タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (15)

  • 妻が海外に3年駐在することとなりそうです | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚歴6年目。は、私より一回り若い40代前半。子供なし。週末には事やドライブにでかけ、毎日仲良く暮らしていました。 今年に入ってから、が月一会以上で北米に出張をするようになりました。 今朝、「出張の成果がみとめられ、会社から3年間駐在の辞令がでそう」と報告されました。人は、このまま3年間単身で駐在をする気持ち満々でいます。 私の結婚観は、できるだけとは一緒に時を刻んで行きたい。大変であろう人生を二人で、なるべく笑って過ごす事が幸せと考えており、少なくとも昨年末迄はそうでした。 私は恥ずかしながら「長期の間一緒にいれない事に耐えられない」性格なので(寂しいのです)、結婚をする時に、「もし出張がある場合、1度につき最大10日前後、年5~6回程度迄にしてほしい。」と伝えて了承してもらっていました。 今回の事は、彼女がステップアップできるのだから、応援をしてあげるべきなのかとも思うのです

    妻が海外に3年駐在することとなりそうです | 恋愛・結婚 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2017/06/27
    だんだん釣りっぽくなってきたなーと思っていたら、「下痢も止まりません」の一語で確信した。
  • 夫が夜な夜な出かけて行きます | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代兼業主婦です。 昨年の春頃から、夫(30代)が、毎日のように平日の夕飯後に出かけて行きます。 夕飯中から少しそわそわしているように見えます。 散歩だの携帯ゲームだのと言って出掛けるのですが、そこから4時間5時間・・・深夜まで帰ってきません。 土日も朝から晩まで出掛けていて、夫婦で過ごす時間が皆無になりました。 なにげなく夫のスマホを後ろから見た時には、ハートマークや可愛い絵文字など、どう見ても女性とのLINEのやりとりがチラっと・・・。 ロックがかかっておりますし、それ以上積極的に盗み見るようなことはしておりませんが、浮気しているのかもしれません。 散歩に行くと言いながら毎日きちんと違う服に着替え、それなりにオシャレして出て行きます。 だいたい夜の散歩に数時間とか、ありえるのでしょうか?(犬がいるわけでもありません) 今まで出張など一切なかった職場なのに、去年から出張もしなきゃいけな

    夫が夜な夜な出かけて行きます | 恋愛・結婚 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2016/02/08
    知っている人が見ればすぐに思い当たるけれど、知らない人からすると全然わけのわからない症状を呈してマスヨネー。
  • 夫の自転車を断捨離した | 生活・身近な話題 | 発言小町

    夫が家の中に置いている自転車を3台、断捨離しました。 夫は、派手な競輪の自転車みたいなのが2台、男の子がよく乗っているマウンテンバイクを大人サイズにしたものが1台、家の中に置いていました。 週末ごとに、そのうちの1台を持ち出して、乗ってはいたようです。 自転車は、夫が独身のときに買った物です。 でも、家の中にある自転車を見た、風水にお詳しいママ友さんが、車輪のものを室内に 置くとお金が逃げる、というので、最初は外に出すように夫にお願いしてました。 でも、理由を付けて外に出してくれませんでした。 庭の子供の自転車の隣に置いておいて、って逝っただけなのに、夫は逆ギレしました。 なので、お金が逃げないように、夫が仕事に行っている間に、遺品整理の業者を呼んで、 予備の部品みたいな野やヘルメットやジャージもいっしょに処分してもらいました。 処分費用はかかりましたが、これでお金が逃げていくことがなくな

    夫の自転車を断捨離した | 生活・身近な話題 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2015/12/01
    いくらなんでも釣りっぽすぎるとは思うけど、自転車は家族の理解がないと続け難いのは事実。室内置きだし、はまると台数増やしたくなるし、パーツも増えるし。
  • 職場が託児所状態に我慢できない! | キャリア・職場 | 発言小町

    トピを開いてくださって有難うございます。 私は社会人2年目の若輩OLです。 7月に部長から「主任の奥さんの話し相手をしてほしい」と頼まれました。 主任は奥様の実家近くに一家で暮らしていたらしいのですが、今年になって職場近くに転居。 内向的なタイプの奥様はママ友もできず育児ノイローゼ気味なのだそうです。 その事を主任から相談された部長は「それなら旦那の職場なら全く知らない場所でもないし、 散歩の延長みたいな感覚でちょっと寄って貰ったらいいんじゃないか?」と思ったそうです。 日中は事務所に私一人なので、主任の奥様の相手は私しかいません。 仕事はかなり忙しく、とてもじゃないけどママ友同士のお茶会(偏見ですみません)もどき してる余裕ありません。 私には荷が重いとハッキリ言いました。 でも「会議室に案内して、少し会話したら仕事に戻っていいから。来訪は週1~2回、1時間 くらいで帰る」との事だったの

