タグ

LINEと事件に関するumiusi45のブックマーク (12)

  • チケット詐欺師、再逮捕。実名報道される - Togetter

    Q. なんでこのまとめ作ったの A. 最後まで読んで下さい。 まとめ最後の方に「SNSでのチケット取引に関して」 「被害者さんはもっといるはず!」という項目があります 音楽好きとして、これ以上チケット詐欺の被害を増やしたくない、と思い このまとめを作りました チケット詐欺師は一部では有名だった

    チケット詐欺師、再逮捕。実名報道される - Togetter
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/04
    良く捕まらないと思っていたものよね。これだけ余罪があるのに
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

  • LINEも通話履歴ものぞき放題 「Androidアナライザー」が怖すぎる - ライブドアニュース

    「ついに...LINEのメッセージも監視できます!」――。こんな謳い文句のソフト「アナライザー」の利用者が今、続々と逮捕されている。 開発元企業の公式サイトによると、Androidアナライザーはを「リアルタイムで徹底監視&追跡」するツール。取得可能な情報は、LINEのやりとりだけでなく、GPS情報やSMSのログ、通話履歴など多岐にわたる。 逮捕者続出Androidアナライザーをめぐってはこれまでに、京都府警や富山県警、島根県警が不正電磁的記録取得、同供用の疑いで男女4人を逮捕している。 いずれの容疑者も、知人や交際相手のスマートフォンにソフトをダウンロードし、データを取得していたという。 そして捜査の手は開発元の「インターナル」(横浜市)まで伸び、神奈川県警が社長・石田渉容疑者(40)らを逮捕。2016年11月30日には、社長ら3人が再逮捕され、新たに関連社員の男1人も逮捕された。 逮捕者

    LINEも通話履歴ものぞき放題 「Androidアナライザー」が怖すぎる - ライブドアニュース
    umiusi45
    umiusi45 2016/12/02
    ま~た「浮気LINEがダダ漏れ」っていう嘘がばら撒かれているのか。。。。
  • 週刊文春がまたLineのやり取りを独占入手してるらしい | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 06:25:54.86 0.net 高木の賭博の記事だけど下のリンクほうの記事 巨人の賭博問題について調べてた巨人法務部長と賭博の斡旋してたB氏のLineを入手だってよ 文春はまじでなんなのこれ 怖すぎるわ 関連記事 【朗報】酒鬼薔薇聖斗(元少年A)の住所、概ね特定される 【炎上】「くら寿司でガラス片が混入、口が切れた!謝罪もない」→社「事実無根。法的対応を検討中」 桂文枝の不倫LINEも流出wwwwww 【緊急】ベッキー不倫騒動の川谷絵音が「週刊文春」に独占激白インタビュー掲載決定 /との離婚に言及 三菱東京UFJ銀行、独自の仮想通貨を開発 将来的に円と交換する構想も

    umiusi45
    umiusi45 2016/03/10
    センテンススプリングはNSAって名前を変えた方がいいんじゃまいか?
  • セブンイレブンで電子マネーを申し込んだ女性客に、店員がSNSで交際を求める連絡 - 弁護士ドットコムニュース

    セブンイレブンで電子マネーを申し込んだ女性客に、店員がSNSで交際を求める連絡 - 弁護士ドットコムニュース
    umiusi45
    umiusi45 2016/01/22
    バカが露見するコンビニ。。。。
  • 中学男女24人『集団LINEいじめ』解決に立ち向かった父の奮闘実話 (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    SNSという閉ざされた世界でいじめにあっていた娘を、LINEを逆手にとって救った両親がいる。 佐伯学(仮名・46)と理恵(仮名・36)の闘いは、SNSアプリの中で野放しになっている子どもと、どう向き合えばいいのかを教えてくれる貴重なケースだ。 闘いの導火線に火がついたのは夫の長女、茉奈(仮名・15)の卒業文集だった。クラスの寄せ書きに、茉奈だけが載っていない。 茉奈へのいじめが始まったのは、中2の終わりごろ。きっかけは茉奈の中学に他校の男子が乗り込んできた際、茉奈が知り合いだったため、仲裁に入り帰らせたことだった。それが「他校の不良生徒を呼び込んだ」と、学校中から白い目で見られるようになった。 以降、茉奈は"透明人間"になった。無視は人間としての尊厳が踏みにじられる、耐え難い暴力だ。佐伯夫は毎週水曜に限り、学校を休ませることにした。家という逃げ場を週の真ん中に作ることで、茉奈を

    中学男女24人『集団LINEいじめ』解決に立ち向かった父の奮闘実話 (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2015/08/17
    ああ、LINEいじめテレビ番組は、ここいらが元ネタかしらん
  • 警官、容疑者宅に捜査資料忘れる 親族間LINEに画像:朝日新聞デジタル

    岐阜県警が連続強盗事件で逮捕した容疑者の自宅を7月上旬に家宅捜索した際、機動捜査隊に所属する30代の男性巡査長が、捜査に関連する書類一式を現場に置き忘れていたことが30日、朝日新聞の取材でわかった。容疑者の親族がこの書類を見つけて写真撮影し、ほかの親族に知らせていたという。県警は巡査長の処分を検討している。 捜査関係者によると、県警は連続強盗事件を捜査しており、容疑者の逮捕を受けて愛知県一宮市にある自宅を家宅捜索していた。巡査長は応援の捜査員として現場に派遣され、7月上旬に行われた家宅捜索に加わっていたという。 7月中旬になって別の捜査員が、共犯で逮捕された別の容疑者の親族から事情聴取したところ、県警内部でしか知り得ない情報を知っていたという。そのため、不審に思った捜査員が問いただしたところ、置き忘れがあった容疑者の親族から無料通信アプリ「LINE(ライン)」を通じ、捜査資料を撮影した写真

