タグ

朝日新聞とバカと企業に関するumiusi45のブックマーク (15)

  • 妻が若返り色気が… ヘルス社の誇大表示、なぜ信じた?:朝日新聞デジタル

    頭痛や肩こりを緩和する医療機器「パワーヘルス」について、高血圧や糖尿病が治るなどと誇大に売り込んだとして製造販売業者が行政処分を受けた。なぜ、多くの人が信じたのか。 「が若返って色気が出た」「ゴルフやゲートボールがうまくなる」――。 製造販売のヘルス(東京都府中市)はこんな「効果」までうたい、売り込んでいた。だが電位治療器と呼ばれるパワーヘルスが薬事法で認められているのは「頭痛、肩こり、不眠症、慢性便秘の緩解」だけだ。消費者庁は根拠を示すよう求めたが、同社は資料を提出せず、景品表示法違反(優良誤認)で先月、措置命令を受けた。 パワーヘルスは1台50万円前後。1981年の販売開始以降の売り上げは約40万台に上る。 同社は約300カ所の無料体験会場で誇大なセールストークを展開していた。こうした販売手法は創業当時から続いていたようだ。 10年春、前社長(12年2月に死去)がパワーヘルスの効果に

    umiusi45
    umiusi45 2013/11/13
    「80歳でも生理が始まり、胸も大きくなる」「脳障害は3カ月前に予知があり、それをキャッチして生体電子が進む。鼻血が大量に出ると脳障害はすべて除去される」と熱弁が続く。」
  • 朝日新聞デジタル:「新聞の公共性に関する研究会」の意見書全文 - 社会

    新聞への消費税軽減税率適用について 識者ら「不可欠」 はじめに  政府は、消費税増税を予定し、その具体的実施方法を今秋にも決定することが伝えられている。これに対して、日新聞協会は、以前から知識には軽減税率を適用すべきとの趣旨の声明を発するなど、新聞への消費税課税の在り方について問題を提起し、理解を求めている。  研究会は、このような情勢のもとで新聞協会会長の諮問を受け、新聞への消費税の在り方を多角的に研究し、検討した。その結果、新聞に消費税軽減税率を適用することが日の誇るべき文化の維持と民主政治の健全な機能にとって不可欠であるとの結論にいたった。以下は、その根拠を説くものである。 (1) 今日の社会における新聞の役割  新聞が社会で果たしている役割については、ここで改めて説くまでもなく、広く認識されていることである。しかし、情報伝達媒体の大きな変化に直面している今日、次のことは特に再

  • 朝日新聞デジタル:原宿・竹下通りに新商業施設、カワイイを発信 9月開業 - 経済・マネー

    「CUTE CUBE HARAJUKU」の完成予想図=三菱商事都市開発提供「CUTE CUBE HARAJUKU」の完成予想図=三菱商事都市開発提供  【平井恵美】10代の女性から外国人観光客まで幅広い人気を集める東京・原宿の竹下通りに、新しい商業施設が9月6日、オープンすることになった。施設名は「CUTE CUBE HARAJUKU」。衣料や雑貨、飲など10店舗が入る予定だ。  開発や運営を担当する三菱商事都市開発が27日、発表した。竹下通りのほぼ中間に位置する施設はいま建設中で、地下1階、地上3階建てになる。  テナントには、スウェーデン発祥の衣料専門店「H&M」傘下の低価格ブランド「MONKI」が関東で初めて出店することが決まっている。残りの9店舗は8月上旬に公表される。 続きを読む関連記事外資系ファストファッション、続々進出5/9レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    umiusi45
    umiusi45 2013/06/27
    あ~あ、やっちゃった・・・・
  • 朝日新聞デジタル:運転しながらポテト マック、「ホルダー」配布へ - 経済・マネー

    マクドナルドが、マックフライポテトの売り上げ拡大へ投入する「ポテトホルダー」  日マクドナルドは17日、Lサイズの「マックフライポテト(単品は税込み290〜310円)」を含むバリューセット(税込み520〜850円)を買った客に24日から、「ポテトホルダー」をつけると発表した。車のドリンクホルダーにさし込む形で使え、運転しながらポテトをべることができる。ドライブに行く人が増えるゴールデンウイークに向け、売り上げ拡大につなげるねらい。5月下旬ごろまでの配布を見込む。 関連記事ポテトホルダーを配布 日マクドナルド(4/18)

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/19
    。。。。。
  • 朝日新聞デジタル:「ナノイー」放出、快適TV パナソニック - 商品ファイル - ビジネス・経済

    印刷 メール 「ナノイー」放出、快適TV パナソニック 関連トピックス パナソニック テレビ上部につけられた半円状のユニットから、ナノイーが放出される パナソニックは、カビ菌や臭いを抑えるとされる微粒子イオン「ナノイー」を放出する液晶テレビ「ビエラCF5」を6月下旬から発売する。テレビ上部のユニットからナノイーを発生させ、快適な視聴空間を作り出すという。テレビを見ないときでもナノイーを放出させることができる。画面サイズは19型で、黒と白の2色。店頭想定価格は4万6千円前後。

