タグ

ネタと初音ミクとブログに関するumiusi45のブックマーク (9)

  • もう注射はチクっとしない!? 痛みのない「針なし注射器」の開発に成功

    芝浦工業大学が、針を使わずに気泡の圧力で試薬や遺伝子までも体内に届けることのできる新しい「針なし注射器」の開発に成功したことを発表しました。 開発された「針なし注射器」。 全長 約10センチ 痛みを伴わない「針なし注射」は同大学の機械工学科の山西陽子准教授が開発。これまで“針なし注射器”はバネの力で液体を高圧で発射し、皮膚を貫いて筋肉に薬剤を投与するものなどが開発されてきましたが、これは神経を傷つける恐れや、多少の痛みを感じるなどの問題があったそうです。 「針なし注射器」の構造。 そこで山西准教授は2012年に、液体中で電圧をかけることで高速発射されるマイクロレベル(1000分の1)の気泡の破壊力を利用して細胞を切開し、試薬や遺伝子を輸送できる「マイクロバブルインジェクションメス」を開発しました。これまでは液中でしか使えなかったこのデバイスを、構造を改良することで空気中でも使用可能にしまし

    もう注射はチクっとしない!? 痛みのない「針なし注射器」の開発に成功
    umiusi45
    umiusi45 2014/12/04
    いままでもあった気がするのとは、違うのかしらん??
  • カラオケ上半期ランキング2位!ボカロ曲『千本桜』はなぜここまで一般に広まったのか|やらおん!

    カラオケ上半期ランキング2位 ボカロ発「千桜」がスタンダードになった理由とは? OYSOUNDのカラオケランキング『2014年JOYSOUND上半期ランキング カラオケ総合ランキング部門』で、WhiteFlame feat.初音ミクの「千桜」が2位にランクインした。 (略) なぜ「千桜」はこれほど人気になったのか。音楽ライターの柴那典氏は、同曲があらゆるシーンに普及していることについて次のように語る。 「『千桜』という曲は、ボーカロイドシーンから生まれたものですが、今や“ネット発”という枠組みに収まらない楽曲になっています。同ランキングTOP10には、他にボカロ曲は無いですし、『VOCALOID』カテゴリの2位・3位には、れるりり feat.初音ミク、GUMIの『脳漿炸裂ガール』、164 feat.GUMIの『天ノ弱』という曲がランクインしているのですが、この2曲は『千桜』に比

    カラオケ上半期ランキング2位!ボカロ曲『千本桜』はなぜここまで一般に広まったのか|やらおん!
    umiusi45
    umiusi45 2014/06/17
    「よし、千本桜をノイタミナでアニメ化しようぜ!ブラックロックシューターだってアニメ化できたんだ!!」
  • 日本また始まった!! クリィミーマミとの握手会がメチャすごい (1/2)

    アニメ「魔法の天使クリィミーマミ」にとって、2013年はテレビ放送から30周年という節目の年。昨年2月から記念グッズの販売やサイン会を各地で行っていたわけだが、今年の4月12日には東京都立川市にて、「Blu-rayメモリアルボックス発売記念 30周年記念スペシャル上映会第2弾 in 立川シネマシティ」と題したイベントを開催した。 企画の目玉は、OVA作品の上映や、太田貴子さん、水島裕さん、島津冴子さん、井上和彦さんら声優陣によるトークショー。しかし、今回の記事でクローズアップしたいのは、そのロビーで展開していたクリィミーマミとのヴァーチャル握手会である。最先端のトレンドを押さえたものすごい展示をレポートしていこう!

    日本また始まった!! クリィミーマミとの握手会がメチャすごい (1/2)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    umiusi45
    umiusi45 2013/08/26
    magnetも歌っているんだ。。。。ふつうじゃね
  • ボカロ広がる10代女性の支持 りぼん付録に「ボカロ完全攻略ハンドブック」 4月からボカロ関連の連載開始|やらおん!

