タグ

nhkと中国に関するumiusi45のブックマーク (35)

  • 台湾で異例の盛り上がり 史上最多メダル、呼称問題も話題 東京五輪(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【台北時事】台湾で東京五輪が盛り上がりをみせている。 NHKが7月23日の開会の中継で、入場行進する台湾選手団を「チャイニーズ・タイペイ(中華台北)」ではなく、「台湾」と呼称したことが話題になったほか、台湾代表選手の活躍が大きい。台湾のインターネット交流サイト(SNS)には今、五輪関連の投稿があふれている。 【写真】東京五輪の開会式で入場行進する台湾選手団 台湾は今回、4日時点で金2個を含む計11個のメダルを獲得し、史上最多記録を更新した。蔡英文総統は連日のようにSNSを更新。台湾に順次戻ってくる選手に向けて「五輪の英雄、お帰りなさい」とねぎらいの言葉を掛けている。 4日には、中国チームを破り、金メダルに輝いたバドミントン男子ダブルスの李洋、王斉麟両選手、銀メダルを獲得した同女子シングルスの戴資穎選手らが「凱旋(がいせん)帰国」。空港には大勢のメディアやファンが集まった。軍は主力戦闘機「ミ

    台湾で異例の盛り上がり 史上最多メダル、呼称問題も話題 東京五輪(時事通信) - Yahoo!ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2021/08/07
    “台湾では日本語の「台湾です」がちょっとした流行語になっている。 ”
  • 「抗マラリア薬を治療薬に」中国保健当局専門家チームトップ | NHKニュース

    中国で新型コロナウイルスに感染して死亡した人が1800人を超える中、中国の保健当局の専門家チームのトップは、新型コロナウイルスをめぐって抗マラリア薬が治療に効果があり副作用も大きくないとして治療薬として検討すべきだと指摘しました。 こうした中、中国の保健当局の専門家チームのトップを務める鍾南山氏は、18日南部の広東省で記者会見し、これまでの臨床試験の結果、抗マラリア薬の「リン酸クロロキン」が治療に効果があったと明らかにしました。 また「リン酸クロロキン」は特効薬ではないとしながらも、投与した患者の多くが15日以内にウイルス検査で陰性となり副作用も大きくないとして、治療薬として検討すべきだと指摘しました。 さらに鍾氏は完治した人の血しょうを使う治療法についても比較的安全で重症患者に効果があると指摘しました。 こうした治療法は、中国政府も効果的だとして退院した患者に血しょうの提供を呼びかけ、治

    「抗マラリア薬を治療薬に」中国保健当局専門家チームトップ | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2020/02/19
    どっかの国は、HIVの薬が良いとか言ってたけど、つまり「これだ!」という確証がないわけよね、まだ
  • 行方不明のタイの認知症女性 7か月後に640キロ先の中国で保護 | NHKニュース

    タイで去年、行方不明になっていた認知症の女性が、約7か月後に中国国内で保護され、駆けつけた娘と再会を果たしました。女性は、約640キロの距離を歩いて移動したとみられることから、驚きをもって伝えられています。 AFP通信によりますと、女性は去年6月、近くに住む息子に会うため、自宅を出たまま行方が分からなくなりました。 それから、約7か月後の先月下旬、北に約640キロ離れた中国南西部の雲南省昆明で女性が保護され、持っていたIDカードから、タイで行方不明となっていた女性だと分かったということです。 タイから駆けつけた娘と再会した女性は、20キロほど体重が落ちていましたが元気そうな様子で、15日に飛行機に乗って無事帰国しました。 女性は「私は息子に会いに行った。彼に会えたので、そのあと歩き続けた」と話していて、道中の店でべ物をもらって飢えをしのいだと説明しているということです。 女性が住むチェン

    行方不明のタイの認知症女性 7か月後に640キロ先の中国で保護 | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2019/02/18
    いくら地続きだからって!!
  • ファーウェイ副会長の保釈認める 保釈金8億5000万円 | NHKニュース

    中国の通信機器大手、ファーウェイの副会長の孟晩舟容疑者がアメリカの要請によりカナダで逮捕された事件で、カナダの裁判所は11日、経営幹部としての実績を考慮し、国外逃亡のおそれはないとして、日円でおよそ8億5000万円の保釈金を納付することなどを条件に孟副会長の保釈を認めました。このあと孟副会長は、アメリカに身柄が引き渡されるまで、バンクーバーの自宅に滞在することになります。

