タグ

朝日新聞と絵に関するumiusi45のブックマーク (12)

  • 北朝鮮アート、お約束は笑う労働者や美女 でも実は多彩:朝日新聞デジタル

    で目にする機会はほぼない北朝鮮の絵画(朝鮮画)が、韓国の国際芸術祭に22点出品されている。メインは、北朝鮮の一線の画家が集団で描く「集体画」。まとまって紹介されることは珍しいため、韓国内でも注目を集めている。一体どんな絵なのだろうか。 「労働者たちは大変そうな仕事でも、みんな笑っています。そしてこういう絵には、必ずきれいな女性やカップルが描かれるのがお約束です」 アジア最古参の国際芸術祭の一つ「光州(カンジュ)ビエンナーレ」。朝鮮画が集められたメイン会場の一室で16日、スタッフによるガイドツアーに参加した。「集体画は、2~7人の団体で制作するのが特徴。大きい絵ですね」。大人の背丈以上ある大作を前にした説明に、参加者たちは深くうなずく。集体画は、労働者を写実的に表現する「社会主義リアリズム」として描かれることが多いという。 展示を企画した米国在住のキュレーター文凡綱(ムンボムガン)さんに

    北朝鮮アート、お約束は笑う労働者や美女 でも実は多彩:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2018/11/01
    あ、こういうの好き!日本でも展覧会しないかしら?無理よねぇ~
  • 巨匠ダリの娘じゃなかった 遺体発掘、DNA鑑定で結論:朝日新聞デジタル

    シュールレアリスム(超現実主義)の画家、サルバドール・ダリ(1904~89)の娘だと主張した地元スペインの女性(61)の訴えが、DNA鑑定で退けられた。ダリ財団が6日、発表した。財団は「ばかげた騒ぎが終わって喜ばしい」としている。 ダリの娘だと主張していたのは霊媒師とされるピラル・アベルさん。親子関係が確認されれば巨額の遺産相続権が発生する可能性があった。 首都マドリードの裁判所は「生物学的な親子関係の確認にはDNA鑑定しか方法がない」と判断。ダリの故郷スペイン・カタルーニャ地方の「ダリ劇場美術館」に埋葬されている遺体が、7月20日から21日にかけて掘り起こされた。 AFP通信によると、皮膚や爪、骨などから採取した検体を元に鑑定が進んだ。財団によると、裁判所側から「ダリが父親であることを排除できると結論づけた」との連絡があったという。アベルさん側は「(鑑定結果の)連絡を待っているところです

    巨匠ダリの娘じゃなかった 遺体発掘、DNA鑑定で結論:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2017/09/07
    結局、金目当ての虚言かよ!
  • 手塚治虫「秘蔵」のエロス 仕事場に眠る遺稿を初公開:朝日新聞デジタル

    1989年に60歳で亡くなったマンガ家・手塚治虫が仕事場に「秘蔵」していたイラスト29点が、7日発売の「新潮」(新潮社)12月号で「手塚治虫のエロティカ」と題して初公開される。2年前、長女るみ子さんが「開かず」状態の机の引き出しとロッカーから約25年ぶりに見つけた遺稿約200点のうち、手塚作品の重要な要素の一つ「エロス」をテーマに選んだ。 初公開されるのは、グラマラスなネズミが体をくねらす絵や、裸の女性がコイや白馬に変身する絵など。「動物や昆虫までが色っぽく、命の変容する様がエロスを放つのが父の作品の特徴。それを描くのを楽しんでいたことが伝わる。エロスは手塚マンガの“毒”でもあり魅力でもある」とるみ子さんは話す。 絵柄から60~70年代のものと推定され、淡く彩色までされているが、何のために描いたかは不明。「新潮」では、巻頭カラーグラビアで25点、特集記事の中にモノクロで4点を載せる。手塚プ

    手塚治虫「秘蔵」のエロス 仕事場に眠る遺稿を初公開:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2016/11/07
    「絵柄から60~70年代のものと推定され、淡く彩色までされているが、何のために描いたかは不明」「今回公表した遺稿の出版予定はないという」
  • 作者不明の西洋画、北斎作だった オランダの博物館に:朝日新聞デジタル

    江戸時代にドイツ人医師・シーボルト(1796~1866)が日から持ち帰り、作者がわからなかった絵画6点について、所蔵するオランダの博物館の研究者が、浮世絵師の葛飾北斎(1760~1849)の作品だと22日に発表した。目録に「北斎が西洋画の技法で描いた」とのシーボルトの記述があったという。 オランダのライデン国立民族学博物館のシニア研究員、マティ・フォラーさん(67)が、長崎市であった国際会議で発表した。6点のうち5点は和紙に描かれ、博物館が現物を所蔵。雪がしんしんと降り積もる増上寺や、江戸城、富士山を望む日橋など江戸の情景が水彩で描かれている。あとの1点は石版画。 作者がわかっていなかったが、フォラーさんが、シーボルトの子孫が所蔵する目録を2014年に確認したところ「北斎が西洋画の技法で描いた」とシーボルト自身による記載があった。フォラーさんは「西洋人が描いたものと思っていたので驚いた

