タグ

ネタと政治と仕事に関するumiusi45のブックマーク (35)

  • ystk on Twitter: "ホームレスは迷惑だから締め出されても仕方ないとか言ってる人たちって、行政がホームレスに生活保護支給して住む場所用意してもなお「俺は好きでホームレスやってるんだ!」と不法占有を続けるような「自由な」ホームレス像を想定してるの?もしそうじゃないなら、どうしてそんな酷いこと言えるの?"

    umiusi45
    umiusi45 2015/01/03
    ホームレスは迷惑だから締め出されても仕方ないとか言ってる人たちって、行政がホームレスに生活保護支給して住む場所用意してもなお「俺は好きでホームレスやってるんだ!」と不法占有を続けるような「自由な」ホー
  • 共産主義がなんで駄目なのか教えて

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/14(土) 13:46:55.64 ID:cnlHYrLU0 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/14(土) 13:47:46.54 ID:97huqDLY0 共産主義者がバカだから 20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/14(土) 13:52:35.75 ID:TwCdvgK30 最後には破綻するから 48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/14(土) 13:58:31.24 ID:9WIx7G4X0 理想としてはいいんだけどその前身がな 66 ゲッパリラ :2012/07/14(土) 14:05:58.87 ID:nkSlhCin0 共産主義体制で国を維持出来るほど教養のある人間が存在しないから 83

    umiusi45
    umiusi45 2013/06/14
    「俺が怠けるから」「世界は平等じゃないから」
  • 記者会見って何のためにするの? : 2chコピペ保存道場

  • 国内クリエーター結集を=クールジャパン推進で―政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は3日、クールジャパン推進会議を開き、やアニメ、ファッションを「クールジャパン」(格好いい日)として外国に売り込むための具体策を議論した。民間議員で「AKB48」プロデューサーの秋元康氏は「日中の優秀なクリエーターにひと肌脱いでもらうべきだ」と指摘。アニメや芸術の関係者に、ポスターやキャッチコピーづくりに無報酬での協力を求めるよう提案した。 角川グループホールディングスの角川歴彦会長は、日製アニメの影響を受けた海外のいわゆる「オタク」を教師に起用して「シンガポールやインドネシアなどにクールジャパンを教える学校を10校程度設立すべきだ」と提言。茶道の裏千家家元、千宗室氏は「茶道を学んでいる学生を海外に派遣してはどうか」と提案した。 推進会議は月内に提言をまとめ、政府が6月にまとめる成長戦略への反映を目指す。

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/08
    「角川グループホールディングスの角川歴彦会長は、日本製アニメの影響を受けた海外のいわゆる「オタク」を教師に起用して「シンガポールやインドネシアなどにクールジャパンを教える学校を10校程度設立すべきだ」と
  • 日本政策学校【公式】本科ウェブサイト

    説明会はZOOMでのオンライン開催となります。申込された皆様には、参加用ZOOM専用URLをメールにてご案内させていただきます。 所要時間は60分程(説明20分と質疑応答40分)を予定しております。 1月11日(木)20:00-21:001月17日(水)20:00-21:001月22日(月)20:00-21:001月30日(火)20:00-21:002月 2日(金)20:00-21:002月 7日(水)20:00-21:002月15日(木)20:00-21:002月20日(火)20:00-21:002月26日(月)20:00-21:003月 5日(火)20:00-21:003月12日(火)20:00-21:003月15日(金)20:00-21:003月18日(月)20:00-21:00

    日本政策学校【公式】本科ウェブサイト
    umiusi45
    umiusi45 2012/11/12
    ポスト松下政経塾のつもりなんだろうなあ、と思ってニヤニヤ
  • 注目ニュース - ガイドミー!

    umiusi45
    umiusi45 2012/04/04
    「そろそろ鹿せんべいの自販機作るべきだと思うんだ」「 そんなことして鹿が勝手に買い出したら観光客の楽しみがなくなるだろ」
  • 橋下氏に絶対負けるな…交通局労組が市長選ビラ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年11月の大阪府知事・大阪市長のダブル選で、市交通局の職員労組「大阪交通労働組合」(大交)の役員らが平松邦夫・前市長への投票を呼びかけるビラを作成し、選挙期間中に同局内で組合員に配布していたことが8日、わかった。 市選管は、届け出があったビラ以外の配布を禁じる公職選挙法に抵触すると指摘。交通局は「許し難い行為」として内部調査を開始し、関与した職員を特定して処分するとともに、局長が同法違反容疑で刑事告発する方針。 ビラは昨年11月15日に大交の下部団体が発行。平松氏と知事選候補だった倉田薫・前池田市長を紹介し、「両候補の当選を勝ち取る」と明記。市営地下鉄・バス民営化を公約に掲げた橋下徹市長と松井一郎知事について「私たちの職場を守るため絶対に負けられない」とし、書記長名で「知人や友人に『平松邦夫』への投票を依頼していただけるよう切にお願いいたします」との呼びかけが記された。

