定のだれかが書いているのかな? ほんとブクマカってすぐ人をネトウヨ扱いするよな。自分と意見がちょっとでも違えば、相手のことをネトウヨにして「効いてない効いてない。ネトウヨの言うことだから全て無効」って言い訳する。 いいか? 大して物事に詳しくないくせに全てを理解してるような上から目線で、差別主義者のくせに人格者ぶって、批判されても撤回も謝罪も反省すらもせずむしろ攻撃するようなブクマカが大っ嫌いなんだよ。 ブクマカが大嫌いだから、ダブスタや論理の粗を徹底的に追及したくなるんだよ。 普段なんで

    ブクマカが嫌い
    tzt
    tzt 2021/08/11
    ヒットマークじゃん。やっぱウヨくんだったか。わざわざブクマカの好みそうなワードを入れた長文を書くようなヤツだから承認欲求むくむくだと思ってたんだがあっさりゲロってて草。
  • 政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?

    人それぞれだと思うけど、それこそ親殺しの顔して、帰省しなよね。 俺は五輪とか全く関係なく6月ごろの段階で、両親だけでなく接種の意志がある家族(賢明なことに我が家は全員)が ワクチンが接種完了して2週間経過してれば帰省する、出来なければしないと決めてたしそう伝えてあった。 両親は7月の末に2度目を終えて、俺は8月末に終える予定で、妹や義弟たちは未定という状況なので予定通り帰省はしない。 俺だって家族に会いたいし、母が9月の誕生日で還暦を迎えるのに祝えない事も悲しい。 せっかく年始には盆で予約していた料亭もキャンセルするしかなかった。ワクチン完了は確実な正月に延期ですね。 五輪やったんだからとか、甲子園はやってるからとか、首相が気に入らないとか、そういう下らない話はどうでもよくて ただ単に俺にとって俺の家族は自分の命と等しい位には大事な人たちだし、彼らの命を脅かす可能性がある行動は取りたくない

    政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?
    tzt
    tzt 2021/08/11
    ウヨくんなのか真正のバカなのか単にパヨを揶揄したいだけなのかブクマを稼ぎたいだけなのか。あるいはすべてなのか。興味あるからネタばらしの増田をこっそり書いてくれないかな。
  • 推しVtuberのライブ見ない自称ファンってなんだ

    ネットチケットなんて高いし、推し以外を見るほど価値があるものじゃない でもファンなんだろ?推しが出るんだろ? なんで普段なら推しの配信をツイッターで実況してる奴らが一気にだんまりしてるんだ 自分が一番のファンだ!みたいなノリで生き生きとしてた奴らが、有料ライブの時だけシーンと静かになるの毎回意味わからん ライブ中は熱中してるってことでいいけど、終わった後も感想ツイート無いみたいだけど?どうした? 感想をください、スクショください、実況してくださいって公式も推しも言ってるじゃん 当然金払って見ていたならアーカイブで見返すことも出来るし、今からでもやれるよな? ファンじゃないならいいよ、でもファンは見ろよ お前の推しがそういう方向で売っていきたいんだから、ファンなら応援しろよ 明日も某Vtuberグループのトップ達がライブやるけどファンなら当然見るよな? この程度の金も出せないなら、もうファン

    推しVtuberのライブ見ない自称ファンってなんだ
    tzt
    tzt 2021/08/01
    ああいうのは振り返りやオフの裏話についていくために仕方なく見るものだし、にじはキッズが多いから純粋に金がないんやろ。知らんけど。
  • 「沈黙は加担」ってマジで何だったの?

    都合のいい時にはあんな感じで「俺に味方しない奴は全員敵だ! 敵なんだああああ(z話法)」みたいに調子のいいこと抜かしておいて 「五輪が悪いのであって選手に罪はない」ってずいぶんヘタレたもんだなあ

    「沈黙は加担」ってマジで何だったの?
    tzt
    tzt 2021/07/28
    選手は沈黙どころかガッツリ参加している当事者ド真ん中やぞ。加担も加担、大加担よ。まあ人間だれしも綺麗事だけで生きていけるわけじゃないから声高に非難されるべきかはまた別として。