タグ

事件と愛知県と朝日新聞に関するumiusi45のブックマーク (122)

  • 笑顔の妻は、もういない 相次ぐ飲酒運転、犠牲絶えず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    笑顔の妻は、もういない 相次ぐ飲酒運転、犠牲絶えず:朝日新聞デジタル
  • ポケGO死亡事故、現場に信号機 男児父「安全意識を」:朝日新聞デジタル

    愛知県一宮市で昨年10月、信号機のない横断歩道を渡っていた下校途中の則竹敬太君(当時9)が、スマートフォン用ゲームアプリ「ポケモンGO」をしながら運転していた男のトラックにはねられて死亡した現場に、信号機が設置された。新学期を控えた31日、光がともされ、運用が始まった。 県警が設置した信号機は押しボタン式で、費用は約200万円。地元町内会が事故後、県内外から集めた信号設置を求める約1万1千人分の署名を県警に提出。県警も現場を点検して信号機が必要とみて検討していた。 則竹君の父・崇智さん(47)も同日夕に現場を訪れ、「信号機がついたことで、より交通安全意識を持ってもらえたら。ただ、いまだに『ながらスマホ』運転はなくなっていない。意識を持ってハンドルを握ってもらいたい」と話した。 事故は昨年10月26日に発生。市道交差点の横断歩道を渡ろうとした則竹君がはねられ死亡した。運転手の男は自動車運転死

    ポケGO死亡事故、現場に信号機 男児父「安全意識を」:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2017/09/01
    このおやじ、ポケモンGO反対派の急先鋒で、ジャンヌダルクになりたがってない?新聞出まくっている
  • プールで金庫盗難、回数券など521万円被害 名古屋:朝日新聞デジタル

    名古屋市教育委員会は25日、同市港区藤前4丁目の南陽プールの事務室から金庫が盗まれたと発表した。売り上げなど現金約37万円のほか、プールやトレーニング室の回数券、定期券など約521万円分の金券が入っていたという。 市教委によると、25日午前4時ごろに警報が作動。警備員が駆けつけると、職員通用口の扉がこじ開けられ、金庫がなくなっていたという。金庫は幅・奥行きとも約50センチ、高さ約1メートル。ほかに預金通帳3通や施設内の予備の鍵60も入っていた。 市教委は港署に被害届を出し、管理するスポーツセンターなど33施設に防犯対策の徹底を求めた。

    プールで金庫盗難、回数券など521万円被害 名古屋:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2017/08/25
    ああ、南陽プール。。。。
  • 神戸山口組が分裂か 新組織結成の動き、警察が注視:朝日新聞デジタル

    国内最大の指定暴力団山口組(部・神戸市灘区)を離脱した組が結成した神戸山口組(部・兵庫県淡路市)が29日に神戸市中央区の関連施設で開いた臨時集会に、複数の直系組長らが欠席したことが捜査関係者への取材でわかった。警察当局は神戸山口組内の最大組織の山健組(同区)が分裂し、複数の直系団体も離脱して、計約30団体で近く新組織を結成するとみている。 兵庫県警や大阪府警は同日、情報収集を進め、警戒を強めるよう各署に指示した。捜査関係者らによると、欠席したのは神戸山口組の真鍋組(兵庫県尼崎市)、古川組(同)など。真鍋組などの組長は最も重い「絶縁」の処分になったという。 捜査関係者らによると、「関西山口組」などの名前が検討されているとの情報があるという。神戸山口組は昨年末の時点で組員が約2600人、準構成員が約2900人。捜査幹部はこのうち3分の1ほどが離脱し、新組織に加わる可能性があるとみて注視して

    神戸山口組が分裂か 新組織結成の動き、警察が注視:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/29
    新日が分かれた後馬場体制で残っていた全日が馬場体制の後に分裂したのを思い出した。(プロレスっていう意味で)
  • Not Found

    umiusi45
    umiusi45 2016/10/26
    罪の重さとしては「偽造紙幣>援交>僧侶としての倫理」だけど、感情としては「僧侶>援交>偽造」に見える。大垣の僧侶が岐阜で名古屋のこと知り合ったというのもなんだか
  • タレント宮地佑紀生容疑者を逮捕 生放送中に蹴った疑い:朝日新聞デジタル

