タグ

ブックマーク / blogja.gyazo.com (5)

  • Gyazo、eスポーツチームPro esports team Next Generation(PNG)の公式スポンサーに - Gyazo Blog

    nota.gyazo.com スクリーンショット撮影・共有ツール「Gyazo」はプロゲームチーム「Pro esports team Next Generation(PNG)」の公式スポンサーとなりました。 「Pro esports team Next Generation(PNG)」はesportのプロチームです。プロチームとしての活動はもちろん、イベント出演や実況解説など、選手・実況者共に幅広く活動しておりオンラインゲームのプロリーグや様々なイベントで優秀な成績を収めている選手が多数在籍しています。 スポンサーはプロプレイヤーの支援を通じより多くの方にGyazoを知っていただくことを目的としています。今後は、イベント開催やグッズ展開などプレイヤーとファンが一緒に盛り上がれるような取り組みを行ってまいります。 Pro esports team Next Generation ライフ代表の

    Gyazo、eスポーツチームPro esports team Next Generation(PNG)の公式スポンサーに - Gyazo Blog
    upamune
    upamune 2018/07/10
  • スクリーンショット瞬間共有ツール“Gyazo”のAndroid版が登場! - Gyazo Blog

    日、Gyazo for Androidをリリースしました。Androidユーザーのみなさま、大変お待たせしました! Gyazo for Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.notainc.gyazo スマホの写真・スクリーンショットを素早く共有 Gyazo for Androidで写真を撮影すると、瞬時にGyazoにアップロードされURLがクリップボードにコピーされます。もちろん、ライブラリからのアップロードにも対応しています。 ※ 撮影した画像一覧を閲覧する場合、ブラウザに遷移します。 PC版Gyazoとの連携でより便利に 普段お使いのGyazoアカウントでログインすれば、スマホやPC関係なく、自分が撮った画像やスクリーンショットをすべてGyazo内で管理できます。「スマホで撮ったスクショをPC側でチャット

    スクリーンショット瞬間共有ツール“Gyazo”のAndroid版が登場! - Gyazo Blog
    upamune
    upamune 2017/07/26
  • 弊社役員のGyazoアカウントおよびTwitterアカウントへの不正アクセスに関するお詫びとご報告 - Gyazo Blog

    平素よりGyazoならびにScrapboxをご利用いただきありがとうございます。この度、弊社CTO増井俊之(以下当人)のTwitterアカウントとGyazoアカウントが不正利用されているとのご指摘をユーザーのみなさまよりいただき、事実関係を調査いたしましたところ、不正利用の事実が判明いたしました。 アクセスログ等の確認ならびに当人への聞き取り調査により、当人がGyazoアカウントに他のWebサービスと同じパスワードを設定しており、このパスワードが漏れたために第三者に不正利用されたものと確認しております(いわゆるパスワードの使い回し)。また、当人がGyazoアカウントにTwitterアカウントのIDとパスワードを含むスクリーンショットを保存しており、その画像を元にTwitterアカウントも不正利用されたことが、アクセスログ等の確認ならびに当人への聞き取り調査により判明しました。現在、当人にパ

    弊社役員のGyazoアカウントおよびTwitterアカウントへの不正アクセスに関するお詫びとご報告 - Gyazo Blog
    upamune
    upamune 2017/04/12
  • 待望の新機能!Gyazo Proで長時間(60秒)動画可能に!! - Gyazo Blog

    Gyazo GIF御愛用の皆様、大変お待たせ致しました。以前からお仕事で御利用の方や、はたまたゲーマーの方々など、多くの皆様から御要望頂いておりました長時間動画機能を、このたびGyazo ProのGyazo GIFに搭載致しました!(※現在のところWindowsのみの機能となります。) 録画時間 7秒 → 60秒に大幅アップ!! これまで「実はものすごく急いで操作しているんです…(苦笑)」「何度も撮り直しています…」と言いながらも使ってくださっていた皆様、ついに皆様の御要望にお応えすることができました。ついに録画時間が以前の7秒から、なんと約8.6倍の60秒に大幅アップしました! サポート業務に活用!お客様への操作説明がより一層ラクに これまでも文字や画像だけでなく、Gyazo GIFの動画を使って分かりやすい操作説明を心がけていらっしゃったカスタマーサポートの皆様。7秒の録画時間では十分

    待望の新機能!Gyazo Proで長時間(60秒)動画可能に!! - Gyazo Blog
  • パスワード保護機能をリリースしました!!流出が心配な画像も安心してGyazoできます! - Gyazo Blog

    こんにちは. 自動文字読み取り(以下,OCRスキャン)機能に続き,画像のパスワード保護機能をリリースしました! みなさんも人から見られるのが心配なキャプチャをGyazoしたことがあるのではないでしょうか?? たとえば,Gyazo開発チームは給料明細や開発中の画面をもりもりGyazoっています. (OCRスキャンもされて内容の検索&コピーができて便利です) そういった画像にパスワードをかけられれば安心ですね! 使い方を紹介 画像ページの上部にこのようなアイコンが表示されます. これは画像を全世界に公開しているという意味です. GyazoのURLは複雑で推測されにくいので第三者に見られる可能性はかなり低いですのですが,さらに安心したいですよね? その時は地球儀のアイコンをクリックしてください. 「パスワードによる保護」という行をクリックすればパスワードを設定することができます. 任意の文字列を

    upamune
    upamune 2016/07/14
  • 1