  • asahi.com - コピーコントロールCDを徹底的に総括する

    CCCDの大半で採用されているCDS。来はアのように、パソコン用CDドライブで読み取り・再生を防ぐ一方、音楽用CDプレーヤーでは再生できるはずだったが、実際はイのように、例外が続出した。(クリックで拡大) パート1 音楽産業・文化音楽文化を傷つけた後ろ向きの2年半 CCCDが登場して約2年半、その間に日音楽業界と音楽ファンの間には埋めがたい溝が生まれた。 CCCDは、あらゆる点で問題だらけだった。一番の問題は、「再生保証プレーヤー」がなかったことだろう。来パソコンでのコピーを防止するために開発された技術だったはずなのに、ミニコンポやカーステレオなど通常のオーディオ機器で正常に再生できないケースがたくさんあった(図1)。さらに悪質なのは、通常のオーディオ機器で再生できなくても、一切返品を認めなかった点だ。このため、買う段階でリスナーに「再生できるかどうかわからない」というギ

    asahi.com - コピーコントロールCDを徹底的に総括する
    umiusi45
    umiusi45 2012/06/11
    「フランスではCCCDを購入したユーザーが「カーステレオで再生できない」と訴訟を起こした。日本の消費者はこういう行動をあまり取らない。単純に「買わなくなる」のだ」
  • asahi.com(朝日新聞社):メール作成、執行役員が指示 九電調査に「やらせ」否定 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所  九州電力の原発担当の課長級社員が子会社の社員らに、原発再開に賛成する意見を国主催のテレビ番組に送るよう電子メールで指示していた問題で、課長は上司にあたる上席執行役員の指示に基づいて、メールを作成していたことがわかった。  九電の社内調査で明らかになった。社内関係者によると、執行役員は部下の部長級社員を通じて、番組の日程を子会社や社内の事業所に知らせるように命じた。執行役員は調査に対し「賛成意見を送れという文書作成は指示していない」と説明しているという。  調査では「やらせメール」の指示が、課長の独断か、上司の命令だったのかはわかっていない。メールの作成自体は上司の関与が判明したことから、今後はどの段階でやらせが指示されたのかが焦点になる。  課長級社員は個人名ではなく九電名で、メールを関係先に送付。玄海原発の運転再開問題の番組に、容認の立場から子会社の社

    umiusi45
    umiusi45 2011/07/08
    「調査では「やらせメール」の指示が、課長の独断か、上司の命令だったのかはわかっていない」..日本では、言葉にしなくても言外に臭わすってのはよくあることで。。。
  • not found

    umiusi45
    umiusi45 2011/05/18
    「県警は、取り扱っていた商品はこのサプリのみで、約2年間で6億円以上の売り上げがあったとみている」
  • asahi.com(朝日新聞社):WTI原油続伸、金も連日高値 緊迫するリビア情勢反映 - ビジネス・経済

    umiusi45
    umiusi45 2011/03/03
    「終値が前日比2.60ドル高い1バレル=102.23ドルだった。 」ガソリン200円時代、ついに到来!!
  • asahi.com(朝日新聞社):トレハロースの「林原」私的整理申請 負債1400億円 - ビジネス・経済

    甘味料の天然糖質「トレハロース」の開発などで知られるバイオ企業「林原(はやしばら)」(岡山市北区、林原健社長)とグループ企業3社が、私的整理の一つ、事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)を第三者機関の事業再生実務家協会に申請し、受理されたことが26日、わかった。負債総額は約1400億円とみられる。  同社は朝日新聞の取材に対し、事業再生ADRの申請を認め、「金融機関と借り入れに関わる協議をしたいと利用申請した。詳細は差し控えたい」とコメントした。  民間調査会社によると、トレハロースなど主力商品の売り上げは好調だが、恐竜化石の発掘や類人猿の研究センター、抗がん剤の研究などの幅広い事業展開に伴う巨額の投資が経営を圧迫したという。  事業再生ADRでは、実務家協会が調整役となり、裁判所に頼らず当事者間の話し合いで再生計画をつくり、再建を目指す。会社更生法などの法的整理に比べて、事業を継続しなが

    umiusi45
    umiusi45 2011/01/26
    「恐竜化石の発掘や類人猿の研究センターなど幅広い事業展開に伴う巨額の投資が経営を圧迫した」 はあ?
  • asahi.com(朝日新聞社):「ブラック企業」見分け方学ぼう 就活学生、研究し自衛 - 社会