    [初音ミク]ボカロ特集が「りぼん」の付録に 広がる10代女性の支持 2日に発売される少女マンガ誌「りぼん」4月号に、「初音ミク」など音声合成ソフトのボーカロイド (ボカロ)を特集した小冊子「りぼん× 初音ミク ボカロ完全攻略ハンドブック」が付録として 封入されている。ボカロは、4割が「好きな音楽ジャンル」として挙げる(東京工芸大学調べ)など 10代女性の支持を集めており、一見ボカロとは縁遠いイメージの少女マンガ誌でも特集が 組まれたことは、若年層への浸透を印象付けたといえそうだ。 小冊子では、ボカロについて「ボカロソングはカラオケでも定番になるくらい、今大人気なんだよ☆」 と説明。酒井まゆさんや槙ようこさんらマンガ家が、初音ミクや鏡音リンなどボカロキャラクターの イラストを描いているほか、「みくみくにしてあげる(してやんよ)」など人気曲を紹介。また、 キャラクターを紹介するとともに、「ボカ

    umiusi45
    umiusi45 2013/03/04
    AKBもボカロ(というか初音ミク)も、オタクだけのものじゃないって知らないオタクが多そう
  • クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ クリプトンさんがミイラになりつつある件 クリプトンさんというより、 「初音ミク」の販売元といったほうが わかりやすいかもしれませんが、 vocaloidの「初音ミク」を作っているクリプトンさんが、 なにやらおかしなことをし始めている気がします。 クリプトン社の社長の伊藤さんは、 ネット上のMIDIの文化がなくなったのは、 JASRACが権利を濫用したせいだみたいなことを おっしゃっていたと思うのですが、 いつのまにか、ミイラとりが、 ミイラになってるんじゃないかと。。 「白いうさぎ」という、 酒井法子さんの碧いウサギを替え歌にしたもので、 薬をやるとよくないよという感じの歌を 初音ミクが牢屋の中で歌うという趣旨の動画なわけですが、 クリプトンさんの権利侵害ということで

  • ABlog 初音ミクの聴き方が少し分かった

    初音ミクがブレイクしてもうずいぶん経ちますが、僕は元々音楽を聴く習慣がほとんどない上に、ニコニコ動画とかも、自分のペットの画像を時々アップするくらいで、観る方は全く興味がないので、ボーカロイド関係は全くスルーしていたのですが、試しに聴いてみました。 正直なところ、歌として聴くには、どう頑張ってもマシンボイスだし、こういう歌唱データをつくるのは大変なんだろうけど、でも率直に言って歌としては下手ですよね。少なくとも、普通の意味での歌唱力という点では、こんなのが商品になるなんてどうかしてる、と思いました。 まあ、情感がこもっていないぶん、仕事しながら背後で流しておくぶんには邪魔にはならないので、そのまま流し聴きしていたのですが、ある瞬間に、まるで冷たいものを突然首筋に押し当てられたみたいに、歌声に強く注意を引かれました。 それは曲の良し悪しとか、詞の問題ではなく、僕は無意識のうちに、背後に流れて

  • 祝福されずに生まれたボーカロイド、初音ミク。:アルファルファモザイク

    祝福されずに生まれたボーカロイド、初音ミク。 彼女の制作が決まったとき、数多の歌手は彼女の母(声)となることを拒否した。。 誕生することが決まっても、権威有る雑誌は「紹介できません」と彼女の存在を否定した。 そして、この世に生を受けてみれば……待っていたのは休む間もなき戦いだった。 初戦は 初音ミクvs電痛 工作部隊colorsを従え、Wiki方面から抹消攻撃。 古代の怨霊・伊達杏子がミクをつけ狙う。  伊達「あんたさえいなければっ!」 第2戦は 初音ミクvsTBS 口先得意の黒豚で、取材と称して油断させ 真の狙いはオタ攻撃。邪神アキ子のツバが飛ぶ。 アキ子「知らないねぇ、そんな小娘」 第3戦は 初音ミク&MSN vs グーグル&ヤフー ミク初めてのタッグ戦。ミクを消さんとする二大巨頭 実力あれども信頼できるか不明のMSNと手を組んだ。 謎の富豪「HAHAHA! テ

    umiusi45
    umiusi45 2008/01/15
    いくら丼が食べたかったなあ
  • Latest topics > キモくて駄目なヲタとTBSと初音ミク - outsider reflex

    Latest topics > キモくて駄目なヲタとTBSと初音ミク 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 洗濯ばさみ Main 亀 » キモくて駄目なヲタとTBSと初音ミク - Oct 16, 2007 アッコにおまかせで初音ミクがとりあげられたけど酷い内容だったという話のトラックバック一覧から辿った先にあった、映像中でキモヲタの代表という感じで映されていた人の発言のまとめを見て思ったこと。(ちなみに「事件」のあらましはGIGAZINEのまとめがほどよくまとまっていて読みやすい。) でぶこんだのMozilla 24だのにプレゼンテーターとして参加していながらもえじら組の活動を性懲りもなく続けていたりする僕なんかは、こういう話を見ると戦

    umiusi45
    umiusi45 2007/10/16
    例の騒動に関する、「モテ」「非モテ」においての考察
  • 1