タグ

ブックマーク / kosoch.com (8)

  • 顧問契約してた社労士と喧嘩した。イライラして嫁に「おまえが社労士になれよ!」って八つ当たり - 子育てちゃんねる

  • 98歳で亡くなった祖父は孫やひ孫と一緒にWiiで遊んだりするぐらいそりゃ元気なじい様だった - 子育てちゃんねる

    368 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/06(金)09:16:29 ID:JCL曾祖父のお通夜が終わったので書き込み。 98歳で亡くなった祖父は一昨年までそりゃ元気なじい様だった。 どのぐらい元気かというと、60や70に混じって普通に遊んだり、 孫やひ孫(俺)と一緒にWiiやるようなじいさま。 人曰く「俺は戦争を生き抜いた。どんな状況でも生き延びた。そう簡単にくたばらん」と。 そんなある日、曾祖父は商店街のくじ引きでPS3を当ててきた。 それを俺にくれて、俺は当時学校ではやってたCoDを購入してきてプレイ。 始めた当初こそ複雑な顔をし、説教たれていたのだが、 次第に興味がでたのか「俺にもやらせろ」とコントローラーを奪うようになった。 ただやはり死にまくり「現実ならなぁ」と毎回言い訳をし、俺にコントローラーを返す日々だった。 そんな俺もすぐに飽きてしまい(と言うよりFPSが合わ

    umiusi45
    umiusi45 2015/03/06
    鈴木史朗さんかとおもった
  • ウチは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当 - 子育てちゃんねる

    409 :名無しさん@HOME : 2012/02/21(火) 21:07:44.57 豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。 現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。 旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。 問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。 美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。 このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。 空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、 いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。 それは今言うなよ~~皆流してきてるんだからさ~~という事をしれっと言う。 それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。 ちょっと前提

  • 娘が二人いるんだけど、上の子のネガティブ思考がどうしようもなくて嫁ともども悩んでいる - 子育てちゃんねる

    289 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/07(水)20:19:02 ID:6Li娘が二人いるんだけど、上の子のネガティブ思考がどうしようもなくて嫁ともども悩んでいる 具体的には、2つ下の妹に対してコンプレックスがひどい ・妹はカワイイのにどうして自分はブサイクなのか (そんなことない、カワイイと褒めたがお世辞はいらないと一蹴された) ・(下の子が上の子の目指していた高校を志望して安全圏だと判定された時に) 妹は頭がいいからこんなできの悪い姉がいて恥ずかしいだろう (下の子からも否定させたが上の子が泣いて部屋に閉じこもってしまった) ・姉妹で同じコンサートやライブに応募→上の子が落ちるたびに妹のほうがよく当たると拗ねる (下の子は行きづらそうだが嫁に行きなさいと言われて気まずそうに出かける) ・みんな妹ばっかりかわいがると言う(理由は妹がたくさん習い事をしていて 自分は学校の部活

    umiusi45
    umiusi45 2015/01/13
    「上の娘さんはネガティブとかっていうよりも「私の味方」が欲しいんじゃないのかと… 奥さんは姉の事を面倒臭いと愚痴る妹に何と返事してるんでしょうか?」
  • 娘がベランダで宿題を燃やしていた - 子育てちゃんねる

    umiusi45
    umiusi45 2012/04/11
    「「「プリントを証拠隠滅しようとした事」についてはその子の状況や性格にもよるから叱るだけでなくケアも必要だとは思うけど、火を扱ったことについてはがっつり叱っていいんじゃないかなあ」
  • 息子は鉄オタへの道を着々と歩んでいる - 子育てちゃんねる

    743 :名無しの心子知らず : 2012/03/03(土) 21:03:05.86 ID:ibpgbhH7 3歳1ヶ月の息子は鉄オタへの道を着々と歩んでいる、 いや既に鉄オタの領域に踏み入ってるのかもしれない。 テレビに電車が映ると「○○系!△△車!」とか普通に言う。 放送されている鉄道番組は和洋を問わず全て網羅し繰り返し視聴、 地図から路線を推測するようにもなった。 広軌ならロシアとか東欧かと予測するようにもなってきた。 もうテレビの無い人生は歩めないようだ。 1日何時間も環境映像のように鉄道番組が垂れ流されている。 このままでいいんだろうか。 ずっとテレビの前に張り付いてるわけではなくて(ほとんど音消しで見てるから。うるさいもんね) やっぱりプラレールやお絵かきで駅を作ってオモチャの電車を止めて構内アナウンスを1人でやって 出発の起動音さらに電車を動かしたら車内アナウンスと延々とやっ

    umiusi45
    umiusi45 2012/03/06
    「個人的にヲタ趣味が高じて仕事に結びついた人の最高峰は石破茂だと思う」
  • 2歳の子は泣き叫び続け、母親がヒス気味に叱り付けてるという状況でキツかった - 子育てちゃんねる

    462 :名無しの心子知らず : 2012/01/07(土) 21:18:48.61 ID:aFxb3s0+ 今日、都内のデパートに実母と娘と雛飾りの下見に出かけた。 その授乳室でのこと。 授乳室は満席で10組くらいの親子が居て、みんな静かに授乳してた。 うちの子も気持ちよさそうにウトウトしかけてたら、母親と赤ちゃんと2歳位の子の3人が入ってきた。 入って来た時から2歳の子が「アンパンマンのジュース!アンパンマンのジュース!!」と とにかく大声で泣き叫ぶし喚く。 赤ちゃん休憩室の入り口で自販機にあったアンパンマンのジュースを見たせいだと思う。 うちの子もビックリして起きるし、周りの赤ちゃんも連られて泣き出したりしはじめた。 子は寝かしたかったけど、1人で2人の子を見てるんじゃしょうがないよな~ あれが魔の2歳児かー、と思ってそのまま授乳してた15分程の間、 その2歳の子は休みなく喚いて泣き

  • 赤ちゃんに乳を吸われる感覚ってどんなもんですか? - 子育てちゃんねる

    743 :名無しの心子知らず : 2010/11/15(月) 09:18:31 ID:4POHMgE6 現在8ヶ月妊婦です。 っ当に下らない、馬鹿馬鹿しい質問なんですが… 赤ちゃんに乳を吸われるって、こう、感覚的にはどんなもんなんですかねorz 痛いの?「おー、飲んでる飲んでる」程度? 産院で指導された乳首マッサージやっているけど、乳首をいじくり回す事に変に違和感を覚えてしまう。 先輩ママさんに「乳首切れたりするしマッサージはやっておいた方がいい」と言われて頑張ってるけど、なかなか慣れそうにないよorz こんなんでちゃんと授乳出来るんだろうか。赤ちゃんを目の前にしたら自分から乳をあげたいと思えるのかな…。 不安です。 745 :名無しの心子知らず : 2010/11/15(月) 09:57:35 ID:nuInvWQO >>743 個人的な感想の話になるけど 私もその気持ちわかるよ。妊娠

    umiusi45
    umiusi45 2011/02/04
    男には、一生わからん
  • 1