    職場が託児所状態に我慢できない! | キャリア・職場 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2015/09/22
    タイトルから想像できない流れだった。
  • 距離を置いただけなのに、イジメはやめてと言われました… | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    会社の同期の中で比較的親しかったA子が、私の結婚式のときに気に入らないことがあったらしく、影で他の同期の子たちに何度も文句を言っていたと聞きました。 そこまで言うのはちょっと酷いなあと思ったし、前から、どことなく感覚が違うかなという気もしていたので、別に無理して付き合う必要もないと思って、お昼や飲み会にも誘うのをやめて、少し距離を取ることにしました。 それが数ヶ月前のことなのですが、最近、A子の上司の人から私が呼び出されました。A子が休みを繰り返し取っていて、その理由が、私が同期の子たちに言って、集団でA子を無視したりして、イジメているからなんだそうです。 確かにお昼や飲み会には誘ってないけど、別に同期を全員呼んでるわけでなく(同期は男女合わせて100人以上いるはず)、仲の良い10人くらいと飲んでるだけだし、その子たちも私も、別に誰もA子を無視していないです。 新婚旅行の後でA子が文句を言

    距離を置いただけなのに、イジメはやめてと言われました… | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2015/09/15
    ひーまた知らない言葉が。00を作るってなに?
  • 子供に赤ん坊時代があるなんて聞いてないという夫(父親) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    相談させてください。不備があったらすみません。 夫:26歳会社員、私:26歳専業主婦、義実家で同居中。夫とは社内恋愛妊娠を期に結婚、私は退社。 夫も私も大の子供好き。特に夫は甥(義姉夫婦の息子4歳)の事が大好きで「うちも一人目は男の子がいい」と言っていました。 そして希望が叶い男の子を妊娠、出産、病院から帰宅したのが約3ヶ月前になります。 しかし夫は息子に極力関わろうとせず促されたら触る程度で育児の話も上の空。疑問に思っていたところ、昨夜夫から話が。 まとめると「あれ(息子/赤ん坊)はなに?甥のように自分に懐いてくれて一緒に遊べると期待してたのにそんな状態じゃない、話が違う!しかもみんな赤ん坊に注目して俺はないがしろ」とのこと。 どうやら夫は甥がある程度大きくなってから関わり出して自分に懐いてくれるのが嬉しかったようで(それまで子供に興味がなかった)、子供には赤ん坊の時があるという事を理

    子供に赤ん坊時代があるなんて聞いてないという夫(父親) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2015/06/15
    釣りや嘘だとしたら大胆すぎるネタだこえー。甥の年齢が4歳だって知らなかったのかな? 知ってたとしたら4歳とは四年経過してる子供だと思わなかったのか……?
  • 彼女の塩対応に母が結婚難色を示しています | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代前半の男です。 1年付き合った20代後半の彼女と結婚することになり、先日うちの実家で両親と顔合わせしました。 その時は特に問題なく終わった雰囲気でした。 しかし、今自分の母から彼女についてあまり良い印象が無いと言われ困惑しているところです。 理由は以下です。 母がパートで働くコンビニの常連客が彼女だった。 平日はほぼ毎日昼に職場の人と思われる男性客と買い物に来るが、態度があまり良くない。 母が対応しても目も合わせずほぼ無言で礼儀なし(げんに顔合わせの時母に気づかなかった) 彼女が欲しい商品が見つからなかった時、母が「申し訳ありませんが…」と言ったところ、「はぁ?マジで、もういいわ」と独り言のように吐き捨てる。 職場の男性の片袖をずっと持ってついて回り、甘えているような感じでカップルだと思った。 などです。 母は「あんたが好きで結婚するんだから別に反対はしないけど、悪いけど私個人の感覚

    彼女の塩対応に母が結婚難色を示しています | 恋愛・結婚 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2015/03/04
    塩対応って普通言わないよね、とゆー違和感。展開はきになる。
  • 妻の顔を見たくない | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私は30代前半男性、は20代後半です。 約半年前にが出産しましたが、その少し前に浮気が判明しました。出産予定日まで間が無かったのでともかく出産までこらえ、退院して実家に戻ったところで、証拠と共にその事実を暴露しました。 私は体重が10kg以上減り、円形脱毛症になりました。体重は今も戻っていません。 当然離婚を要求しましたが、鑑定の結果私の子供であることが判ったこと、その他色々ありの実家は崩壊寸前、離婚は出来ていません。 私はある程度自分の業務量を調整できる職種に就いており、の出産後の半年間は案件を複数抱え、早朝~深夜まで働いて家には寝に帰るだけ、休日も大半は出社して、極力家に居ない様にしました。 の顔を見たくなかったからです。 今日私の手持ちの最後の案件が終了しました。業務完了に関する覚書をクライアントと取り交わし、慰労会に招いて戴いて今帰宅したところです。大きな仕事を終えて