    生放送のラジオ番組中に、スタジオ内でタレントの女性を蹴ったなどとして、愛知県警は30日、名古屋市瑞穂区初日町1丁目のタレント宮地佑紀生(名・由紀男)容疑者(67)を傷害の疑いで逮捕し、発表した。「間違いありません」と容疑を認めているという。 千種署によると、宮地容疑者は27日午後2時55分ごろ、同市東区の東海ラジオのスタジオで生放送中、共演者の神野三枝さん(50)の左ひざを数回蹴ったうえ、マイクで唇を殴り、約10日間のけがを負わせた疑いがある。同署は動機などを調べている。 宮地容疑者は、東海地方を拠点にテレビやラジオなどで活動している。 出演ラジオ番組は打ち切り 番組は「宮地佑紀生の聞いてみや~ち」。1997年から続く生放送の人気番組で、宮地容疑者と神野さんがパーソナリティーを務めていた。東海ラジオによると、事件があった27日も2人が出演し、最後まで放送を続けたという。翌28日以降、アナ

    タレント宮地佑紀生容疑者を逮捕 生放送中に蹴った疑い:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2016/06/30
    もうYouTubeに挙がってる??愛知県ではツボイノリオ、ジェームズヘイブンスに並ぶ「ラジオ四天王」なのに
  • ラーメン店員2人死傷 鈍器で殴打か 愛知・春日井:朝日新聞デジタル

    24日午前7時20分ごろ、愛知県春日井市高山町2丁目のラーメン店「豚旨(とんこく)うま屋ラーメン春日井朝宮店」で、店に材を運んできた配送業者の男性(42)から「店内に頭から血を流して倒れている人がいる」と110番通報があった。男性店員2人が市内の病院に救急搬送されたが、1人は間もなく死亡した。店から売上金がなくなっており、県警は強盗殺人事件として特別捜査部を設置した。 県警によると、亡くなったのは30代の店員で、鈍器のようなもので頭部を複数回、殴られていた。もう1人の店員(39)は顔の骨が折れるなどの重傷を負っていた。命に別条はないという。 亡くなった店員は店内北側のバックヤードで、もう1人はカウンター席の客席側で倒れていた。店の出入り口は3カ所で、東側の正面と、南側のキッチンにつながる出入り口は鍵がかかっていたが、バックヤードの出入り口は開いていた。店内にあった金庫は鍵をさした状態で

    ラーメン店員2人死傷 鈍器で殴打か 愛知・春日井:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/09/24
    男性店員2人が市内の病院に救急搬送されたが、1人は間もなく死亡した。店から売上金がなくなっており、県警は強盗殺人事件として特別捜査本部を設置した。
  • 勾留中に失明、国と県に5千万円の賠償命令 岐阜地裁:朝日新聞デジタル

    警察署と拘置所で勾留中に適切な治療を受けられずに失明したとして、愛知県の男性(35)が国と岐阜県に約1億292万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、岐阜地裁であった。武藤真紀子裁判長は、国と県の注意義務違反を認め、約5千万円の賠償を命じた。 判決によると、男性は中学卒業後、相撲部屋に入門したが、糖尿病のため廃業。その後、工場などで働いていたが、2006年11月に岐阜県警に窃盗容疑で逮捕され、07年9月まで岐阜羽島署で、同12月まで岐阜拘置支所で勾留された。男性は糖尿病を患っており、職員らに「右目に黒い物が見える」などと訴えたが、眼科医を受診できなかった。その後、名古屋拘置所に移され、治療を受けたが、08年に右目を失明し、左目の視力は0・01に低下した。 判決は、署と拘置支所が糖尿病網膜症を発症している可能性を考慮し、男性に眼科医の診療を受けさせる注意義務を怠ったと判断。その過失と失明の

