タグ

政治とネタとドイツに関するumiusi45のブックマーク (8)

  • ドイツのあるジャーナリストの日本論 - 内田樹の研究室

    ドイツのある新聞の東京特派員が過去5年間の日の政府と海外メディアの「対立」について記事を書いている。 安倍政権の国際的評価がどのようなものかを知る上では貴重な情報である。 でも、日国民のほとんどは海外メディアが日をどう見ているのかを知らない。 日のメディアがそれを報道しないからである。 しかたがないので、私のような門外漢がドイツの新聞記者の書いたものをボランティアで日語に訳して読まなければならない。 このままでは「日で何が起きているのかを知りたければ、海外のメディアの日関連記事を読む」という傾向は止まらない。 そんなことまで言われても日のジャーナリストは平気なのか。 「ある海外特派員の告白 5年間東京にいた記者からドイツの読者へ」 Carsten Germis さて、荷造りも終わった。ドイツの日刊紙Frankfurter Allgemeine Zeitungの特派員として東

    umiusi45
    umiusi45 2015/04/28
    日本の「韓国化(なんでもいちゃもんをつける)」は、ネトウヨだけでなく、官僚にまで及んでいるのか
  • 劇訳表示。 : 【誕生日】記者「首相にバースデーソングを歌おう♪」 一同「え・・・」 メルケル「^^」

    2014年07月30日15:00 【誕生日】記者「首相にバースデーソングを歌おう♪」 一同「え・・・」 メルケル「^^」 カテゴリ出来事・story リポーター 「我々は、あなたが何歳になるのかは知りませんが、とにかくハッピーバースデーを歌わせて頂きたい・・・は~っぴばーすでーとぅ~ゆ~・・・・」 メルケル 「なんだか、アタシも一緒に歌った方が良かったかしらねw・・・でもホントにありがとう^^・・・今日、誰かが歌ってくれたのはコレが初めてなのよ^^・・・」 メルケル独首相、60歳の誕生日-プレゼントは国民からの愛 17日に60歳の誕生日を迎えたドイツのメルケル首相へのプレゼントサッカーワールドカップ(W杯)の優勝だけではない。国民からの愛がある。9年近く政権の座にあるメルケル首相だが、国民の人気はドイツ政治家の中で随一だ。主要7カ国(G7)首脳の中で最も長く政権を維持している。

    劇訳表示。 : 【誕生日】記者「首相にバースデーソングを歌おう♪」 一同「え・・・」 メルケル「^^」
    umiusi45
    umiusi45 2014/08/04
    メルケルって「産まれた」んだ? 秘密警察か何かが実験してたら、勝手に発生したのかと思ってたわ
  • 「ドイツとイスラエルの首相の会談で撮影された奇跡の一枚」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by deepthroat153 イスラエルの首相のネタニヤフとドイツのメルケルの写真がこの上なく凄い。 <関連記事> 現在、シャーマン次官はサウジアラビアとアラブ首相国連邦を訪問しています。同時期に、ドイツのメルケル首相もテルアビブでネタニヤフ首相と会談を行っています。 ネタニヤフ首相はイランと6カ国の協議後の最近の情勢とイランにおけるウラン濃縮の権利の維持に苛立っています。ネタニヤフ首相は、メルケル首相との記者会見で、イランの核活動は世界の治安にとって最大の問題だとしました。 イランと6カ国の合意とイスラエルの動き(音声) reddit.com/r/pics/comments/1yw11y/this_picture_of_israeli_pm_netanyahu_and_angela/ Comment by jms10446 1 ポイント ユダヤ人の首相がドイツ人の首相

    「ドイツとイスラエルの首相の会談で撮影された奇跡の一枚」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    umiusi45
    umiusi45 2014/02/27
    ユダヤ人がドイツ人にヒトラーな髭を与えるの図
  • 朝日新聞デジタル:ナチスの憲法改正「手口学んだら」 麻生副総理が発言 - 政治

    麻生太郎副総理が憲法改正をめぐり、ナチス政権を引き合いに「手口に学んだらどうか」などと発言したことに対し、米国の代表的なユダヤ人人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(部・ロサンゼルス)は30日、批判声明を発表し、「真意を明確に説明せよ」と求めた。 麻生副総理発言、野党が批判麻生副総理の発言要旨麻生副総理の発言の詳細 ■ユダヤ人団体が説明要求  麻生氏は29日、東京都内でのシンポジウムで「ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていた。誰も気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね」などと語った。  シンポジウムはジャーナリストの桜井よしこ氏が理事長を務める「国家基問題研究所」が都内のホテルで開いた。桜井氏が司会をし、麻生氏のほか西村真悟衆院議員(無所属)や笠浩史衆院議員(民主)らがパネリストを務めた。  発言に対し、同センターは声明で「どんな手口