    コンサルタントを招いてのセミナー。学生の多くがメモを取りながら耳を傾けた=東京都八王子市の東京薬科大  労働法令に触れるような過酷な働き方を強いる「ブラック企業」の見分け方を学ぼうという動きが、就職活動中の学生に広がっている。超就職氷河期といわれる厳しい雇用情勢に加え、企業の新卒採用主義が変わらないなかでは、最初の就職で失敗できないという危機感の高まりが背景にあるようだ。  「夜勤ということで働いているが、実態は昼間も働いている。異議をとなえると、パワハラが始まり退職願を出すよう強要された」  東京都世田谷区で昨年12月19日、実際にあった相談を題材にしたセミナー「ブラック企業の見分け方と対処術」があった。労働相談などに取り組むNPO法人「POSSE」が主催し、学生ら約40人が参加。労働問題に詳しい弁護士が「長期間働く女性がいるか、というのが会社の民主主義度を見分ける指標の一つ」と話した。

    umiusi45
    umiusi45 2011/01/14
    バカだねえ、今時ブラックじゃない企業なんてあるわけ無いじゃん
  • asahi.com(朝日新聞社):こんにゃくゼリー、改善の「指標」づくり開始 消費者庁 - 社会

    幼児やお年寄りがのどに詰まらせる事故が相次いだミニカップのこんにゃく入りゼリーについて、消費者庁は27日、どんな形や硬さなら窒息のリスクを減らせるかの検討を始めた。メーカーを交えて実験を重ねながら年内に一定の結論を出し、最終的には「指標」をまとめたい考え。その指標をもとに各メーカーに商品の改善を呼びかけていくことにしている。  この日、口腔(こうくう)衛生学や安全工学などの専門家7人で研究会を立ち上げた。  研究会にはシェアの9割近くを占める最大手のマンナンライフ(群馬県富岡市)の永井孝社長も「協力者」として参加した。

    umiusi45
    umiusi45 2010/09/28
    かわいそうな、マンナンちゃん
  • asahi.com(朝日新聞社):京都バスが事故隠し、運輸局の無事故表彰受ける - 社会

    京都市などで路線バスなどを運行する京都バス(同市右京区)が07年3月、運転手のミスで乗客に2カ月のけがをさせたのに、法律に定められた国土交通省への事故報告をしなかったうえ、同省近畿運輸局に会社として無事故表彰を申請し、表彰を受けていたことがわかった。同社は表彰の返上を申し出ており、運輸局が調査に乗り出した。  同社によると、07年3月23日夕、同社の路線バスが京都市左京区のバス停で停車中、30代の運転手がギア操作を誤り、バスが大きく前後に揺れた。この際、乗客の女性が車内で倒れ、腰部を骨折する約2カ月のけがをした。事故の発生は社長にも報告されていたという。  しかし、同社は事故を警察には届けたものの、道路運送法で定められた国交省への届けをしなかった。07年9月には、04年10月からの3年間にわたり無事故だったとして、運輸局に無事故表彰を申請。同11月には、他の約20社とともに表彰を受けた。

    umiusi45
    umiusi45 2009/04/07
    ばかだねえ
  • asahi.com(朝日新聞社):漆塗り食器…実は合成樹脂製 通販大手QVCに排除命令 - 社会

    漆塗り器…実は合成樹脂製 通販大手QVCに排除命令2009年1月14日19時4分印刷ソーシャルブックマーク 「漆塗りの木製加工品」と表示して販売した器が、実際は合成樹脂製だったとして、公正取引委員会は14日、販売したテレビ通販業界2位の「QVCジャパン」(千葉市)に対し、景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出した。4年半の間に約9千セットが販売されたといい、同社が回収を進めている。 公取委によると、同社は03年11月〜昨年4月、「会津塗りスプーン5セット」(3570円)を、「木製加工品(漆塗り)」「木製なので口当たりがソフト」などとネット上で表示して販売したが、塗料も素材も合成樹脂だった。 大型のフォークとスプーンのセット「もてなしサーバーセット」(2940円)でも同様に、「越前漆塗り」「木製加工品」と表示して販売。だが、素材は合成樹脂で、塗料に含まれる漆も30%程度しかなかったと

    umiusi45
    umiusi45 2009/01/15
    それでもふつうに放送していたぞ!「QVCジャパン」!
  • asahi.com(朝日新聞社):マック、東京2店でもバイト行列 「盛り上げたかった」 - 社会

    マック、東京2店でもバイト行列 「盛り上げたかった」2008年12月27日7時1分印刷ソーシャルブックマーク 日マクドナルド(東京都)が新商品「クォーターパウンダー」の発売時にアルバイトを集めていたことが大阪で明らかになったが、東京都渋谷区内の臨時ショップ2店で11月に発売した際にも、アルバイトを集めて行列に並ばせていたことがわかった。同社は大阪のケースは「モニター調査」としていたが、今回は「発売日を盛り上げたかった」と、商品PRの演出だったとしている。 同社によると、関東では初の発売となるため、事前に「熱心なファンに並んでほしい」とマーケティング会社2社に依頼。両社からそれぞれ委託されたイベント会社2社が「イベントスタッフ」としてバイトを集め、11月1日に臨時ショップの渋谷東口店と表参道店で発売する際、開店前からバイトが並んだという。 客として商品を買い、時給や購入代金はマクドナルド

    umiusi45
    umiusi45 2008/12/28
    だから、ダメリカの企業は。。。。
  • 1