    作者不明の西洋画、北斎作だった オランダの博物館に:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2016/10/24
    いやいや、言われれば北斎かなとはおもうけど、まじで??
  • 佐野氏事務所作成のシンボルマーク調査へ 東山動植物園 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪のエンブレムをデザインした佐野研二郎氏の事務所が関わった東山動植物園(名古屋市千種区)のシンボルマークが、コスタリカの国立博物館のロゴマークと酷似しているとの指摘が寄せられ、同園が、手掛けた会社に調査を求めていたことがわかった。 東山動植物園は、12年にシンボルマークの作成やPRを手掛ける民間事業者から公募した。六つのグループから共同提案した3社を選び、13年4月にマークが決定した。3社のうちの1社によると、デザインは佐野氏のデザイン事務所と契約し、作成されたという。 数日前、同園は「シンボルマークが中米コスタリカの国立博物館のロゴと似ているとネット上で話題になっている」と電話で情報提供を受けた。ネットで確認したところ、六つのつぼみを表す円を6の線がつないだ緑色の形の「植物の妖精」が、同博物館の円の中にあるマークと似ているとの指摘だったという。 このため17日、共同提案

    佐野氏事務所作成のシンボルマーク調査へ 東山動植物園 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/08/19
    とばっちりを受けたか!
  • 安西水丸さん死去 イラストレーター・作家 71歳:朝日新聞デジタル

    イラストレーターで作家の安西水丸(あんざい・みずまる、名渡辺昇〈わたなべ・のぼる〉)さんが19日、脳出血のため死去した。71歳だった。安西さんは17日午後2時ごろ、神奈川県鎌倉市内で執筆中に倒れ、病院で治療を受けていたが19日午後9時7分、亡くなった。葬儀は22日、親族のみでおこなった。 1942年、東京都生まれ。65年、日大芸術学部卒業。電通やニューヨークのデザインスタジオADAC、平凡社で勤めた後、フリーに。親しみやすく温かみのある作風で知られ、主な作品に赤ちゃん用の絵「がたん ごとん がたん ごとん」、雑誌「ガロ」で連載したマンガ「青の時代」、イラストエッセー「美味しいか恋しいか」などがある。文筆家としてもエッセーや小説、翻訳などを手がけ、小説集「アマリリス」、訳書にカポーティ著「真夏の航海」などがある。 エッセー「村上朝日堂」など作家の村上春樹さんと組んだ書籍でも知られる。朝

    安西水丸さん死去 イラストレーター・作家 71歳:朝日新聞デジタル
  • 朝日新聞デジタル:「フジ三太郎」が電子書籍に サトウサンペイさん手直し - カルチャー

    電子書籍の表紙電子書籍化される「フジ三太郎」から(C)サトウサンペイ電子ペンを使った修正作業を実演するサトウサンペイさん  【岩哲生】朝日新聞で26年半連載された4コママンガ「フジ三太郎」が電子書籍になり、10日から配信が始まった。作者のサトウサンペイさん(83)が、約6千点を選び抜いた。うち480点は、よりわかりやすく、面白くするため、自らタブレット端末上で言葉や絵を修正した。  フジ三太郎は、1965年4月に夕刊で連載が始まり、朝刊に移って91年9月まで8168回続いた。平社員のサラリーマン三太郎を中心に、職場や家庭で起こる出来事を描いている。ユーモアやエロチックな描写が話題を呼んだ。  電子書籍を編集・発行するのは、ニュースサイトを運営するジェイ・キャスト社。サトウさんは「庶民の昭和史を知る参考になると言われた。ぼちぼち自分の人生が終わるだろう時期にありがたい」とほほえむ。 続きを

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/10
    朝日新聞を批判して連載終了したんだけどね
  • 朝日新聞デジタル:ないはずの口、左右違う目 おきて破りのキティちゃん - 経済・マネー

    スペイン人デザイナー、ハビエル・マリスカルさんがデザインしたハローキティ一般的なデザインのハローキティ  【古谷祐伸】サンリオが30日、人気キャラクター「ハローキティ」の「おきて破り」なデザインを発表した。白目をむいた目は左右が非対称、来ないはずの口もある。来年にかけ、文具や雑貨など100種類の商品化をめざすという。  デザインは、スペインの有名デザイナー、ハビエル・マリスカルさんが手がけた。1992年バルセロナ五輪のマスコットキャラ「コビー」の制作者で知られる。今年が日スペインの交流400周年にあたることを記念し、サンリオが「ハローキティをキャンバスに見立てて自由にどうぞ」と依頼していた。サンリオ広報は「口にみえる部分はマリスカルさん流のデザインであり、ハローキティに口ができたわけではないと解釈している」と説明している。  75年に商品化されたハローキティは関連商品が109カ国で売

    umiusi45
    umiusi45 2013/01/31
    「サンリオ広報は「口にみえる部分はマリスカルさん流のデザインであり、ハローキティに口ができたわけではないと解釈している」と説明している」
  • 朝日新聞デジタル:がらくたの中からルノワールの名画 米で29日競売 - 文化

