タグ

テレビとトヨタとnhkに関するumiusi45のブックマーク (3)

  • 日産 問題発覚後も無資格検査続ける | NHKニュース

    日産自動車が資格のない従業員に車の出荷前の検査をさせていた問題で、先月、国から問題を指摘されたあとも神奈川県にある工場で、不適切な検査が続けられていたことが分かり、日産の管理体制が改めて、厳しく問われています。 この問題は、先月、日産の工場に立ち入り検査に入った国土交通省の指摘を受けて明らかになりましたが、日産によりますと、問題を指摘された後も、今月11日まで神奈川県にある工場で資格のない従業員に検査を行わせていたということです。 検査は、出荷前の検査のうち、ハンドルを回して角度を確認する工程で、日産では安全性を確認したとしていて、新たなリコールは行わない方針です。 日産の西川廣人社長は、今月2日の記者会見で、国の指摘を受けたあとは、適正に検査を行っていると説明していましたが、安全性にかかわる検査の管理が徹底されていなかったことになります。 日産では、検査を記録する書類に実際には検査してい

    日産 問題発覚後も無資格検査続ける | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2017/10/18
    「問題を指摘された後も、今月11日まで神奈川県にある工場で資格のない従業員に検査を行わせていたということです」。。。。分からなかった時は「ごめんね!てへぺろ」で済んだとしても、これは完全な赤信号無視!
  • 崩落したトンネルの中を唯一走り抜けられたインプレッサWRXに賞賛の声 スバル「たまたまです」 : 【2ch】コピペ情報局

    スレタイ:崩落したトンネルの中を唯一走り抜けられたインプレッサWRXに賞賛の声 スバル「たまたまです」 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354547947/ 1:名無しさん@涙目です。(栃木県):2012/12/04(火) 00:19:07.06 ID:9z5GwLHOP 笹子事故「NHK記者奇跡の脱出」 スバル「インプレッサ」に賞賛の声 9人もの死者を出した中央自動車道・笹子トンネルの天井崩落事故。偶然その場に 居合わせたNHK記者が事故の瞬間に乗っていた車のアクセルを思いっきり踏み込み、 損傷は受けたものの奇跡的に脱出した。 乗っていた車はスバル「インプレッサ WRX STi」。ボディの剛性と加速性能のよさに、 インターネットでは「さすが走りのスバル」と、賞賛する声が起こっている。 スバル「インプレッサ

    umiusi45
    umiusi45 2012/12/12
    「 特急列車と衝突事故を起こしても、運転手の女性が無傷だったというスバルR2伝説を思い出した 」
  • トヨタCM「でんでらりゅうば でてくるばってん でんでられんけん でーてこんけん」の意味 – ロケットニュース24(β)

    トヨタの人気自動車『パッソ』のCMは、仲里依紗ちゃん(22歳)が「でんでらりゅうば~♪」と歌っているシーンが印象的ですよね。そんな里依紗ちゃんを見ていた川口春奈ちゃん(17歳)が、ケータイで写真を撮って「とっとーとよ☆」と言います。 でも、里依紗ちゃんが歌っている「でんでらりゅうば でてくるばってん でんでられんけん でーてこんけん」の意味ってわかりますか? 単なる造語だと思っている人もいると思いますが、実はちゃんと意味があるのです。 実は、その歌は長崎県の童謡なのです。その歌の意味をわかりやすくすると、「出ようとして 出ていけるなら 出ていくけども 出ようとしても 出ていけないから 出ていかない」という意味になります。 そして「とっとーと?」は「撮ってたの?」、「とっとーとよ」は「撮ってたよ」という意味になります。意味がわかるとCMの印象も変わってきますよね。ますます里依紗ちゃんのファン

    umiusi45
    umiusi45 2012/02/20
    なんで「にほんごであそぼ」知らないの??????
  • 1