    ファーウェイ副会長の保釈認める 保釈金8億5000万円 | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2018/12/12
    カナダがヘタレたというか、メリケンの巻き添えでは死にたくない!で折れたのね。7冊のパスポートの件も不問かしら??
  • 台湾 脱線事故 日本車輌が「設計ミスあった」と発表 | NHKニュース

    台湾で特急列車が脱線し、18人が死亡した事故をめぐり、列車を製造したJR東海の子会社、「日車輌製造」は、列車を自動的に制御する安全装置が作動していないことを知らせる仕組みに設計ミスがあったと発表しました。 この事故をめぐり、列車を製造した「日車輌製造」は1日、列車を自動的に制御する安全装置の作動状態を知らせる仕組みに設計ミスがあったと発表しました。 会社によりますと、来、安全装置が作動しなくなると、列車から指令部門に自動で通知される仕組みだということですが、設計ミスが原因で通知できなくなっていたということです。 事故原因の究明に当たっている現地の当局の調査では、事故の30分ほど前にこの安全装置が切られていたことがわかっているほか、運転士も検察当局の調べに対し、事故の前に装置を切ったことを認めています。 設計ミスがなければ、より早い段階で、安全装置が切られていたことが把握できた可能性も

    台湾 脱線事故 日本車輌が「設計ミスあった」と発表 | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2018/11/02
    あら、なんと!
  • 「全米で中国産業スパイを捜査中」FBI長官 | NHKニュース

    アメリカのFBI=連邦捜査局のレイ長官は、中国アメリカ国内でさまざまな産業を狙って技術や情報を盗み出しているとして、全米のすべての州で中国が関わった産業スパイ事件の捜査が行われていると明らかにしました。 そして、中国はトウモロコシの種から風力タービンまでさまざまな産業を狙って技術や情報を盗み出しているほか、その手口も、人を介したものからサイバー攻撃までさまざまだと説明しました。 一方、アメリカ議会では下院の情報委員会で19日、中国による産業スパイや知的財産権の侵害について専門家を招いて公聴会が開かれました。 この中で、アメリカ国防総省の依頼を受けて中国による産業スパイの実態を調査してきた情報セキュリティー会社の元責任者は、中国が資金力を武器にアメリカの大学や研究機関に近づき、最新の技術を盗み出した事例などを紹介しました。 そのうえで、中国の産業スパイを防ぐためには、FBIによる捜査を拡大

    「全米で中国産業スパイを捜査中」FBI長官 | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2018/07/23
    「中国はトウモロコシの種から風力タービンまでさまざまな産業を狙って技術や情報を盗み出しているほか、その手口も、人を介したものからサイバー攻撃までさまざまだと説明しました」
  • 首相 台湾総統へ地震見舞いに謝意を返信 | NHKニュース

    大阪府北部の地震をめぐって、台湾の蔡英文総統がツイッターでお見舞いのメッセージを発信したことを受けて、安倍総理大臣は20日、「心温まるお見舞いの言葉、ありがとうございます」と返信し、感謝の気持ちを表明しました。 これを受けて安倍総理大臣は、ツイッターに日語と中国語で「心温まるお見舞いの言葉、ありがとうございます。古くからの友人である台湾の皆さんから、当にたくさんの応援メッセージをいただいていることにも、感謝したいと思います」と書き込みました。 そのうえで、「『まさかの時の友は真の友』、これからも、困難な時に助け合える関係を続けていくことを希望します」と返信しています。