    警官、容疑者宅に捜査資料忘れる 親族間LINEに画像:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2015/07/31
    LINEで送っちゃったと言うことは、いまでもデータがどこかに。。。。
  • 関西学院高バレー部7人、留守宅に侵入 動画撮影→LINEに投稿 無期停学に (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    関西学院高等部(兵庫県西宮市)のバレーボール部に所属する1〜3年の男子生徒7人が、同じ部の3年の男子生徒の留守宅に侵入して部屋を荒らした上、撮影した動画を無料通信アプリ「LINE」に投稿していたことが1日、学校法人関西学院(同市)への取材で分かった。同法人は、7人を無期停学処分とした。被害にあった生徒は通常通り登校しているという。 同法人によると、7人は5月9日、家人が不在だった男子生徒宅に無断で侵入し、生徒の部屋を荒らすなどしたうえ、その様子を撮影した動画をLINEで別の部員らに公開した。男子生徒は以前にもLINEでからかわれたことがあり、自宅の鍵については「紛失した」と話しているという。 5月11日に同部の男性顧問に外部から通報があり、7人に事情を聴いたところ事実を認めたという。同学院高等部は6月4日付で7人を無期停学処分にした。

  • まさかの誤爆!LINE乗っ取り犯が“台本”を送信、その全文を公開 - 週刊アスキー

    嘘のような当の話。 編集部記者の知人宛てに、LINE乗っ取り犯からやり取りに使用する台が送られてきたとのこと。来、購入してほしい商品の写真を説明として相手に送信するつもりが、間違ってやり取りに使用する台を添付したものだと思われます。 そのファイルの中には日語と中国語の対応表のような例文が並べられ、「すみません、ちょっといいですか。」からはじまり、コンビニで指定した金券を購入するよう指示した内容になっています。なんと画像にして19枚分! あらゆるパターンに対応できるよう工夫されているのがわかります。 以下は、今回送られてきた台の内容すべてになります。このようなメッセージが届いたときは注意しましょう。また、以前にLINEアカウントが乗っ取られたときの対処法を紹介しているので、もし乗っ取られてしまった際は参考にしてみてください。

    まさかの誤爆!LINE乗っ取り犯が“台本”を送信、その全文を公開 - 週刊アスキー
    umiusi45
    umiusi45 2014/08/22
    んな、アホなwww
  • そうめいJP

    タグ Airbnb春菊レーザー加工機中国剪定古民家・農家住宅富里成田抜根断熱梅花丸リフォーム・リノベーション温泉社長力輸出入ビジネス遮熱釣り飯岡漁港香港高圧洗浄機レーザーカッターリサイクルAmazonアプリAndroidDIYFacebookiPhoneTHE THORWordPressすのこひとつテンヤ真鯛エックスサーバーラディッシュガラスフィルムケルヒャードッグランニトリヒートバリアシートブルーベリープチぷよミニトマトミョウガ高圧洗浄機高圧洗浄機

    そうめいJP
  • みんなの“LINE乗っ取り詐欺”の撃退方法が秀逸すぎる - IRORIO(イロリオ)

    [追記]被害を受けた場合の対処法について、お問い合わせフォームとLINE公式ブログのリンクを追記しました。(2014/8/28) LINE利用者のアカウントが不正にログインされ、乗っ取られる被害が多発している。 6月17日の時点で、300件以上の被害が確認されており、その不正ログインを悪用した詐欺が横行している。 [blackbirdpie url=”https://twitter.com/yoppymodel/statuses/482352667507687425″] 詐欺の内容は、不正ログインしたIDで友人や家族になりすまし、コンビニで電子マネーのプリペイドカードを買うように依頼し、購入したカードのコードを写真で送らせ、電子マネーの金額を騙し取るというもの。 [blackbirdpie url=”https://twitter.com/redmoon95/statuses/478845

    みんなの“LINE乗っ取り詐欺”の撃退方法が秀逸すぎる - IRORIO(イロリオ)
  • <不正ログイン>「パスワード使い回した」 被害者が悔やむ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    LINE(ライン)のアカウントを不正ログインで乗っ取られ、大量の「なりすましメッセージ」が知人に送られたという広告代理店経営の男性(45)が24日、毎日新聞の取材に答えた。ラインでつながっている知人のうち少なくとも3人が、「依頼」に応じてウェブマネーを購入したという。「まさか自分が被害を及ぼす側になるとは」と話す。 【アカウント乗っ取り】金銭被害も 拡大する被害に対策は?  男性によると今月22日午後8時過ぎ、LINEにつなごうとしたところ、画面に「別の端末が使用中」との表示が現れた。不審に思った矢先、友人や知人から携帯電話やメールでの問い合わせが殺到。「『カードが必要』というメッセージが送られてきたが、なりすましではないか」という内容だった。 普段からLINEを仲間うちの連絡などに使っていた。「しまったと思いましたが、『コンビニでポイントカードを買ってくれ』などのメッセージが、LINE

    <不正ログイン>「パスワード使い回した」 被害者が悔やむ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2014/06/25
    男性が発信元の「なりすましメッセージ」の中には、「ごめんなさい」を意味する中国語「対不起」などの言葉が書かれており、
  • 1