    umiusi45
    umiusi45 2012/03/09
    「市選管は、届け出があったビラ以外の配布を禁じる公職選挙法に抵触すると指摘。交通局は「許し難い行為」として内部調査を開始し、関与した職員を特定して処分するとともに、局長が同法違反容疑で刑事告発する」
  • 【激動!橋下維新】大阪市交通局天下り先、市営地下鉄・バス車内広告割り当て業務を独占 - MSN産経ニュース

    年間収入20~30億円に上る大阪市営地下鉄・バスの車内広告をめぐり、市指定の広告代理店42業者でつくる「市交通広告協同組合」が昭和29年の設立以来、広告枠の割り当て業務を事実上独占してきたことが21日、市への取材で明らかになった。組合は市交通局OBの天下り先で、橋下徹市長は「透明性確保」を指示、業務委託先を公募する方向で検討している。 市交通局によると、広告枠の割り当ては昭和54年の交通局と組合の協定に基づき、組合が請け負ってきた。組合は無償で請け負っているが、広告代理店から受け取る手数料が組合の主な収入源となっている。 広告主が車内広告を出す場合、42業者のいずれかに申し込み、業者が注文を組合に持ち寄り、組合が広告枠を割り当てる。業者が組合を通さず、交通局に直接注文を出すことも制度上可能だが、実際には行われておらず、組合の独占状態が60年近く続いてきた。 組合の説明では、広告代金の取り分

  • 前大阪市長支援リストの怪…誰が何のために? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年11月の大阪市長選を巡って、前市長への支援状況を記す職員リストが職員労働組合名で作成されていた問題で、関係者に当惑が広がっている。 作成者とされた市交通局の職員労組「大阪交通労働組合」(大交)が「リストは偽造」と大阪地検に刑事告発。リストを公表した大阪維新の会市議団も「真相解明を」と告発方針を決めた。誰が、何のために作ったのか。「リストの怪」は混迷を深めるばかりだ。 リストは維新市議団の杉村幸太郎議員が2月6日、「内部告発者から提供を受けた」と公表した。 非組合員の幹部を含む1867人分の職員名が並び、大交が平松邦夫・前市長支援のため職員に配布した「知人・友人紹介カード」の回収状況をチェックする欄があった。欄外には「(紹介カード提出に)非協力的な組合員は今後不利益となる」と記されていた。 杉村市議は「内部告発者は実名を名乗って、『別の職員が職場のゴミ箱に捨てたものを拾った』と話しており

    umiusi45
    umiusi45 2012/03/05
    「大交幹部は「我々と交通局に反感を持つ人物が作成したのではないか」といぶかる」っていっても、「人事担当者らしか知らない職員番号が記されている」のなら、完全に内部犯行じゃん!!
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「橋下市長はイヤ!」 大阪市職員、650人が辞める - ライブドアブログ

    「橋下市長はイヤ!」 大阪市職員、650人が辞める 1 : ステマニア(埼玉県):2012/01/19(木) 13:41:47.52 ID:WjQIqFsh0 橋下市長はイヤ!大阪市職員が大量退職…その数650人 大阪市で早期退職制度を使った3月末の退職者が、何と昨年比で倍増することになった。橋下徹市長(42)は当選時から、民意無視の職員に対し「去ってもらう」と強気で、さらに4月から人件費カットを行うと宣言。ぬるま湯体質に慣れきった一部職員が“恐怖政治”から逃れることを決意したようだ。 同市は18日、割り増し退職金が加算される早期退職制度を使った3月末の退職職員数について、市全体で昨年度より319人増の650人にのぼると発表した。 早期退職者で最も多かったのは橋下氏が「給与水準を民間並みに」と方針を示した 市交通局の217人。各区役所が125人、こども青年局が45人で続いた。 や

    umiusi45
    umiusi45 2012/01/23
    「自ら辞めたのに橋下に粛清されたと言いふらすんですね」「簡単に再就職できる、とか思ってんだろな」
  • 政府が訓練として、霞が関の職員6万人に対し模擬ウイルスをメール送信→6千人が感染 : 暇人\(^o^)/速報

