タグ

yajamonのブックマーク (1,457)

  • 容量5倍の全固体リチウム電池開発、日立造船が産業利用へ(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

    日立造船は、容量を5000ミリアンペア時に引き上げた全固体リチウムイオン電池(LiB)を開発した。試作品を15日から東京ビッグサイト(東京都江東区)で始まる見市「国際二次電池展」に参考出展する。今後さらに高容量化し、宇宙航空関連製品や真空装置関連機器などに産業利用することを目指す。 【動画】切ったり折り曲げたりしても使える「全固体電池」 同電池は低温度・高温度環境や、真空中で充放電できるのが特徴。大きさは長辺132ミリ×短辺58ミリ×高さ16ミリメートル。さらに電極や構造の設計を見直し、同社従来品比で5倍の高容量を実現した。 同社は2016年に容量140ミリアンペア時、21年に1000ミリアンペア時の全固体LiBを開発。宇宙関連製品や半導体装置、既存電池が使えない環境下で使う装置向けにサンプルを提供してきた。22年には宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で宇宙空間における充放電を確認し

    容量5倍の全固体リチウム電池開発、日立造船が産業利用へ(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
  • 言語が違う複数のリポジトリをmonorepoへ移行した話

    割とよくある構成かなと思いますが、私たちは主に "ドキュメント管理の難しさ"と"共有リソースの管理コスト"、"分業制によるチーム内の分断" に課題感を持っていました。それぞれの問題とそれらが解決されどのようになったかを詳細に見ていきましょう。 抱えていた問題とMonorepo移行後 私たちが抱えていた問題がmonorepo移行によってどのように解決されたかをまとめます。 ドキュメントが分散して探しにくい問題 Before プロジェクトに関するドキュメントが複数のリポジトリに分散するためにドキュメントの検索性や一覧性が低下しており、私たちのプロジェクトについて知りたい人が情報を探すのが難しい問題がありました。他方で、私たち自身も、どこに情報を残すかで迷うことも少なくありませんでした。 After プロジェクトに関する情報が1つのリポジトリに集約されたため、ドキュメントの探しやすさが向上しまし

    言語が違う複数のリポジトリをmonorepoへ移行した話
    yajamon
    yajamon 2023/03/08
    やっぱそうするよね /“コミットメッセージ中の「#issue番号」を「org/polyrepo#issue番号」のようなフォーマットに変換することで元のリポジトリへのリンクを保持するようにしました。”
  • サポートを明らかにすることを通して、助け合い上手なチームに爆速でなるぞ/clarifying_support_fukuoka_2023

    「助け合おう」とよく耳にします。ところが、助けるとは何なのか、助け合えているとはどのような状態なのか、意外と雰囲気でやっていたりしませんか。このセッションは「サポート」という側面から助けるという行為を分類し、解説します。そして仕事の中で、サポートの偏りを発見し、組織的にサポートを育む仕組みを作り、「助けること」と「助けられること」にうまくなるセッションです。 https://confengine.com/conferences/scrum-fest-fukuoka-2023/proposal/18080 発表者 https://twitter.com/_N_A_ ブログ:https://note.com/mryy/ もっと学ぶ:『1on1大全』https://wizard.booth.pm/items/1938803

    サポートを明らかにすることを通して、助け合い上手なチームに爆速でなるぞ/clarifying_support_fukuoka_2023
  • OpenAI、「ChatGPT API」と企業向け専用容量プランの提供開始 「gpt-3.5-turbo」も発表

    会話型AIサービス「ChatGPT」などを手掛ける米OpenAIは3月1日(現地時間)、ChatGPTと音声テキスト変換AIWhisper」のAPI提供を開始したと発表した。システム最適化で実現したコストの90%削減(2022年12月比)を価格に反映させたとしている。 ChatGPT APIのエンジンは「GPT-3.5」ではなく、ChatGPT製品で使われているものと同じ「gpt-3.5-turbo」(gptはなぜか小文字)。価格は1000トークン(1000トークンは英語の場合およそ750ワード相当)当たり0.002ドルで、これは既存のGPT-3.5モデルより10倍安い。 gpt-3.5-turboは、一連のトークンとして表される非構造化テキストをそのまま使う従来モデルと異なり、テキストを一連のメッセージとメタデータとしてChatGPT APIにフィードする「ChatML」(Chat M