    勾留中に失明、国と県に5千万円の賠償命令 岐阜地裁:朝日新聞デジタル
  • コンビニ立てこもり、32歳逮捕 店員監禁容疑 愛知:朝日新聞デジタル

    31日午前2時55分ごろ、愛知県岡崎市上和田町のコンビニエンスストア「セブンイレブン岡崎上和田店」で、「男が店に押し入った」と110番通報があった。男は出刃包丁を持ち、男性店員(28)を監禁して立てこもったが、約5時間後に捜査員が突入して取り押さえ、監禁容疑で現行犯逮捕した。 県警によると、逮捕されたのは同市宮地町、無職鈴木保人容疑者(32)。容疑を認め、「自分の人生を悲観し、何か大きなことをやってやろうと思った」と供述しているという。 人質となった男性店員は鈴木容疑者の逮捕直後に救助されたが、突きつけられた包丁があごに当たり、軽いけがを負った。鈴木容疑者は、左腕に自ら切ったとみられる傷があったという。 鈴木容疑者は午前2時50分ご… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有

    コンビニ立てこもり、32歳逮捕 店員監禁容疑 愛知:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/08/31
    県警によると、逮捕されたのは同市宮地町、無職鈴木保人容疑者(32)。容疑を認め、「自分の人生を悲観し、何か大きなことをやってやろうと思った」と供述しているという。
  • 警官、容疑者宅に捜査資料忘れる 親族間LINEに画像:朝日新聞デジタル

    岐阜県警が連続強盗事件で逮捕した容疑者の自宅を7月上旬に家宅捜索した際、機動捜査隊に所属する30代の男性巡査長が、捜査に関連する書類一式を現場に置き忘れていたことが30日、朝日新聞の取材でわかった。容疑者の親族がこの書類を見つけて写真撮影し、ほかの親族に知らせていたという。県警は巡査長の処分を検討している。 捜査関係者によると、県警は連続強盗事件を捜査しており、容疑者の逮捕を受けて愛知県一宮市にある自宅を家宅捜索していた。巡査長は応援の捜査員として現場に派遣され、7月上旬に行われた家宅捜索に加わっていたという。 7月中旬になって別の捜査員が、共犯で逮捕された別の容疑者の親族から事情聴取したところ、県警内部でしか知り得ない情報を知っていたという。そのため、不審に思った捜査員が問いただしたところ、置き忘れがあった容疑者の親族から無料通信アプリ「LINE(ライン)」を通じ、捜査資料を撮影した写真

    警官、容疑者宅に捜査資料忘れる 親族間LINEに画像:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/07/31
    LINEで送っちゃったと言うことは、いまでもデータがどこかに。。。。
  • 車検切れで逆走し重傷事故 三重・伊賀市議を書類送検:朝日新聞デジタル

    車検切れの車を運転して一方通行の市道を逆走した上、別の車と衝突事故を起こして市内の女性(47)に重傷を負わせたとして、伊賀署は16日、伊賀市の森川徹市議(37)=同市阿山ハイツ=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)などの疑いで津地検伊賀支部に書類送検し、発表した。署によると、女性は約1カ月の重傷という。森川市議は朝日新聞の取材に一連の経緯を認め、「申し訳ない」と謝罪したが、議員辞職は否定している。 署によると、容疑は自動車運転死傷処罰法違反の他、道路交通法違反(通行禁止違反)、道路運送車両法違反(無車検車両運行)。森川市議は容疑を認め、車検切れについては「仕事が忙しくて車検に行けなかった」と話しているという。 署や森川市議によると、事故は5月15日午後1時5分ごろ、伊賀市柘植町の市道交差点で発生。一方通行を逆走した森川市議の乗用車が女性の乗用車に出合い頭に衝突したという。森川市議の車

    umiusi45
    umiusi45 2015/07/17
    伊賀市の森川徹市議(37)=同市阿山ハイツ=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)などの疑いで津地検伊賀支部に書類送検」
  • 高速バスがダンプに追突、23人けが 東名阪道:朝日新聞デジタル