    妻の顔を見たくない | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2014/11/15
    ネットでこまめに長文で経過報告する人って、考えてみりゃあリアリティ薄いよなその時点で。それ言い出すと小町はみんなきつくなるけど。
  • 彼が元彼女に、返事のこない誕生日祝いメールを送っています | 恋愛・結婚 | 発言小町

    トピを開いていただき、ありがとうございます。29歳のフィニアスと申します。 彼(34)とは交際して約2年、結婚を前提に同棲して3か月です。 関係はずっと良好で、喧嘩してもすぐ仲直り、といった感じです。 彼にはYさんという元彼女がいて、その方の誕生日は3月9日です。 Yさんと私の面識はなく、彼から話を聞かされたこともありませんが 以下の理由から過去の交際と誕生日を知る事となりました。 1彼のPCに2人で撮ったプリクラが保存されている。日付は6年前の3/9、彼が肩を抱き「バースデー」と書いてある。 2一昨年の3/9(私との交際前)、彼がYさんに「もう会えないと思うけど、誕生日おめでとう」とメールしている。 普段彼のPCを私が使う事もあり(彼承知済み)、12は偶然見てしまって、正直知りたくなかったです。 また1か月前には、話の流れで私が偶然「Yさん」と言ったら「Y?なんでY?」と過剰に反応した事

    彼が元彼女に、返事のこない誕生日祝いメールを送っています | 恋愛・結婚 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2014/04/24
    ドラマチック急展開! サービス精神を感じる。
  • 敷地内同居決定後の妻の体調不良 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    初めてこちらに投稿させていただきます。 私と(30代)は、子供の入学に合わせて私の実家に敷地内同居をすることが決定しました。母屋と隣接した離れで小さな台所とトイレはありますが、お風呂などは共用です。はとても気が利くタイプで、周りからも「あんなに気が利き、よく尽くしてくれる嫁もいない」「大事にしないとバチが当る」など言われる位です。 は色々私の両親にもよくしてくれ、田舎で長男の嫁ということもあり、行事の度に座ることもなく洗い物からご飯の支度、お墓掃除や実家の草抜き等、よくしてくれていると思います。ただ、その後はいつも疲れを出して寝込む感じです。 そのこともあり、「新築の家を買いたい」と両親に提案したのですが、悉く反対され、最終的には私たち夫婦は実家に呼び出され猛反撃を受け敷地内同居が決定しました。 実家には口が達者すぎる祖母と両親、近所には私の兄弟、親戚一同が住んでいて、にしてみたら

    敷地内同居決定後の妻の体調不良 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2014/03/07
    小町でぼっこにされるまで、泣き暮らしている妻をどうなだめれば思い通りに動いてくれるかしか、関心なかったんだなこの旦那…
  • 仕事で取り返しのつかない失敗でクビ、借金まみれで・・・。 | キャリア・職場 | 発言小町

    仕事で取り返しのつかない失敗をしてしまいました。 申し訳ないと必死に謝ったのですが許されず、居づらくなりました。 自分でももっとよく気を付ければ良かったと思うのですが、反省しても遅い状態です。 しかも私には借金があるので返済するあてもありません。 一体どうしたらいいのでしょうか。 もう生きていることが無駄なんでしょうか。 しかも気になるのは上司のAさんです。 Aさんは既婚の30代男性で、さわやかなスポーツマンです。 先日、休み明けにAさんが日焼けをしているので 「休みの間、どこか行かれたんですか?」と聞くと 「いやあ娘たちとプールに行っていたんですよ」とのこと。 「家族んでプールなんていいですね」と言うと 「ハハハ。休日はヒマなんで。」と言うのです。 また、同僚のBさんも気になります。 Bさんはバツイチ子持ちのシングルマザーで、子供を保育園に預けて働いています。 そのため、お子さんが熱を出

