タグ

宗教と海外と戦争に関するumiusi45のブックマーク (8)

  • NHK NEWS WEB 「イスラム国」の“首都”は今

    「イスラム国」の“首都”は今 10月23日 19時15分 イラクとシリアにまたがる地域を支配し、「国」を名乗る強大なイスラム過激派組織「イスラム国」。 アメリカなどが、イラクに加えてシリアにも空爆を拡大してから23日で1か月になりました。 その「イスラム国」が“首都”と呼んでいるシリア北部の都市ラッカ。 そこでは、今、何が起きているのか。 脱出してきた住民の証言や撮影した映像からは、過激派の勢いが依然衰えず、むしろ支配を強めている実態が浮かび上がってきました。 ドバイ支局の別府正一郎支局長が報告します。 命懸けの証言 謎に包まれた「イスラム国」の支配の実態を知ろうと、私たちはトルコ南部でラッカから脱出してきたばかりの住民たちに話を聞きました。 メディアの取材を受けていることが分かれば、自分だけでなく、ラッカに残る家族に危害が及ぶ危険があるとして、どの人も顔は撮影しないことになり

    NHK NEWS WEB 「イスラム国」の“首都”は今
    umiusi45
    umiusi45 2014/10/24
    これって、「1984年」?
  • 「祈りよ力に」(リベリア):祈りよ力に - 47NEWS(よんななニュース)

  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2013/06/26
    「この弾丸で銃殺されたイスラム過激派戦闘員の身体は「汚された」ものであり、聖戦士たちは自らの基本的な天国に入るという目的を達する事ができなくなる」。。やるな!
  • 朝日新聞デジタル:ケニアで教会襲われ17人死亡 イスラム武装勢力犯行か - 国際

    ケニア北東部ガリッサからの情報によると、1日、同地区の二つのキリスト教会が武装集団に襲われ、市民ら少なくとも17人が死亡、60人以上がけがをした。死傷者は増える可能性がある。  覆面姿の複数の男が教会前で警備していた警官を射殺し、自動小銃を奪って教会内で乱射した。手投げ弾も投げ込まれたという。ケニア政府は昨年10月、イスラム武装勢力シャバブを掃討するため隣国ソマリアに軍を派遣しており、シャバブは報復を宣言していた。  先月24日には、沿岸部のモンバサのバーで手投げ弾が爆発し3人が死亡。29日にはソマリア国境近くのダダーブ難民キャンプで援助団体の車が襲われ、運転手1人が死亡し、ノルウェー人などの職員4人が誘拐されている。首都ナイロビでも爆発が相次いでおり、シャバブは高層ビルの爆破も予告している。(ナイロビ)

    umiusi45
    umiusi45 2012/07/02
    「覆面姿の複数の男が教会前で警備していた警官を射殺し、自動小銃を奪って教会内で乱射した。手投げ弾も投げ込まれたという。ケニア政府は昨年10月、イスラム武装勢力シャバブを掃討するため隣国ソマリアに軍」
  • 衝突は「宗教でなく民族の対立が原因」とアブジャ司教

    【CJC=東京】ナイジェリア中部・プラトー州の州都ジョス近郊で3月7日、住民間の激しい抗争で500人以上が犠牲となった。 イスラム教徒からなるフラニ族の武装グループが、キリスト者が多数を占めるベロム族の村を襲撃したことで引き起こされた。 首都アブジャのジョン・オロルンフェミ・オナイエカン大司教は、この衝突の原因は古くからの民族的対立にあり、宗教的性質によるものでない、と指摘した。バチカン放送(日語電子版)が報じた。 同大司教によれば、襲撃した側のフラニ族は放牧を仕事とする遊牧民族でイスラム教徒からなり、一方でベロム族は定住型の農耕民族でキリスト者が多い。 同大司教は、この争いが古くから見られる放牧者と農民の間の土地をめぐる対立、民族・文化・社会・経済的相違に端を発しているもので、今回の事件を安易に宗教対立として括るべきではない、と述べた。また、こうした暴力の背景に武器が簡単に手に入る環境

    衝突は「宗教でなく民族の対立が原因」とアブジャ司教
    umiusi45
    umiusi45 2010/03/16
    終わらない民族対立
  • ソマリアのクイズ大会、優勝賞品はAK-47や手投げ弾

    ソマリア・モガディシオ(Mogadishu)で、エチオピア軍基地に向けてAK-47自動小銃を構える10歳の少年(2007年4月23日撮影)。(c)AFP/SHABELLE 【10月17日 AFP】ソマリア反政府勢力シェバブ(Shebab)が、イスラム教の断月「ラマダン(Ramadan)」の最中に行った団体戦クイズ大会の優勝者に授与した商品は、豪華客船の旅などではなく、「ジハード(聖戦)」へのチケットだった。 Abdullahi Alhaq氏は、16日夜の式典で「若者たちに武器が授与されたのは、現在アラーの敵との間に行われている聖戦に参加するよう勇気づけるためだ」と語った。 このクイズは、ソマリア南部のキスマユ(Kismayo)でシェバブが主催し、ラマダンの1か月の間ラジオで放送した。キスマユ周辺の5地区も参加し、科学や文化、聖典コーラン(Koran)についてのクイズに挑戦した。 優勝者は

    ソマリアのクイズ大会、優勝賞品はAK-47や手投げ弾
    umiusi45
    umiusi45 2009/10/19
    ななんと
  • 仏のシナゴーグに再び火炎瓶、ガザ侵攻に抗議か

    パリ郊外のサンドニにあるシナゴーグ(ユダヤ教会)に11日夜、火炎瓶1が投げ込まれた。火災などの被害には至らなかったという。フランスでは5日夜にも、南部トゥールーズのシナゴーグに火炎瓶が積まされた車が突入する事件が起きており、警察はイスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に対する抗議の可能性もあるとして調査を進めている。共同通信が伝えた。 同通信によれば、同日夜に東部シルティンゲンでも、ユダヤ人コミュニティー内にある礼拝所に火炎瓶が3投げ込まれたという。 5日の事件では、シナゴーグ内に4人のラビ(ユダヤ教指導者)がいたが、いずれも無事であった。一方で、事件現場近くには火炎瓶を積んだ別の車が見つかっており、連続犯行を狙った可能性も考えられている。 クリスチャントゥデイからのお願い 皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日で最も多くの方に読まれ

    仏のシナゴーグに再び火炎瓶、ガザ侵攻に抗議か
  • http://mainichi.jp/select/world/news/20080716ddm007030064000c.html

    umiusi45
    umiusi45 2008/07/16
    イラン、イスラエル、共にちゃんとした報復・抑止力を持たないのに、積極的な発言ばかり繰り返している、とか。
  • 1