    首相 台湾総統へ地震見舞いに謝意を返信 | NHKニュース
  • 中国の“偽ドラえもん” 商標登録は無効 北京の裁判所 | NHKニュース

    中国南部、福建省の会社が商標登録していた「ロボット」というキャラクターについて、北京の裁判所は日の人気アニメ「ドラえもん」に酷似していて著作権侵害にあたるとして商標登録を無効とする判断を示しました。 このキャラクターをめぐっては、中国国内での「ドラえもん」の使用権を得ている上海の会社が、おととし、「ドラえもん」に酷似しており著作権の侵害にあたるとして中国の政府機関に訴え、商標登録は無効だという判断が出ていました。 しかし、「ロボット」を商標登録した会社は「ドラえもんとは全く違うし似ていない」などと主張して政府機関の判断のやり直しを求めてことし1月、北京の知的財産権裁判所に訴えを起こしていました。 その結果、裁判所側は4日までにこの訴えを退け、「ドラえもん」に酷似していて著作権の侵害にあたるとして商標登録は無効とする判断を示しました。 裁判に当たっては、裁判官が実際に「ドラえもん」の漫

    中国の“偽ドラえもん” 商標登録は無効 北京の裁判所 | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2018/05/04
    「裁判に当たっては、裁判官が実際に「ドラえもん」の漫画を読み込むなどして審理を進めたということです」こうしてまたファンを増やす藤子不二雄
  • 「将来は買い物の80%をキャッシュレスで」経産省が提言 | NHKニュース

    買い物の80%を現金を使わない「キャッシュレス決済」にすることを目指しています。店の人手不足などに対応するため、経済産業省の検討会がキャッシュレス決済を拡大すべきだという提言をまとめました。 このため、経済産業省は有識者などの検討会で普及に向けた提言をまとめました。 提言ではキャッシュレス決済の比率を、2025年には40%と今の2倍に拡大し、将来は80%を目指すとしています。 そのうえで、目標に向けては、消費者に個人情報の漏えいや不正送金への懸念が根強いため、個人情報などを守るセキュリティー対策の徹底が重要になると強調しています。 さらに、サービスの規格の統一や、現金払いより有利になる税制面の優遇措置のほか、小さな商店でも利用できるように補助金なども検討すべきだとしています。 経済産業省は、キャッシュレス決済が広がれば買い物に関する膨大な情報を活用した新たなビジネスも期待できるとして、今後

    「将来は買い物の80%をキャッシュレスで」経産省が提言 | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2018/04/10
    たとえば中国へ行く観光客はアリペイ使えないからかなり不便を強いられているとか、そういう点も考えてくれるとありがたい
  • 英 空母をアジア太平洋に展開へ 中国念頭に航行の自由確保 | NHKニュース

    ロンドンを訪れている小野寺防衛大臣はイギリスのウィリアムソン国防相と会談し、海洋進出を強める中国を念頭に航行の自由の確保に向けて連携していくことで一致し、イギリス側は海軍の空母をアジア太平洋地域に展開させる考えを示しました。 小野寺大臣は海洋進出を強める中国を念頭に「インド太平洋を開かれた海にしていくために日英両国が協力していくことが重要だ。イギリスの空母がアジア太平洋地域に展開すれば航行の自由の確保に向けて存在感を示すことになり、大きな意義がある」と述べました。 これに対しウィリアムソン国防相は「航行の自由についてはイギリスはもともと歴史の中で役割を果たしてきたという自負がある。今後も世界に対してしっかり貢献していきたい」と応じ、今月就役したイギリス海軍の空母「クイーン・エリザベス」をアジア太平洋地域に展開させる考えを示しました。 会談のあと小野寺大臣は記者団に対し「中国が南シナ海などで

    英 空母をアジア太平洋に展開へ 中国念頭に航行の自由確保 | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2017/12/15
    かつてのロイヤルネイビーも、核戦力を除けば日本とそんなに変わらないレベルなのだが、だいじょうぶなの??
  • 北朝鮮で地震観測 情報が錯そう | NHKニュース

    中国地震局は、日時間の午後5時29分、北朝鮮の北緯41.36度、東経129.06度の地点でマグニチュード3.4の揺れを観測したと伝えました。震源の深さは0としていて何らかの爆発による揺れが疑われるとしています。地震があった地点は北朝鮮の核実験場に近い場所です。

    北朝鮮で地震観測 情報が錯そう | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2017/09/23
    第一報が中国発ってのが。。。。韓国しっかりしろって!!
  • キム・ジョンナム氏の息子 暗殺の警告受け英への進学断念 | NHKニュース

