タグ

ブックマーク / asajikan.jp (6)

  • 小松菜シラス丼。 - 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ

    ご飯 お茶碗1膳分 小松菜 好きなだけ シラス 好きなだけ 塩昆布 一摘み 鰹節 好きなだけ 醤油 小さじ1 ごま油 小さじ1 作り方 小松菜をサッと茹でて、水気を絞り0.5センチ巾くらいに切っておく。 丼にご飯を盛り、鰹節・小松菜・シラス・塩昆布を乗っける。 醤油、ごま油をかけて完成。 スプーンでガッツリ召し上がれ☆ ワンポイントアドバイス 小松菜はサッと茹でること! シャキシャキ感を残した方が美味しい!

    小松菜シラス丼。 - 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ
    uza_momo
    uza_momo 2017/02/08
    しらす以外が家にある💕
  • 味付けいらずで簡単おいしい!「めんたいこの肉巻き」のお弁当 - 朝時間.jp

    おはようございます! 忙しい女子のみなさまのためのお弁当の連載!第86回目は「豚の明太子巻き」をご紹介します。 豚薄切り肉に、海苔と辛子明太子をのせてくるくる巻いて焼くだけ。辛子明太子の塩分と風味で調味料いらず。簡単ですが、明太子好きにはたまりません♪よかったらお試しくださいね! 味付けなしで簡単美味しい!「豚の明太子巻き」のお弁当 (材料)1人分 ・豚薄切り肉 100g ・辛子明太子 1/2腹(縦に半分に切ったものを使う。縦にさらに半分に切っておく) ・海苔 小4枚 ・かたくり粉 適量 ・油 少々 ・酒(または水) 大さじ1 (作り方) 1) 豚肉を2つに分けて、それぞれ重ねて広げ、海苔を置いて、辛子明太子を端におく。 2) 端からくるくると巻いて、全体に薄くかたくり粉をまぶす。 3) フライパンに油を入れて中火で熱し、巻き終わりを下にして焼く。 4) 転がしながら全体に焼き色をつける。

    味付けいらずで簡単おいしい!「めんたいこの肉巻き」のお弁当 - 朝時間.jp
    uza_momo
    uza_momo 2017/01/09
    晩ごはんでも試したいかも💕
  • たまご味噌ごはん - 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ

    容器へお味噌、料理酒、ダシを入れよく混ぜ合わせます。 ネギは、ざっくりとしたみじん切りにしておきます。 容器へ卵を割り入れお味噌とよく混ぜ合わせなじませます。 最後にネギを入れ卵液の完成。 鍋または、フライパンへ卵液を入れ中火で大きく混ぜながら卵の白身の部分がとろっとしたら出来上がり。 お粥、ご飯の上にのせてどうぞ。 ワンポイントアドバイス 卵は、スクランブルエッグになる三歩手前くらいで火を止めて下さい。

    たまご味噌ごはん - 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ
    uza_momo
    uza_momo 2016/12/20
    味噌と卵ね。
  • 磯の香、シラスとあおさの卵焼き - 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ

    横浜の自宅で、料理教室、お菓子教室、大豆から作る豆腐教室を開催しています。19歳と22歳の男子の母。めっちゃ器用な旦那さんはサラリーマンだけど木でいろんな物を作ってくれます。 20年前タイのバンコクに駐在したのをきっかけにの楽しさに目覚めました。 みんなを笑顔にしたいので、もっともっと面白い人になりたいです。 著書「日人が絶対好きになるタイご飯」主婦の友インフォス情報社さまより

    磯の香、シラスとあおさの卵焼き - 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ
    uza_momo
    uza_momo 2016/12/20
    おおう、卵3個か。
  • トースターで簡単!半熟卵とチーズがとろけるごはんグラタン - 朝時間.jp

    おはようございます! 今朝は、朝ごはんの調理の強ーい味方!「トースター」を使った簡単レシピのご紹介です。 半熟卵を崩す時って、なんであんなに幸せな気持ちになるのでしょう。トロッととろける半熟卵を見ていたら、なんだか幸せな1日がスタートしそうな気分。 ケチャップとソーセージの組み合わせが、ちょっと懐かしくておいしい朝ごはんです。男の子も、お子さんも、きっと大好きな味!ぜひお試し下さいっ! トロッととろける♪「半熟卵とチーズのケチャップごはんグラタン」 材料(1人分) ごはん 1膳 A ソーセージ (ベーコンやハムでも可)2〜3を輪切りにして A ケチャップ 適量 A バター(マーガリンでも可)1カケ 塩・こしょう 適量 たまご 1個 溶けるチーズ(スライスでもシュレッドでも)適量 (あれば)冷凍ほうれん草など 作りかた 1) 耐熱性のボウルにご飯とAを入れて混ぜる。塩・こしょうで味を整える

    トースターで簡単!半熟卵とチーズがとろけるごはんグラタン - 朝時間.jp
    uza_momo
    uza_momo 2016/12/16
    今日の晩ごはんでもいいわ←ちょまてよ
  • 手羽中とプルーンの参鶏湯(サムゲタン) - 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ

    生姜は細切り、にんにくは薄切り、人参と大根は銀杏切り、ねぎはぶつ切りにする。 鍋に水を入れて沸騰したら、1と手羽中と米を入れ、弱火で蓋をして15分、プルーンを加えて1分煮て、塩胡椒で味を調える。 ワンポイントアドバイス プルーンを入れて煮ると煮崩れてしまい、色も悪くなるので、温める程度に火を通すのがポイントです。

    手羽中とプルーンの参鶏湯(サムゲタン) - 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ
  • 1