    OpenAI、「ChatGPT API」と企業向け専用容量プランの提供開始 「gpt-3.5-turbo」も発表
  • 独身男性 新築を買う

    家賃と駐車場代払ってると駐車場付きの家欲しいなる — 不動産取得税申告 (@mzyy94) November 29, 2020 都内で月極駐車場を契約して賃貸マンションに住まう総居住費に対し、駐車場付き物件を住宅ローンを組んで支払う方が、税金や月々の返済を考えても安上がりなことを第一の理由に、この2023年に家を買うことにした。当初は一切のこだわりがなく、とにかく家を買って住むぞという軽い気持ちだけでスタートしたので、そのスタートからゴールまでの経験や過程を記事にする。 目次 Open 目次 家選びの条件を狭める Q. マンションか一軒家か 1. 駐車場利用料と車庫サイズ 2. 管理費と自治 3. ゴミ出し体験 Q. 中古か新築か 1. 住宅ローン控除の還付額の差 2. 契約不適合責任の範囲 3. 不動産取得税と固定資産税など各種減税 Q. 建売住宅か注文住宅か Q. 借地か所有権か ここ

    独身男性 新築を買う
    yajamon
    yajamon 2023/02/27
  • NECと筑波大がむくみ度合いを推定する新技術、患者の負担軽減へ

    NECと筑波大学はAI人工知能)を利用して顔映像からむくみの度合いを推定する技術を開発した。腎疾患や心疾患といったむくみを伴う疾患の悪化防止や早期発見につなげるねらい。2023年2月10日に発表した。2024年度の実用化を目指す。 特徴は主に2点ある。1点目は、複数の患者の顔映像と体重を教師データとして、AIにむくみ度合いの事前学習をさせていること。適用する患者人の学習データが少量で済むため、負担になりにくい。2点目は、顔映像だけで推定できるため、場所や環境の影響を受けにくいこと。スマートフォンなどで撮影した写真で判定できるので、外出先でも利用でき、事や排せつによるむくみ度合いの経時変化を分析しやすい。 検証は、39人の透析患者から取得した約2万枚の画像で実施した。透析患者は透析の前後でむくみの有無の変化が生じることと、その際の体重変化が余分な体液の変化とみなせるため、客観性のあるデ

    NECと筑波大がむくみ度合いを推定する新技術、患者の負担軽減へ
  • ミリ波利用はほぼゼロ、日本の5G再興に求められる「選択と集中」

    で5G(第5世代移動通信システム)の商用サービスが始まってから早くも3年が過ぎようとしている。韓国中国など近隣諸国と比べて日の5Gの出遅れが指摘される中、特にミリ波帯(国内では28GHz帯)を使った5G展開の難しさが浮かび上がっている。ミリ波帯で処理されるトラフィック量がほぼゼロであり、ほとんど使われていない実態が明らかになったからだ。ミリ波帯の5Gを後回しにし、Sub6帯(2.5G~6GHz帯)以下の周波数帯を使った5G展開に注力すべきだという意見も出ている。 ミリ波帯の端末普及がネックに 「5Gのトラフィック量は、国内すべてのモバイルトラフィックのうちの3〜4%にすぎない。特にミリ波帯で運ばれるトラフィック量は非常に少ない」 2023年2月9日に開催された総務省の有識者会議「5Gビジネスデザインワーキンググループ(WG)」にて、楽天モバイル執行役員技術戦略部長の内田信行氏は、

    ミリ波利用はほぼゼロ、日本の5G再興に求められる「選択と集中」
  • 東京理科大が正極材を開発、「マグネシウム電池」の構造(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

    東京理科大学の井手康教授と北村尚斗准教授らは、マグネシウム電池の正極材を開発した。充放電を繰り返すと結晶構造の歪みが緩和されて放電容量が最大化する。この過程を解析し、元素同士の働きを突き止めた。マグネシウムは2価のイオンになるため、1価のリチウムイオンを用いるよりもエネルギー密度を上げられると期待される。 【動画】切ったり折り曲げたりしても使える「全固体電池」 マグネシウムとバナジウム、マンガンの3元素の複合酸化物で正極を作製した。放電容量は1グラム当たり最大256ミリアンペア時。初期状態は73ミリアンペア時で十数回の充放電で容量が最大になった。 この過程を分析すると、マグネシウムイオンの脱離と挿入の繰り返しでバナジウム酸化物の歪みが大きくなっていた。これをマンガンイオンが緩和する。繰り返すうちに結晶構造が安定化し放電容量が上昇した。最適なマンガンの組成比などを特定。高エネ密度の電池開発

