タグ

はてなとおっさんほいほいとゲームに関するumiusi45のブックマーク (4)

  • プリキュアとライバル女児アニメ放送日時一覧 - プリキュアの数字ブログ

    プリキュアと、その他の女児向けアニメの放送時期一覧です。 2015.8.25 女児アニメ追加しました*1 あと、開始月と終了月を記載しました。 (厳密にはプリキュアとその他アニメでは対象年齢およびビジネスモデルが違うため、正確な比較にはなりません) どのプリキュアが放送されていた時期に、他にどんな女児向けアニメが放送されていたかが解ります。(同時に女児向けケードケームの一覧もあります) こう見ると、女児向けアニメが一番活発だったのが、フレッシュ~スイート辺りだということが解りますね。(プリキュアの他、しゅごキャラ、ジュエルペット、リルぷりっ、めちゃモテ委員長、夢色パティシエール、たまごっち、ハム太郎、キルミンと賑やかでした) しかし、プリティリズム(プリパラ)、アイカツ、妖怪ウォッチ(女児向けではありませんが)が重なっている2014年以降(ハピネス、Goプリ~)の方が、色々と大変な時期なの

    プリキュアとライバル女児アニメ放送日時一覧 - プリキュアの数字ブログ
  • 任天堂のちょっと良い話 - WEBお笑いエンジニアの日記

    語り継がれる任天堂伝説。 出所はブログだったり2chだったり。 当かどうかはわかりませんが、当であって欲しい!と思う話の数々。 心がほっこりします。 ピコーン。 93年だったか94年だかに弟が小3の時に車に跳ねられて乗ってた自転車のカゴからGBが転げ落ちて、アスファルトで削られボロボロになったんだよ。 弟が病室でボロボロになったGB見て泣きながら電源入れたんだよ。 カチッ・・・ピコーン。 それでも起動すんのな、GB。 それを修理に任天堂に送って数日後、任天堂の人から電話があったらしいのな。 「あまりにも凄い事になってるから、原因を聞きたい」とかなんとか。 母が「息子が事故にあって」って言うと修理費はいらんと。 結局こっちが負担したのは送る時だけの送料だった訳だよ。 その時は「すげーなー」位の感想だったんだが、就職して社会とか商売ってのが少しずつ判りだしてから、子供相手の商売ってこう言う

    任天堂のちょっと良い話 - WEBお笑いエンジニアの日記
    umiusi45
    umiusi45 2013/08/29
    「もはやディズニーランド級ww」とりあえずノベライズかな。で、映画化の流れで
  • 時代の先を行きすぎていた? 任天堂バーチャルボーイが「失敗」した理由 - はてなニュース

    1995年、任天堂が発売した3Dゲーム機「バーチャルボーイ」を覚えている人は、どれくらいいるのでしょうか。携帯型ゲーム機市場で一人勝ち状態だった同社によって鳴り物入りで発売されたものの、普及する間もなく消えていったこのハード。その失敗の理由について深く分析された、海外ニュースの翻訳記事が話題になっています。 任天堂の赤い汚点「バーチャルボーイ」、早急な製品開発が失敗を誘引 ― EE Times Japan 当時バーチャルボーイは、スタンドに据え付けられたゴーグル型のディスプレイをユーザーが覗き込むと、左右の目に飛び込んでくる映像の視差によって立体映像によるゲームを楽しめるという触れ込みで登場し、多くの人が期待に胸をときめかせていました。しかし、当時ゲーム屋の店頭でこの機体を覗き込んだ人は覚えているかもしれませんが、赤と黒で構成された表現はかなり人を選ぶ代物で、翌年には生産が止まってしまいま

    時代の先を行きすぎていた? 任天堂バーチャルボーイが「失敗」した理由 - はてなニュース
  • 『ハイスコアガール』:たった1つの単語に込められた、小春のあまりにも一途な想い - マンガLOG収蔵庫

    押切蓮介さんの『ハイスコアガール』が面白い。 最新刊4巻で、物語は更なる盛り上がりを見せてきた。 ハイスコアガール(4) (ビッグガンガンコミックススーパー) 作者:押切 蓮介発売日: 2013/06/25メディア: コミック まず、作品の概略に触れておく。 内容にかなり触れるので、ネタバレが苦手な方はご留意願いたい。 この作品の主役は、矢口ハルオという少年である。ハルオは勉強も運動も苦手だが、ゲームに賭ける情熱だけは並大抵のものではない。 折しも物語の始まりは1991年、日中を熱狂の渦に巻き込んだ格闘ゲーム『ストリートファイターII』が登場した年。ハルオもまたその渦に呑み込まれた一人であり、日々ゲームセンターに通っては腕を磨いていく。 そんな中、彼はとある凄腕ゲーマーと出逢う。その人物は、『ストII』で最弱キャラの評価が固まっているザンギエフ使いでありながら、圧倒的な技量で連戦連勝を重

    『ハイスコアガール』:たった1つの単語に込められた、小春のあまりにも一途な想い - マンガLOG収蔵庫
  • 1