    政府が訓練として、霞が関の職員6万人に対し模擬ウイルスをメール送信→6千人が感染 Tweet 1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/01/23(月) 00:07:17.91 ID:???0 日政府のサイバー攻撃に対する弱さが浮き彫りとなりました。政府が訓練として、 霞が関の職員6万人に対し、模擬ウイルスが添付されているメールを送ったところ、 全体の1割約6000人が添付ファイルを開けてしまったことが分かりました。 政府は訓練として、去年10月から12月の間に各府省庁から無作為に選んだ6万人の職員に 模擬ウイルスが添付されているメールを送付しました。 その結果、全体の1割の約6000人もの職員が添付ファイルを開封しました。 ファイルを開いた職員は情報管理の教育用サイトに誘導されましたが、 増加するサイバー攻撃への危機意識の低さが明らかになりました。 *+*+ tv

    政府が訓練として、霞が関の職員6万人に対し模擬ウイルスをメール送信→6千人が感染 : 暇人\(^o^)/速報
    umiusi45
    umiusi45 2012/01/23
    「「ファイルを開いた職員は情報管理の教育用サイトに誘導されました」これ恥ずかしいなーw どんな文面だったのか知りたいわw」「1割かよwww1人でもバカがいると全体に広まるのにwww」
  • マジキチ大阪教職員組合の寸劇「問題行動の多いハシモト君」登場で会場爆笑

    ■編集元:ニュース速報板より「マジキチ大阪教職員組合の寸劇「問題行動の多いハシモト君」登場で会場爆笑」 1 元娘。(神奈川県) :2012/01/04(水) 18:48:33.18 ID:kSoZLK1h0 ?PLT(15072) ポイント特典 W選挙後も教組サイドは街頭でのビラ配りや勉強会を各地で開き、抗戦の度合いを強めている。昨年12月上旬、大阪市内では大教組(大阪教職員組合)など8団体が主催した1400人を集めた反対集会が開かれた。そこでは現役教師による、こんな寸劇が披露された。 ステージに現われたのはスーツ姿のベテラン教師と、ジャージ姿の若手教師。ベテラン教師は、「条例案が通ったら、大阪教育が大変なことになってしまうんや!」と大声で叫ぶ。しかし、若手教師はイマイチ興味がなさそうな様子。 そこで初老教師は、「クラス分けを見てみよか」といい、3人の教師によるドラマが始まる。

    umiusi45
    umiusi45 2012/01/05
    焼き払え!
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 橋下徹市長、「現業職員の採用経緯を明らかにして報告して欲しい」 採用の経緯に問題があれば再試験

    1 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/12/05(月) 22:01:29.16 ID:Zzn6rAh90 ■職員に注文も 橋下次期市長 早くも始動 大阪市の橋下徹次期市長が、当選後初めて市役所を訪れました。 各部局からヒアリングして問題点を洗い出すのが目的ですが、早速、幹部職員に要望を出したようです。 当選から1週間。5日朝、橋下次期市長が大阪市役所に姿を見せました。 今月19日の就任までまだ2週間ありますが、5日から毎日登庁し、まずは市役所内の課題を洗い出す予定です。 「まあ1週間はおとなしく聞いておきます。来週にいろんな議論しましょう」(大阪市 橋下徹次期市長)5日は、早速5つの局の幹部職員からそれぞれ1時間づつのヒアリングを実施しました。 「我々の課題を説明しただけです」(政策企画室長)(Q.橋下さんの印象は?)「いや、これまで見てきた印象どおりです」 また「大阪維新の

    umiusi45
    umiusi45 2011/12/06
    「こんな事から始めないといけないのが情けないな、大阪だけに限らないけどさ」
  • 『最低賃金の倍増など反貧困で大きく経済成長するブラジルを日本は見習うべき』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨日、9月下旬に予定される人事院勧告にむけて公務員賃金改善を求める人事院前要求行動(全労連全公務部会・公務労組連絡会の主催)を実施しました。 民間労組を代表して人事院前にかけつけた建交労の藤好重泰委員長は、「この国の根問題は、労働者の賃金水準が低すぎることにあるのに、賃金は改善されず貧困がひろがっている。とりわけ震災復興に向けて最低賃金の大幅引き上げと、公務・民間すべての労働者の賃金水準引き上げが必要になっているときに、民間賃金に大きな影響を与える公務員賃金を引き下げることは許されない。すべての労働者の賃金水準を引き上げれば内需が拡大し景気は回復する。このことが事実であることは、昨日の『朝日新聞』(2011年9月13日付夕刊)でも、最低賃金を大幅に引き上げたブラジルが貧