    フリーマーケットで売られていたルノワールの絵。競売するポトマック社提供=AFP時事  がらくたの中から名画が――。米国の女性がフリーマーケットで購入した箱に入っていた雑貨に混ざっていた絵画が、印象派の巨匠ルノワールの作品とわかり、競売にかけられることになった。箱はわずか数ドルだったが、高ければ10万ドル(約782万円)の値がつくとみられる。  AFP通信によると、見つかったのは縦14センチ、横23センチのキャンバスに、セーヌ川の河畔を描いた油絵。購入した女性は破り捨てるつもりだったが、「ルノワール」の署名に気づいた母親が専門家の鑑定を受けるべきだと主張したという。  競売業者によると、絵画は1926年に米国のコレクターが、仏国の画廊から購入していたが、米国に渡ったあとは行方がわからなくなっていた。競売は29日に行われる。(ニューヨーク=中井大助)

    umiusi45
    umiusi45 2012/09/13
    なんでも鑑定団が流行るはずだよw
  • 朝日新聞デジタル:ムンクの「叫び」5月に競売へ 60億円超える可能性 - 国際

    印刷 競売にかけられることになったムンクの「叫び」=サザビーズ提供  競売大手のサザビーズは21日、ノルウェーの画家ムンク(1863〜1944)の代表作「叫び」を、5月にニューヨークでオークションにかけると発表した。8千万ドル(約64億円)を超える値段がつく可能性があるという。  競売にかけられるのは、4種類ある「叫び」のうち、1895年に描かれた、最も色彩が鮮やかなパステル画のバージョン。ムンクの友人の息子でノルウェーのビジネスマン、パター・オルソン氏が個人で所蔵しており、米英ではほとんど公開されてこなかったという。  売上金は、ムンクの生誕150年に合わせてノルウェーで来年開館する予定の美術館の設立に使うとしている。競売の対象ではないほかの3点は、いずれもノルウェーの美術館に所蔵されている。(ニューヨーク=中井大助)

    umiusi45
    umiusi45 2012/02/22
    個人所有のものがあるのか!
  • asahi.com(朝日新聞社):EU、京都議定書延長受け入れ 米中印の参加など条件に - 国際

    印刷 関連トピックス欧州連合(EU)  欧州連合(EU)は10日開いた環境相理事会で、温室効果ガス削減を求める「京都議定書」の期限が切れる2013年以降について、条件付きで同議定書の延長を受け入れることで合意した。延長は、新しく法的拘束力のある枠組みを作るまでの移行期間として位置づけた。  米国や中国、インドなど主要排出国が削減目標の枠組みに参加することや、同議定書で決めた排出量取引などの主な取り組みを維持・発展させることなどを延長の条件に挙げた。  EUは、今月の首脳会議で方針を正式に決め、11月下旬の南アフリカでの国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP17)に臨む。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちらポスト京都議定書、決裂回避案浮上 「移行期間」数年間関連記事CO2排出量、中国が3年連続世界一 インド、初の3位(

    umiusi45
    umiusi45 2011/10/11
    とりあえず、いまのところ京都議定書以外の世界的な環境保護政策は無いし、拠るとしたらこれしかないはずなんだが
  • asahi.com(朝日新聞社):「贋作」描いた画家に無罪 「あくまで模写」主張認める - 社会

    物と偽って売られた加山又造の「月朧」の模写=09年7月1日、岡山県井原市の井原署  東山魁夷や加山又造の「贋(がん)作」4点が、計1億2800万円で売却された詐欺事件の判決公判が16日、岡山地裁倉敷支部であり、篠原康治裁判官は、「贋作」を描いたとして詐欺幇助(ほう・じょ)罪で逮捕、起訴された福井市の画家(65)に、無罪(求刑懲役2年)を言い渡した。絵はあくまで模写として描いたもので、詐欺に使われると知らなかったという画家の主張が認められた。  画家の弁護人は「模写は画家にとって普通の仕事。それが罪に問われるなら、画家はみんな犯罪者にされる」と話している。  判決などによると、画家は京都市の古物商(71=詐欺罪で一審有罪)から依頼され、約30点の模写を描き、1点15万〜20万円で売却した。ところが古物商は、このうち東山魁夷の「緑響く」や加山又造の「華と」「月朧(おぼろ)」など4点を、岡山

    umiusi45
    umiusi45 2010/03/17
    ダヴィンチなんて、自分が書いた場所はほとんど無いはず
  • 1