    14日午前3時15分ごろ、三重県四日市市堂ケ山町の東名阪道下り線で、27人が乗った大型高速バスが大型ダンプカーに追突、2台ともガードレールを突き破って約2メートル下の茶畑に転落、横転した。県警によると、バスの男性運転手(50)が左足を骨折する重傷、乗客の女性(38)が肋骨(ろっこつ)骨折のけがをするなどダンプカーの運転手や乗客らを含め計23人が重軽傷を負った。 県警高速隊によると、現場は片側2車線で、バスは走行車線の前方を走っていたダンプカーに追突したという。 バスは、高速バス会社「ウィラーエクスプレス関東」の委託を受けた「ロウズ観光」(岡山県倉敷市)が運行。13日午後8時に東京ディズニーランド(千葉県浦安市)を出発し、岡山市を経て倉敷市に向かう途中だった。 ロウズ観光によると、バスには運転手2人が乗車しており、静岡県の掛川パーキングエリアで交代したという。事故発生時にバスを運転していた運

    高速バスがダンプに追突、23人けが 東名阪道:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/07/14
    だれがどうみてもウィラー
  • 自治会長の帰路襲った凶行 愛知の強盗殺人:朝日新聞デジタル

    umiusi45
    umiusi45 2015/07/13
    これ、梅森だったのか!!
  • 車のドアを勢いよく開け、母親死なせた疑い 女を逮捕:朝日新聞デジタル

    開けた車のドアで母親を倒し、死なせたとして、愛知県警蒲郡署は31日、同県蒲郡市西浦町、長女で会社員石川英子容疑者(52)を傷害致死の疑いで逮捕し、発表した。「ドアを勢いよく開けたつもりはない」「倒したことも知らない」と容疑を否認しているという。 署によると、石川容疑者は5月2日夜、自宅前の駐車場で母親、柴川汎子(ひろこ)さん(76)=同県西尾市=と口論。自分の車に乗って、運転席側のドアを強い勢いで開け、外からドアのガラスをたたいていた汎子さんを倒し、脳挫傷などを負わせ、死なせた疑いがある。 石川容疑者は翌3日朝、駐車場で倒れていた汎子さんをみて119番通報。汎子さんは病院に運ばれたが18日、死亡した。2人は2日、母の日を前に、一緒に事をして酒を飲んだ帰りだったという。

    車のドアを勢いよく開け、母親死なせた疑い 女を逮捕:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/06/01
    まあ状況を確認せずにドアを開けた時点で道交法的にはAUTOだけど
  • 駐車違反金200万円 愛知県警、8年滞納で強制徴収:朝日新聞デジタル

    違法駐車をした車の持ち主に科す放置違反金を8年間滞納したとして、愛知県警は7日、名古屋市西区の男性(37)の銀行口座を差し押さえ、延滞金を含めて207万4700円を強制徴収したと発表した。県内で強制徴収した額の過去最高という。 強制徴収は4月30日付。交通指導課によると、男性は乗用車2台を所有し、2006年8月~14年6月、同市中区の繁華街周辺で74回、違法駐車を繰り返した。県警は、男性に納付命令書や督促状などを何度も送ったが、納付がなかったため、男性名義の銀行口座から放置違反金計107万6千円と延滞金99万8700円を差し押さえた。 今回の措置に、男性は反論せず、淡々と受け止める様子だったという。道路交通法では、運転者から反則金が支払われなければ持ち主に放置違反金が科せられると定めている。 男性は06、07年にも21件の駐車違反をした車の持ち主として違反金が科せられ、11年に別の口座から

    駐車違反金200万円 愛知県警、8年滞納で強制徴収:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/05/08
    今回の措置に、男性は反論せず、淡々と受け止める様子だったという」
  • 切りつけ、相手勘違いか 「ちゃうわあ」と逃走 愛知:朝日新聞デジタル

