タグ

ブックマーク / kowagari.hatenadiary.jp (12)

  • 現実を正しく認識することと、役割に縛られない関係性を構築することの難しさについて - おれはおまえのパパじゃない

    父が亡くなった。享年75歳。特に早いというわけでもない。特別な死ではない。 当たり前だけど、自分の父親をなくすというのは、まずたいてい人生で一度きりなので、何をどうしたらいいのか、何をどう考えたらいいのか、今もよくわからない。感情の振り幅が極端に狭まっている感覚がある。悲しみに暮れるというわけではなく(実際涙ひとつ零れていない)、「どうすればよかったのか」という処理不能の疑問で頭が空転している。 父は間質性肺炎という難病を患っていたため、そう長くは生きられないだろうということは予め家族にはわかっていた。だけどそれは「人は皆、いつか死ぬ」というわかりきった説法を聞くのと同じで、実感として正しく認識できていたとはとても言えない。 無意識では「いやいやいやそうは言ってもなんだかんだ結構大丈夫でしょ?」という、なんとも楽観的な未来しか頭の中に描けなかった。そうしないと、強いストレスを感じるから、頭

    現実を正しく認識することと、役割に縛られない関係性を構築することの難しさについて - おれはおまえのパパじゃない
    white_cake
    white_cake 2018/08/31
    お疲れ様でした。いつもと明らかに違う私という一人称と文体が切ない。涙が零れていないという事実、このあとしばらくしたらどっと来てしまいそうな気がします。くれぐれもご無理なさらぬよう、ご自愛ください。
  • 安心の担保としての記号 - おれはおまえのパパじゃない

    ずっと「誰かと会話してる風の独り言」を言っている男の人がいました。 かなり大きめのスクランブル交差点の歩行者信号が赤になっていまして、人がゴミのように寄り集まってるところに立ってたんです、俺が。 そしたらすぐ隣の、若干ヲタ風味をたくわえた30歳前後の男性が急に大きな声で「誰かと会話してる風の独り言」を話し始めまして。 「ああ、そうそう。うん、それでいい。いや全然大丈夫」とかって。 おまえ全然大丈夫じゃねえだろおいって話じゃないですか。俺はぎょっとしまして、その男性の方をまじまじと見たんです。そしたらなんのこたあない。ハンズフリーの携帯でしゃべってるだけだったんですね。小さいイヤホンが俺とは逆側の耳に差し込んであって、胸のあたりにこれまた小さいピンマイク的なものがついてて、じーっと見ないと携帯電話だとは気付かないわけです。 つーか、車運転してるわけでもないのに街中でハンズフリー携帯とか使うな

    安心の担保としての記号 - おれはおまえのパパじゃない
    white_cake
    white_cake 2007/03/06
    気配りのできるスマートなあぶない人っていう新ジャンル。
  • ケンタフラチキでパーツ指定して嫌な顔されると頭きますよね - おれはおまえのパパじゃない

    ブログとは長い長い自己紹介である。 と、「かの有名な」というまくらことばで有名な魯山人さんが言ってました。なんか言ってたような気がします。大体の言葉は魯山人さんかカントさんが言ってた感じがします。 そんで俺の好みを君らに押しつけるけど(押しつけると見せかけてただ言いっぱなしするだけだけど)、ケンタッキーフライドチキンのパーツでどこが好きかっちゅーたら、まずドラム(脚)ね。写真をクリクリするとでかい写真が見られるのでそれで確認せよ。 「バカじゃねえの? あんな脂っこいだけで肉の量が少ないハズレ部位が好きとか気ぃ狂ってる。衣が剥がれちまうしさ。大体あれは1ピースで売ることすら不可能なんだからな。KFC自体単品で売ることが出来ないと考えてる捨てパーツが1位とかありえなさすぎ。アレは女子供のうモノ」 はあ? 知らねえよそんなこと。俺は好きなんだからええやん。誰にも迷惑かけてねえじゃん。俺がドラム

    ケンタフラチキでパーツ指定して嫌な顔されると頭きますよね - おれはおまえのパパじゃない
    white_cake
    white_cake 2007/01/05
    ドラムは知っていたけど、他の部位の名前しらんかったー。
  • 純情きらり通信 - おれはおまえのパパじゃない

    桜子(宮崎あおいさん)の奔放さにはさすがの俺もNHKに投書寸前っていう。つかあの時代に限らずですね、「思いつめた女子が、今生の別れとばかりに意を決して自分から服を脱ぎ始める」とかそんなやつドラマ以外でこの世に存在するのですか? 少なくとも俺は見たときねえけど、いるんスか? あなた、そこの女子のあなた、すげえ好きで好きでたまらん男がいて、そんでもうなんとかこの男を落としたいとか思って、おもむろに自分のシャツのボタンを外し始める、しかも思いっきり屋外っていうか川のほとりで! って、そんなことしたことありますの? ありますのん? つかそれは引くって。達彦も紳士ヅラしてボタンをかけてあげてましたけどね、アレ当は内心引いてますからね。それは右の写真のギョっとした表情からもわかる。「うわー、自分からボタン外しちゃったよこいつカワイイ顔してドギモ抜きやがる……。引くわー。それは引くわー。つかこんな川の