    umiusi45
    umiusi45 2011/09/15
    そうそう!公務員の給料をきっちしりたギリシアがあんなことになったなっているのも幻だよね。成長途中の給与水準の低い国と一緒にするのが一番ってこと!
  • 長野市長「就職出来ない奴らはバカ。コネ使えよww」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 放射冷却(東日) 2010/12/18(土) 08:58:15.91 ID:0TZjv1MuP ?PLT(18001) ポイント特典 長野市議会の12月定例会の一般質問で、就職先の決まらない学生に対するアドバイスを求められた鷲沢正一市長が「一番大事なのは反省すること」などと述べた。 共産党市議団は16日、「市長として不適当」として発言の取り消しを求める申し入れ書を提出した。鷲沢市長は10日の答弁で、「就職活動をしたことがなく、私が答えるのは不適当」とした上で、「社会に文句を言っても何のプラスにもならない」「自ら反省することで、自分は何を求めているか、あらゆる手段を使ったか、いろんなコネを使ったかとか、そういうことがあると思う」と発言した。 同市議団は申し入れで、「就職は子供の責任ではない。若い世代にコネという言葉も適当ではない」と指摘したが、鷲沢市長は「反省することは大事。コネを使う

    umiusi45
    umiusi45 2010/12/22
    こんな町にまともな仕事があるわけが無い。。。
  • 就活支援で「卒業後も3年間新卒扱い」 公明党の参院選マニフェスト  - MSN産経ニュース

    公明党の夏の参院選マニフェスト(政権公約)の全文が3日、明らかになった。雇用対策では、新卒の未就職者に対する就職活動支援を掲げ、大学卒業後3年間は「新卒者扱い」とする法整備を進める。 低所得者や高齢者向けの住宅としては「セーフティネット住宅」を100万戸確保。国会改革では、国会議員の歳費を削減するとしただけで、素案で「3割削減」とした数値目標は見送った。議員定数の削減目標も明記されなかった。 主要政策として(1)雇用保障や年金・医療の充実など新しい福祉を提案(2)景気対策・成長戦略(3)クリーンな政治の実現(4)国民のための行政の実現−の4つを掲げた。

    umiusi45
    umiusi45 2010/06/05
    一生新卒扱いでもいいよ、犬作せんせ!
  • 32億円かけ監視カメラ撤去 郵便局内「士気失わせる」 - MSN産経ニュース

    郵政が、全国約1万8千の郵便局内に設置された監視カメラを約32億円の費用をかけて撤去することが9日、分かった。政府が柿沢未途衆院議員(みんなの党)の質問主意書に対する答弁書で明らかにした。 答弁書は、監視カメラについて「労働の過剰監視につながり職員の士気を失わせるなどの弊害があった」と異例の指摘。撤去は「日郵政の経営判断」で実施したと説明している。 監視カメラは、旧日郵政公社時代の2007年4月から防犯体制の強化を目的に設置を開始。カメラを含めた防犯対策全体で約700億円の費用を使っていた。 郵便局の局長らが設置に反発しており、亀井静香郵政改革担当相が郵政見直しを進める中で「(社が)局長の動きを監視している」として撤去を求めていた。

    umiusi45
    umiusi45 2010/04/09
    くら寿司なんか。。。
  • http://www.jinzai-sougou.go.jp/

    umiusi45
    umiusi45 2010/01/22
    お役所による人材派遣会社紹介サイト
  • 鳩山首相は“派遣村”を視察「いら立ちを感じた」 - MSN産経ニュース

    “公設派遣村”の視察を終え、記者の質問に答える鳩山首相。左から社民党の福島党首、長厚労相、首相の右は菅国家戦略相=1日午後、東京都渋谷区のオリンピック記念青少年総合センター 鳩山由紀夫首相や菅直人国家戦略担当相らが1日、東京都が失業者の年越し宿泊施設とした「国立オリンピック記念青少年総合センター」(渋谷区)を視察。鳩山首相は視察後、記者団に対し、「当に望んでいる情報が伝わってこないという、(失業者らの)いら立ちのようなものを感じた」と感想を述べた。 職業訓練中の失業者に生活費を支給する厚生労働省の事業「緊急人材育成・就職支援基金」について触れ、「(役所から)『5月、6月まで待ってくれ』とか言われているようだ。今が大事な方に半年先まで待てとは極めて酷な話」と指摘。失業者らに生活費が早急に支給されるよう手続きを急ぐ考えを示した。

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管…続き[NEW] ケリー役員が保釈請求 地裁、21日中にも判断 [NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 [NEW]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版