    イギリスの大衆紙は、マレーシアで殺害されたキム・ジョンナム(金正男)氏の息子が、「北朝鮮が暗殺を企てている」として中国にとどまるべきだとの忠告を受け、予定していたイギリスへの進学を諦めていたと伝えました。 しかし、合格通知を受けた時期に中国の当局者から、「北朝鮮がキム・ジョンナム氏とハンソル氏の2人に対する暗殺を企てている」と警告を受けたということです。 2人は、マカオや中国から出ないよう忠告されていて、その理由について「北朝鮮政治的な理由から中国に工作員を送るのは渋るためだ」と伝えています。ハンソル氏はこの警告を深刻に受け止め、進学を諦めてマカオにとどまる選択をし、ここ数か月間は中国当局から特別な保護を受けていると伝えています。

    キム・ジョンナム氏の息子 暗殺の警告受け英への進学断念 | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2017/02/20
    中国は北朝鮮の動きを完全に把握していた!!
  • 中国で映画「君の名は。」の公開始まる | NHKニュース

    で大ヒットとなっているアニメーション映画「君の名は。」が1日から中国でも公開され、日付が変わると同時に上映が始まった北京の映画館には、早くも大勢の若者が詰めかけました。 このうち、北京中心部の映画館では、公開を心待ちにしてきた人たちのために、日付が変わった午前0時から特別に上映が始まり、未明にもかかわらず、大勢の若者たちが詰めかけました。 中国では日のアニメや漫画への人気が高いことに加え、「君の名は。」は、ネット上などで早くから話題を集めていて、映画館によっては、予約販売ですでにほとんどの席が埋まるところも出ています。映画を見た若い男性は「とても感動しました。高校生の時から新海監督の映画が好きだったのですが、何年も待って、ついに中国で見ることができました」と話し、若い女性は「泣きそうになりました。すばらしかったです」と話していました。 中国では去年5月に、日映画としてはおよそ3年ぶ

    中国で映画「君の名は。」の公開始まる | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2016/12/02
    北京で最速上映会!!
  • “爆買い”クルーズ船 急増の陰で|NHK NEWS WEB

    今、日の港を連日のようににぎわせている、海外からの「クルーズ船」。乗船して来日する外国人は急増し、去年は年間110万人を超え、過去最高となりました。特に急増しているのが中国からのクルーズ船です。いわゆる「爆買い」などで経済効果が注目されていますが、その陰で問題も表面化してきています。 博多港で 先月(5月)31日、福岡の博多港に入港した大型のクルーズ船。総トン数が16万7800トン、全長348メートルのアジアでは最大級の客船で、この日、中国の上海から到着しました。 乗っているのは、およそ5000人の外国人観光客で、多くが中国人です。港で待ち構えていた100台以上のバスに乗り込んで福岡市内の観光に向かいましたが、その目当ては、いわゆる「爆買い」です。中には、友達30人分の土産物を購入する人も。今、こうした光景を日の各地の港で目にするようになるほど、クルーズ船の寄港が急増しています。 大

    “爆買い”クルーズ船 急増の陰で|NHK NEWS WEB
    umiusi45
    umiusi45 2016/06/03
    このインターネットの地図は中国では閲覧が制限されていることから、警察などは、3人が不法入国を手配する組織などから事前に入手した可能性もあるとみています。」
  • 英女王が異例の発言 中国側一行の対応は「とても失礼」 | NHKニュース

    イギリスのエリザベス女王が去年、中国の習近平国家主席を国賓として迎えた際の中国側一行の対応について、「イギリスの大使に、とても失礼でした」と発言し、女王の異例の発言として注目されています。 この中で、警察官が「ご存じかどうかは分かりませんが、あのときは非常に大変でした」と述べると、女王は「ええ、知っていますよ」と応じました。そして、警察官が中国側の一行が打ち合わせの途中で、「もうやめだ」などと述べて出ていったことに言及すると、女王は「大使に対して、とても失礼でした」と話し、調整に当たった中国駐在のイギリス大使への中国側の対応を批判しました。 イギリス王室は「女王の私的な会話にはコメントしない。国賓としての訪問は大成功だった」とする声明を出しましたが、外交に関する発言に慎重な女王の異例の発言として注目されています。 イギリスは、中国が創設したAIIB=アジアインフラ投資銀行への参加をG7=主