    純情きらり通信 - おれはおまえのパパじゃない
    white_cake
    white_cake 2006/06/30
    ううっ、みたかった。
  • M:i:Ⅲ M:i:III M:i:3 ミッションインポッシブル3 を観たお - おれはおまえのパパじゃない

    ハリウッド大作大好き! でお馴染みの俺がきました。機種依存文字を映画のタイトルに入れるんじゃねえよ的なバカギレを起こしつつまとまりなくデロデロと感想を垂れ流します。ネタバレはないと思う。 ミッションインポッシブルは1が大好きなんです俺は。だってちゃんとスパイっぽくトリッキーなストーリーだから。そんで2になったら「いかにトム様をかっこよく撮れるか大会」が開催されてしまって、ハトは飛ぶわ、ロッククライミンブはするわで、もうスパイとかビタイチ関係ねえじゃんってなったので不満だったのですね。で、3はちゃんとスパイものっぽくトリッキーなストーリーが、雪崩のように怒涛の勢いで進みます。コレイイ。そんでアクションもド派手。実はアクションですごいのはCMにもなってる「橋の上でミサイル打ち込まれてトム様が吹っ飛んで車にドーン!」ってカットだけで、他はドアップとカメラ揺らしによる誤魔化しアクションがほとんどな

    M:i:Ⅲ M:i:III M:i:3 ミッションインポッシブル3 を観たお - おれはおまえのパパじゃない
    white_cake
    white_cake 2006/06/29
    MI3を見るつもり、ビタイチなかったのに、心が動かされ始めてしまいましたよ。
  • 単体だと結構いけるのに料理になるとうぜえやつ - おれはおまえのパパじゃない

    一般的によく言われることですけども、「生ハムメロン」てやつね。要するに生ハムは生ハム単体で、メロンはメロン単体でいたいわけですな。同じカテゴリに「酢豚のパイナップル」もある。つかどう考えてもフルーツ的なものは単体いが基だと思うのだけど、外国料理にはやたらと「オレンジソース添え」とかそういうのが出てきてイライラする。事とデザート的なものが混ざってるとイラつくんですよなんか。そんで俺なんかは柚子もフルーツとして扱ってるので、ゆず風味の料理が出てくるとてめえしねよって気になる。なんで大根の煮付けが柚子風味なんだよこのやろうっていう。あと居酒屋で俺が鳥の唐揚げ注文してるのに、来た瞬間注文主の俺に何の断りもなくレモン汁を全体にぶっかけてくれるやつ。それは許す。許すのかよ。だって普通においしい。でも世の中には嫌いな人もいるわけなので、「あ、レモンかける? つか俺、レモンかけるの好きなんで、自分

    単体だと結構いけるのに料理になるとうぜえやつ - おれはおまえのパパじゃない
    white_cake
    white_cake 2006/06/24
    あとサラダに入っているリンゴと桃にも私はいらつきます。
  • ヨーコゼッターランドさんと草野仁さんが義理の親子に - おれはおまえのパパじゃない

    日テレ『ザ・ワイド』ですぐ泣いちゃうしっとり大型コメンテーターとして活躍中の元バレーボールアメリカ代表ヨーコゼッターランド(日名 堀江陽子)さんが草野仁さんの息子さん(草野さんのマネージャーをつとめてる)と結婚したので、多分これは最強のアスリート遺伝子を残そうというどこかの陰謀です。ちなみにヨーコさんは再婚で、前夫との間に子供はいない。あとヨーコゼッターランドさんの名前を略して「ヨーコ Z」と表記するのはいかがなものか。まるで作者が飽きて連載を終わらせようとしたのに、編集部の意向で無理矢理再開させられた漫画みたいな按配です。そうじゃなくて、読者に飽きが来てるのでいったん連載終了という形をとって改めて新連載にするという、そっち方式かもしれませんけど。そういえば紳士服店は閉店セールをやった数日後に平気で新装オープンセールとか言って年がら年中セールをやりやがるので、おまえらにはプロパーという概

    ヨーコゼッターランドさんと草野仁さんが義理の親子に - おれはおまえのパパじゃない
  • セロさん - おれはおまえのパパじゃない

    全国一千万のセロになら抱かれてもいいという皆さんこんばんは。やっぱこの人はマジで物の魔法使いだと思います。電通の魔力を生成してるのもこの人。 やっぱ今は魔法ですよ。魔法さえ使えればユンソナさんもしょこたんさんもイチコロなので、みんな頑張って30歳まで童貞を貫いて魔法の力を手に入れるべき。若干失敗してDr.レオン化しても責任とれねえですけど。 過去セロ宣伝厨:id:kowagari:20050701:1120219465 逆リンク!:id:furamubon:20060620:1150806000 セロさんはロサンゼルス生まれで、お父さんが日人、お母さんがフランス人なので英語は話せるんです! (←セロ信者特有のヒステリックな症状。お母さんがフランス人なので英語が話せるとか意味不明。あとセロ信特有のセリフに「Dr.レオン\(^o^)/オワタ」などがある) あと12歳のときにハリウッドにある