    仕事で取り返しのつかない失敗でクビ、借金まみれで・・・。 | キャリア・職場 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2011/09/24
    ごく自然にこんな文章を書いてしまうなら、会社はこの人が失敗すること込みで採用してる可能性があるんじゃ!? だったら大丈夫かもしれない。
  • 私は2時間もどこで何をしていたのでしょうか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    ある真冬の寒い夜の事です。 コタツでTVを見ていた私に母が先に風呂に入るように言いました。 丁度8時から見ていた番組が終わって、その後見たい物もなかったので 了解して風呂に入る事にしました。9時を回ったところでした。 母も次に入ると言うし、翌日は休みという事もあって洗髪はせず体だけ洗ったらお湯にさっと浸かって出るつもりで入りました。時間にして10分、 長く見てもせいぜい15分といったところです。 風呂からあがってリビングに戻ると母が私にに向かって言いました。 「いつまで入ってるの、人が待ってるのに。ホント自分勝手なんだから!」と。 カチンと来た私は「先に入れって言ったのは自分でしょ?」と反論するも 「だからって2時間も入る事ないでしょ!」と。 「2時間?」 見ると柱時計は既に11時を回っていました。咄嗟に私は母のいたずらだと思い 「時計早めたね?」と聞くと、母は「そんな事するわけないでしょ

    私は2時間もどこで何をしていたのでしょうか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2011/05/12
    これは面白い。
  • 子どもが障害児、二人目を産みますか? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    わが子は身体に中程度の障害があり、学習障害児でもあります。 原因は遺伝ではないとのことだけで、よくわかっていません。 小さい頃からこの子の将来の自立を願って、 お金に糸目をつけず療育を重ねて、7歳でやっとここまできました。 今は普通学級で、時々支援学級に通級しています。 歩みは遅いですが、少しずつ、少しずつ、成長しています。 しかし自立した大人になれるかは難しいところです。 この子が最近、弟か妹を切望しています。 「おとうさんとおかあさんがしんだら、ボクはひとりぼっちだ」と たどたどしさの残る舌で言います。 正直、私はこの子の育児でノイローゼにもなり、経済的にも一杯いっぱいで、 今まで二人目は想定していませんでした。 夫も子を可愛がり、誰から見てもよい父親ぶりですが、二人目はしんどいと言います。 お互いの両親(子にとっての祖父母)はもう高齢で頼れません。 しかし、この子にはいとこも今のとこ

    子どもが障害児、二人目を産みますか? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2007/12/15
    これはどちらにしてもきつい決断……敢えて言うならトピ主さんはどちらを選んでもいいのかもしれない。正解を選ぶのではなく、選んだ方が正解。
  • 誰か助けてください・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    3年付き合っていた当に大好きな彼がいました。 その彼が、別の女性を妊娠させてしまいました。 その女性は彼の元カノでした。 元カノは彼の周りから好かれ、人望も厚く誰よりも愛されてました。 彼と別れたとき、彼の周囲は両親も含め皆嘆いたそうです。 何かイベントがあるとき彼は私を連れて行ってくれましたが、 彼の誕生日など彼の周りが主催するイベントには私でなく彼女が呼ばれていました。 その彼女にある日呼び出され、彼は子供ができた、と言われたそうです。 彼は覚えがないので{俺の!?何で?覚えがない」といっても彼女は怒ったよううな悲しい顔をしただけでしたが、彼が「検査してくれ」というと「そんな必要はない!」と激高したそうです。 彼は「(金銭的な)責任はとるけど、結婚するつもりはない。でも、子供をどう思うか今はわからない。。。」とはっきり言われました。 彼は覚えがない、と言ってますが逆算するとちょうど私

    誰か助けてください・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2007/12/07
    彼は世間体とかいろいろ見比べて得なほうをとったんだろうなあ。というわけで質問者さんが宝くじで3億円当てればきっと戻ってきてくれるのではないでしょうか? ……天罰ってこういうとき必要だと思う。
  • 職場の50代男性に迷惑しています | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    派遣社員です。 派遣先の50代の未婚男性からしつこく言い寄られ、大変迷惑しています。 その人とは同じ部署に所属していますが、仕事上の接点はありません。 自分の資産をひけらかし、それを全てやるから結婚してほしいと言われます。はっきりと「あなたと結婚する気はありません」とお断りしていますし、彼がいることも知っているのですが、引きません。また、私が残業を終えて帰宅する時には、必ず、出入り口横の自分の席にいて「二人で夕飯をべに行こう」等と誘ってきます。これもはっきり断っているのですが、毎日毎日…。 体に触れられたこともあります。「触らないでください」と言うとやめるのですが、2ヶ月もたつと、また触れてきます。 派遣元の担当者(女性)に相談したのですが、「相手は社員ですからねぇ、もうちょっと様子を見てください」と言われただけでしたので、派遣先のチームリーダーに相談し、その人と上司とで「セクハラに当た

    職場の50代男性に迷惑しています | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    white_cake
    white_cake 2007/09/05
    なにこの五十男……どんどんヤバイ人間であることが明らかになっていく恐怖。やっと周りが動き始めたのが救いだけど……怖いなあ。何事もありませんように!
  • 1