  • (朝鮮日報日本語版) 【コラム】それでも世界から愛される日本 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    政治家による破廉恥な過去史否定で、国際社会での日の立場は厳しくなっただろうと思った。ところが現実は、そういうわけでもないらしい。英国BBCは毎年、大陸ごとに一部の国を対象として国別評判調査を行っている。今年の調査で、日は世界で4番目に人気のある国になった。この調査では、約20カ国、2万5000人前後の人を対象に、特定国が「国際社会に及ぼす影響は肯定的か、否定的か」を尋ねた。2005年から毎年行われており、これまでに蓄積された統計は(国際関係を読み解く上での)幾つかのヒントを与えてくれる。昨年、日は世界で最も人気ある国だった。日は、ほとんど毎年トップ圏内に入る。今年は、4月9日までが調査期間になっていた。日政治家の妄言妄動が、そのまま反映されることはなかっただろう。しかし来年の調査でも、日は「世界の人々が好む国」のトップ圏からは外れないと思う。 韓国は2010年から調査

  • ギリシャ問題より「数独」に熱中、ドイツ財務相に非難

    2月29日、ドイツのウォルフガング・ショイブレ財務相が、対ギリシャ支援策を審議する議会中に、数字のパズルゲーム「数独」で遊んでいたことが明らかになり、批判の対象となっている。28日撮影(2012年 ロイター/Fabrizio Bensch) [ベルリン 29日 ロイター] ドイツのウォルフガング・ショイブレ財務相が、対ギリシャ支援策を審議する連邦議会(下院)の最中に、数字のパズルゲーム「数独」で遊んでいたことが明らかになり、批判の対象となっている。 公共放送ARDは27日夜、連立与党の議員が対ギリシャ第2次支援策を支持する意見を表明している際に、小型パソコンで数独パズルを解いているとみられるショイブレ氏の姿を放映。ビルト紙も「1300億ユーロ規模の対ギリシャ支援の審議中、ショイブレ財務相は数独に興じていた」との記事を掲載し、財務相の行動は限度を超えて横柄だったと論説で批判した。

    ギリシャ問題より「数独」に熱中、ドイツ財務相に非難
    umiusi45
    umiusi45 2012/03/02
    日本発の数独が、世界を石鹸!
  • 米国、ドイツにも感染した日本病=無能な政治指導者と民主主義―中国メディア|レコードチャイナ

    2011年8月26日、人民網は記事「日病が伝染した?なぜ欧米諸国は政治変革を必要としているのか?」を掲載した。以下はその概要。 【その他の写真】 7月30日付の英誌エコノミストは、オバマ米大統領とメルケル副首相に和服を着せた表紙で出版された。特集テーマは「日人になる」。世界的な景気低迷が広がるなか、米国とドイツという世界経済のエンジンが減速する可能性が取りざたされるだけではなく、政治的にも日病、すなわちトップが頻繁に交代する無能と非効率と無責任な体制が蔓延するのではと懸念されている。 現在、民意はますます分散化へと向かっており、統一した世論形成はきわめて困難になっている。米国政府は国民の広い理解を得られる政策を打ち出すことがますます困難になっているのだ。二大政党の対立は激化し、選挙の票目当ての動きに国の長期的利益は省みられなくなった。 民主主義の価値は疑いようのないものだ。だが、民主

    米国、ドイツにも感染した日本病=無能な政治指導者と民主主義―中国メディア|レコードチャイナ
    umiusi45
    umiusi45 2011/09/17
    「政治的にも日本病、すなわちトップが頻繁に交代する無能と非効率と無責任な体制が蔓延するのではと懸念されている」。。。。そんな言葉がありおりはべりいまそがり
  • 「政治の灰の水曜日」、他政党批判に備えビールで景気づけ ドイツ

    ドイツ各地で行われた「政治の灰の水曜日」のイベントで、ビールを飲む(上段左から)キリスト教民主同盟(Christian Democratic Union、CDU)のアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相、社会民主党(Social Democratic Party、SPD)のフランツ・ミュンテフェリング(Franz Muentefering)党首、キリスト教社会同盟(Christian Social Union、CSU)のホルスト・ゼーホーファー(Horst Seehofer)党首、(下段左から)緑の党のCem Oezdemir代表(同代表はアップルジュース)、左派党(The Left、Die Linke)のグレゴール・ギジ(Gregor Gysi)党首、自由民主党(Germany's Free Democratic、FDP)のギド・ウェスターウェレ(Guido Westerw

    「政治の灰の水曜日」、他政党批判に備えビールで景気づけ ドイツ
  • 1