    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    君臨すれども統治せず、日本の天皇制とも違う自由な立場だから、何を言っても政治に響かないから言えるお言葉
  • IMF 中国の人民元を主要通貨に NHKニュース

    IMF=国際通貨基金は30日に理事会を開き、中国の通貨・人民元をドルや日の円などと並ぶ世界の主要な通貨に位置づけ、加盟国の間の資金のやり取りなどに活用していくことを決めました。

    umiusi45
    umiusi45 2015/12/01
    相場が国家管理されている通貨が基軸になる世界
  • 中国漁船が岩場に乗り上げ2人行方不明 NHKニュース

    18日朝、島根県隠岐の島町で、悪天候のため島の近くに避難していた中国船籍のいか釣り漁船が岩場に乗り上げました。 25人の中国人の乗組員のうち23人は上陸しましたが、2人の行方が分からなくなっているということで、海上保安部が巡視船を出して捜索しています。 18日午前4時半ごろ、島根県隠岐の島町の黒島崎付近で、悪天候のため避難していた中国船籍のいか釣り漁船から「岩場に乗り上げたので救助してほしい」と仲間の船を通じて境海上保安部に連絡がありました。 境海上保安部によりますと、この船に乗っていたとみられる25人の中国人の乗組員のうち23人はすでに島に上陸していましたが、2人の行方が分からなくなっているということで、海上保安部が巡視船を出して捜索しています。 いか釣り漁船は総トン数が255トンで、許可を得て付近で操業していたということです。 当時、隠岐地方には波浪警報が出されていました。

    umiusi45
    umiusi45 2014/12/18
    いか釣り漁船は総トン数が255トンで、許可を得て付近で操業していたということです。
  • 米中首脳会談 北朝鮮核問題など議論 NHKニュース

    北京でアメリカのオバマ大統領と中国の習近平国家主席による米中首脳会談が開かれ、中国の海洋進出や北朝鮮の核問題などが議題となっており、両首脳は互いにアジアでの影響力を最大限確保しようと突っ込んだやり取りを行っているものとみられます。 首脳会談に先立って、北京の人民大会堂では、習近平国家主席がオバマ大統領を出迎えて国賓として歓迎する式典が行われ、友好ムードが演出されました。 続いて両首脳は日時間の12日午前10時すぎから首脳会談に入りました。この中では、エボラ出血熱への対応や温暖化対策など世界的な課題に加え、北朝鮮の核問題などを巡って意見を交わしているものとみられます。一方で、オバマ大統領は、アメリカが懸念しているサイバーセキュリティーや人権問題、それに東シナ海や南シナ海での中国の海洋進出や民主的な選挙を求めて香港で続く抗議活動など、意見が対立する分野についても取り上げる意向です。両首脳は会

    米中首脳会談 北朝鮮核問題など議論 NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2014/11/12
    オバマは国賓待遇なのか!
  • 中国干ばつ ピーナツ市場に影響 - NHK 海外ネットワーク

    umiusi45
    umiusi45 2014/10/20
    千葉は生産していないのか!
  • 「どこの国が日本に攻めて来るんですか?」NHKSPの鳥越俊太郎氏発言に賛否両論! : 軍事・ミリタリー速報☆彡

    8月16 「どこの国が日に攻めて来るんですか?」NHKSPの鳥越俊太郎氏発言に賛否両論! カテゴリ:政治世界情勢 1: 豆狸◆JFtbiBEswo9k 8/15日のNHKの終戦記念日特番「NHK-SP 戦後69年 いまニッポンの平和を考える」にて、集団的自衛権の是非についての議論となった際の鳥越俊太郎氏がの発言がネット上で物議を醸している。  「日の安全が脅かされているなんていうことはない」  「どこの国が日に攻めてくるのか?」  「(中国がせめてくることは)ありえない。」  これらの発言の数々にネットでは「鳥越さん頑張れ」「まともな論客は彼だけ」と支持する声もあるものの、「常軌を逸している」「尖閣諸島周辺の中国の活動を知らないのか」といった批判の声が多く上がっている。 http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0815/ 引用元: ・htt

    「どこの国が日本に攻めて来るんですか?」NHKSPの鳥越俊太郎氏発言に賛否両論! : 軍事・ミリタリー速報☆彡