    セロさん - おれはおまえのパパじゃない
    white_cake
    white_cake 2006/06/21
    セロさんはお母さんはフランス人だけど、確か生まれと育ちはアメリカだったはずなので、英語できるんです。ちなみに、彼は日本語は平仮名とカタカナしか読めないので、ファンレターに漢字は厳禁です。
  • ブログめんどくさい - おれはおまえのパパじゃない

    これも何度も何度も言われてることだけども、ブログ時代というかソーシャルブックマーク時代というか、エントリ消費時代になって、そのサイトを継続的に見てる人にとっては自明のことが全然自明ではなくなって、「え? なんで?」って思うことでガブガブ噛みつかれることが多いなあと思った。以前にさんざっぱら書いてることなので端折ったとか、そういうのが「言葉足らず」になって誤解を生んで、怒りを生んで、だけど「過去ログ全部読んでから来てね」とは言えないし。なので、誤解を生まないようになんべんもなんべんも同じことを繰り返し主張し続けて、一切はしょらないエントリを書かねばならないのかと思うと当めんどくさい。あ、いちいち全部書く必要はないんですな。過去ログ宣伝厨の謗りを受けても、事あるごとに補足となる過去ログの当該URLを提示しておく必要があるのだなあと思った。特にそれが怒りを生みやすい内容であるならば。

    ブログめんどくさい - おれはおまえのパパじゃない
    white_cake
    white_cake 2006/06/20
    そうやなあ……
  • この世にないもの - おれはおまえのパパじゃない

    この世にないものを探そうのコーナーを自主的に開始して「そういえば豚の唐揚げというものはべたことがないからこの世にないにちがいない」と思ってぐぐったら余裕で1万6千件くらい出てきておったまげた。この世に豚の唐揚げは存在しました。自分の30数年間は一体なんだったのだろうという衝撃を受けた。その後、豚毛ブラシとか高級だよねとか思って、「じゃあ「牛の豚毛」はさすがにないだろう」と思ってぐぐったらなかった。牛の豚毛はこの世に存在しません。これは確かです。 追記:メールから情報貰いました。なんとこの世には牛の豚毛ブラシどころか、牛毛ブラシすらないそうです! 何やってんのこの世! しっかりして! 牛毛ブラシくらいは用意しといて!

    この世にないもの - おれはおまえのパパじゃない
    white_cake
    white_cake 2006/06/18
    ところで豚の唐揚げはたいへん美味しゅうございますよ。
  • おれはおまえのパパじゃない - 天下の電通様がいまだにWEB 0.1あたりをうろうろしてるフリをしてる

    http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/06/16/0037220 当社サイトへのリンクは、原則お断りいたします。特に以下のリンクは固くお断りいたします。 当社の事業・サービス等を誹謗中傷、信用を毀損するおそれがあるサイトからのリンク 公序良俗に反する内容を含んだサイトからのリンク 違法なコンテンツを掲載したり、違法な活動に関与した、または関与した可能性のあるサイトからのリンク 営業活動もしくは営利を目的とするリンク、またはそれらの準備を目的とするリンク フレームやその他の方法で、当社のコンテンツであることが不明となるリンク サイトの管理・運営者が不明、またはハンドルネーム等により運営されているサイト、あるいは代理運営されているサイトなどからのリンク 電通と言ったら季節の風物詩「タマちゃん」や「風太くん」「タエちゃん」の仕込みで有名な、陰謀論の総山として

    おれはおまえのパパじゃない - 天下の電通様がいまだにWEB 0.1あたりをうろうろしてるフリをしてる
  • ブログ文章術 「ハゲ」の婉曲表現 - おれはおまえのパパじゃない

    小林製薬だったらそんな気遣いは一切ない。「ハゲーヌスプレー」とか来るね。そんで最近「デリケア」ってあるじゃないですか。あ、この前デリケアのこと書いたねそういえば(もぐもぐ(空気ガム))。健忘症なものですいません。そんで今度また「デリケアM's」とか出たでしょ。M'sってメンズってことだとは思うのですけども、なんかこうやって横文字にされると「え? もしかしてゲイ専用? ゲイ専用いんきんたむし薬? メンミク?」みたいな気になる。なぜなのかよくわからんけども。 そんで、自分もそろそろハゲの恐怖に怯える毎日なわけで、鏡見ると、どう見ても明らかに額が1cmくらい後退してるんですよ。なんで1cmってわかるかっていうと、ハゲた部分は通常の皮膚部分と質感が劇的に違うんですね。なんかね、妙にテカってるマジで。だからお風呂上りでさっぱりした直後なのに、徹マンでもやったかのように脂ぎってテカテカしてるみたいな感

    ブログ文章術 「ハゲ」の婉曲表現 - おれはおまえのパパじゃない
    white_cake
    white_cake 2006/06/12
    「天使のお通り」とかいう言葉を敢えて誤用してみるのはどうでしょう。
  • 1