タグ

ブックマーク / www.news-postseven.com (3)

  • 《内部告発》渋谷区の名物副区長(63)が女性新人区議を「ブタ」呼ばわり、彼女の自宅マンションを区職員らに暴露

    「渋谷区男女平等と多様性を尊重する社会を推進する条例」を施行するなど、“ちがいをちからに変える街”というキャッチフレーズのもと、ジェンダー平等・ダイバーシティを推進してきた東京・渋谷区。しかし、そんな先進的な区であるはずの渋谷で、男性副区長が女性区議を「ブタ」呼ばわりする衝撃的な出来事が起きた。区の関係者が匿名で、澤田伸副区長のチャット上での“問題発言”を告発する。 「区職員らが100名以上も参加しているビジネスチャットがあるのですが、今年6月、澤田副区長が新人区議のくわずるゆき子さん(35)を『桑ブタ』と貶す書き込みをしていました。その上、彼女の住まいまで暴露し、『早めに封じておかないとね!』とコメントしていたのです。渋谷区の副区長という責任ある立場の人間のコメントとは思えず、目を疑いました」 澤田副区長は63歳。1984年に立教大学経済学部を卒業後、博報堂などの民間企業に勤め、2015

    《内部告発》渋谷区の名物副区長(63)が女性新人区議を「ブタ」呼ばわり、彼女の自宅マンションを区職員らに暴露
    white_cake
    white_cake 2023/08/08
    副区長の言動がありえないのはもちろんだけど、「そんなつもりはない」と庇う区長もどうしょうもないな……。なんの悪意もなしに他人の住所を晒す人間いたら、そっちのほうがヤバいだろうよ。
  • ○○で死ぬ確率 海、山、噴火、交通事故、風呂溺死など一覧

    どんなに健康に気をつかっていても、出会い頭の交通事故で死ぬことはあり得る。まして大地震に遭遇したら死から逃げられぬこともあるだろう。 つまりそれは運命であり、その人の寿命ともいえる。せめて、平凡な人間の日々の暮らしがどんなリスクの中にあるのか知っていれば、「もしも」のときに諦めもつこうというものだ。 事故、事件、病気、自然災害……気になる「死ぬ確率」(1年間10万人あたりの死者数)を一覧表にまとめてみた。 【航空事故】0.0097人 【交通事故】3.2人 【豚の生レバー】0.71人 【ふぐ】0.033人 【風呂で溺死】3.1人 【階段等で転倒】2.1人 【落雷】0.011人 【大雪】0.074人 【ヒグマ】0.00094人 【ハチ】0.015人 【火山噴火】0.0028人 【地震(津波)】1.0人 【津波のみ】0.16人 【デング熱】0人 【熱中症】1.4人 【海】0.28人 【山】0.2

    ○○で死ぬ確率 海、山、噴火、交通事故、風呂溺死など一覧
    white_cake
    white_cake 2015/08/17
    風呂と熱中症あぶねー。
  • 「子供産まない自由を強調する女性は浅くて未熟」と金美齢氏

    ネット上では日々「子育て」について議論が展開される。子育て経験者と未経験者の間では常に温度差が存在するが、評論家の金美齢氏が、ネットで議論になりがちな出産・育児問題に言及した。 * * * 「『子どもいらない』は人に非ずなのか」 こんな挑発的なタイトルの記事が掲載されたのは『AERA』(2015年2月16日号)。この記事によると、少子化ゆえ国が推進する「出産礼賛な空気」のなか、女性が今、最も言ってはいけない言葉は「子どもは欲しくない」だという。記事には育休中の同僚が職場に赤ちゃんを連れてくるのが苦痛という30才女性や、地元の女子会で「子どもを欲しくない」と言ったらモンスター扱いされたという28才女性などが登場し、世に蔓延する「出産・育児至上主義」に押しつぶされそうだと嘆く。 記事は、「出産礼賛な空気が行き過ぎれば、“圧力”になることも忘れてはいけない」と結ばれている。 しかし、私はあえて言

    「子供産まない自由を強調する女性は浅くて未熟」と金美齢氏
    white_cake
    white_cake 2015/03/30
    こんなん言われたらよけい子供産みたくなくなるだけでしょうに。あと子供不要、結婚不要を公言する男性も多いのに、そちらは?
  • 1