    20日午後2時半ごろ、愛知県刈谷市東新町4丁目の集合住宅で派遣社員の男性(46)が切りつけられた、と管理人から110番通報があった。宅配便の配達員を装った男に刃物で切りつけられたといい、左手に軽傷を負った。刈谷署が傷害事件として調べている。 署によると、オートロック式の集合住宅で社員はインターホン越しに配達員と名乗られ、玄関を開けた。男が突然「われーっ」と叫びながら切りつけ、社員の顔を見て「ちゃうわあ」と言って逃げた。40歳くらいで身長160~165センチ。黒い作業服姿で、黒縁のめがねをかけていたという。

    切りつけ、相手勘違いか 「ちゃうわあ」と逃走 愛知:朝日新聞デジタル
  • ベトナム人はなぜヤギを食べたのか ~外国人技能実習制度の問題を中心に~

    リンク 朝日新聞デジタル 除草のヤギ盗んだ疑い 逮捕のベトナム人「べた」:朝日新聞デジタル 岐阜県警は4日、研究用のヤギ2頭を盗んだとして、愛知県春日井市牛山町のブイ・バン・ビ容疑者(22)とレ・テ・ロック容疑者(30)、岐阜県坂祝町酒倉のカオ・バン・グェン容疑者(26)=いずれもベトナム...

    ベトナム人はなぜヤギを食べたのか ~外国人技能実習制度の問題を中心に~
  • 15歳に除染作業させた疑い 「18歳で通せ」建設会社の専務逮捕へ

    東京電力福島第一原発事故に伴う除染作業を福島県で、15歳の少年にさせたとして、愛知県警は18日にも、名古屋市にある土木建設会社の専務の男(49)=福島市=を労働基準法違反(危険有害業務の就業制限)の疑いで逮捕する方針を固めた。この会社の実質的経営者は元暴力団組員で、県警は業務の指揮系統や金の流れを調べる。 県警によると、男は昨年7月、福島市内の大型商業施設で、当時15歳だった愛知県北名古屋市の少年(16)が18歳未満であることを知りながら、原発事故で飛散した放射性物質に汚染された草や土を取り除く作業をさせた疑いがある。

    15歳に除染作業させた疑い 「18歳で通せ」建設会社の専務逮捕へ
  • 次女の遺体を放置容疑 母親を逮捕「気が動転」 名古屋:朝日新聞デジタル

    次女の遺体を自宅に放置したとして、愛知県警は11日、名古屋市港区西茶屋一丁目、無職菊池清子容疑者(76)を死体遺棄の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認め、「気が動転し放置してしまった」と供述しているという。 港署によると、菊池容疑者は10月30日ごろから、市営住宅の居室で、次女(当時38)の遺体を埋葬せず放置していた疑いがある。 菊池容疑者は次女と2人暮らし。12月10日夜、部屋を訪れた長女(40)が次女の部屋に入ろうとしたところ拒んだため、不審に思い警察に連絡した。次女はパジャマ姿で布団に横たわっており、遺体はミイラ化していたという。同署が死因を調べている。

    umiusi45
    umiusi45 2014/12/11
    名古屋市港区西茶屋一丁目、無職菊池清子容疑者(76)を死体遺棄の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認め、「気が動転し放置してしまった」と供述
  • 名古屋の老人ホームで火災 17人無事救助:朝日新聞デジタル

    14日午前0時半ごろ、名古屋市昭和区神村町1丁目の有料老人ホーム「のぞみの家 神村」から出火した。名古屋市消防局によると、入居者16人とスタッフの男性1人を救助し、午前1時45分ごろに鎮火。けが人はなかった。同施設は3階建てで2~3階に居室があり、1階は共有スペース。1階にある洗濯機付近が激しく燃えているという。 運営するNPO法人「のぞみ会」のウェブサイトによると、同施設は訪問介護ステーションを併設している。

    名古屋の老人ホームで火災 17人無事救助:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2014/08/14
    1階は共有スペース。1階にある洗濯機付近が激しく燃えているという。