タグ

ブックマーク / zarutoro.cocolog-nifty.com (3)

  • 痛いテレビ: 中川財務相と飲酒の読売記者、紹介ページから消える

    G7の会見で醜態を見せたとして辞任した中川財務相。 会見の直前、同行した複数の女性記者とワインを飲んでいた。⇒中川財務相:G7昼会抜け出し、同行記者とワイン - 毎日jpG7に同行したのは、読売新聞の越前谷知子記者、日テレビの原聡子記者、ブルームバーグの下土井京子記者のようだ。 読売新聞の社員紹介ページからは、突如として越前谷記者のプロフィールが消去されている。社員紹介 読売新聞 (Googleキャッシュ)越前谷記者の紹介 読売新聞 (Googleキャッシュ)そのページで学生に意気込みを語っていた越前谷記者。いったいなぜ消去されてしまったのだろうか? 中川財務相と同行したのだから、堂々と醜態に至った状況を国民に説明するのがマスメディアの責任ではないかと思うのだが。関連中川財務金融相:途上国企業に10億ドルの資金繰り支援表明-G7 ブルームバーグ下土井記者正力松太郎 - Wikipedi

    umiusi45
    umiusi45 2009/02/19
    堂々と記事にすればおいしいのに!残念!これほどのスクープは無いよ!「真犯人は、わたしです!!」
  • 痛いテレビ: 毎日新聞、ビックカメラの事件を報ぜず

    ビックカメラが経理操作で49億円の架空利益を計上した。 →ビックカメラ架空利益49億計上、監視委調査受け決算訂正へ 読売新聞 監視委の調べによると、同社は02年8月に店などを特別目的会社に290億円で売却。07年10月に311億円で買い戻した際、購入資金調達のために作られた匿名組合から受け取った清算配当金を利益として計上した。  匿名組合に約25%を出資した「豊島企画」(渋谷区)が、ビックカメラの会長名義の株を担保に資金を借り入れるなど同社と親密な関係だったことが判明。会計基準で売買と認められる5%の出資比率を超えているとして、不動産を担保にした借り入れと認定されたとみられる。 この事件共同通信でも配信されているが、毎日新聞では報道されていない。 毎日新聞の論説委員が、事件の舞台となった豊島企画の役員を務めていたことと何か関係があるのだろうか。 →毎日新聞論説委員がビックカメラのダミー

  • 痛いテレビ: 【嘘がデカイ】マクドナルド新製品にやらせ行列

    23日、日マクドナルドが「クウォーターパウンダー」を近畿地区でも発売。 大阪心斎橋の店舗に徹夜を含めて約3000人が行列を作ったというニュースが流されたが、なんとこれがフルキャストの短期バイトによる仕込みであることが判明。 →フルキャストの登録制アルバイト情報サイト 短期バイト.com 勤務地は大阪心斎橋駅近く、仕事の内容は「飲店での商品購入のエキストラ」と紹介され、勤務時間はクウォーターパウンダーの発売日と同じ23日と前日の22日。 これはどう見てもマクドナルドに並ぶサクラを集めるもので、マクドナルドの広告手法と、やらせに荷担したマスコミに批判が集まるのは避けられないだろう。 同時に売り出した「クォーターパウンダー限定ウインドブレーカー」には、「嘘がデカイ」としゃれにならない文字が躍っており、これからネタにされそうだ。

    umiusi45
    umiusi45 2008/12/26
    大阪の行列やらせ
  • 1