    東京理科大が正極材を開発、「マグネシウム電池」の構造(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
  • 「App Store」の存在は“悪”なのか、iPhoneアプリ開発者から見るアプリストアの存在とは

    「App Store」の存在は“悪”なのか、iPhoneアプリ開発者から見るアプリストアの存在とは
    yajamon
    yajamon 2023/02/17
    提案というかコンテナアプリ化せよというお達しだと思うww/“アップルからの提案だった”
  • 『マインクラフト』内でなぜか『ゼルダの伝説』を作ったユーザー現る。謎技術でトライフォース1個ゲットまで遊べる - AUTOMATON

    『マインクラフト』は、人気のクラフトサンドボックスゲーム。プレイヤーは世界を探索し、素材を収集し、道具を作って行動の幅を広げていく。世界はさまざまな種類の3Dブロックで構築されており、破壊と創造を繰り返してプレイヤーが思い通りに冒険や建築を繰り広げていく。 そんな『マインクラフト』内に、『ゼルダの伝説』を再現したのはクリエイターのC1OUS3R氏。同氏がもとにしたのは、1986年に発売されたファミリーコンピューター(ディスクシステム)向け『ゼルダの伝説』だ。2Dドット絵で描かれた見下ろし視点の同作を、3Dグラフィックの『マインクラフト』にて見事に一部再現している。 今回C1OUS3R氏が公開した動画においては、C1OUS3R氏の友人たちが『マインクラフト』内再現版の『ゼルダの伝説』をプレイ。ファミリーコンピューターの『ゼルダの伝説』のグラフィックやゲームプレイがかなり精巧に再現されているこ

    『マインクラフト』内でなぜか『ゼルダの伝説』を作ったユーザー現る。謎技術でトライフォース1個ゲットまで遊べる - AUTOMATON
    yajamon
    yajamon 2023/02/08
    赤石回路とかそういう次元じゃなくAssetをまるまる弄ってカメラ位置とかブロックをタイルっぽくしたりとか滅茶苦茶やってるってことかな?とんでもねー。
  • パーフェクト・アイドル 黛冬優子とその奥ゆかしさは『シャイニーカラーズ』だからこそ描ける―アイドルマスター楽曲5選を1曲ずつピックアップPart5(インサイド) - Yahoo!ニュース

  • VR/AR/MR業界キープレイヤーが語る、2022年の振り返りと2023年への展望

    VR/AR/MR業界キープレイヤーが語る、2022年の振り返りと2023年への展望 XR業界は毎年が激動の業界ですが、2022年もメタバースのトレンドや各種ハードウェアの発表、プラットフォームの動きなど様々な出来事がありました。業界で活躍するキープレイヤーは2022年をどう振り返るのか、また2023年にどのような展望を見ているのでしょうか。 毎年恒例の記事では、Mogura VR News/MoguLive編集部が注目するプレイヤーの方々に、2022年を振り返っていただきつつ、2023年への展望をうかがいました。 掲載順は回答者氏名の五十音順です。 株式会社ハシラス 代表取締役社長、エンターテインメントXR協会 代表理事 安藤 晃弘 Q1 2022年を振り返って、印象的だった出来事・トレンド・コンテンツ メタバースへの実験的アプローチが各社各様に行われた面白い1年でした。試しにやってみて

    VR/AR/MR業界キープレイヤーが語る、2022年の振り返りと2023年への展望
    yajamon
    yajamon 2023/01/04
    ハードウェアは「汗をかいた」とかちょっと不衛生な状態でも気兼ねなく使える状況になると普及に繋がるのかな
  • Minecraft[公式]最新版クリエイティブハンドブック

    このの概要 マインクラフト公式ハンドブックシリーズ最新刊がついに登場! マインクラフト(マイクラ)の開発元Mojangみずから執筆した「Minecraft[公式]最新版クリエイティブハンドブック」――マインクラフトでクリエイティブスキルを身に付け,ステップアップするために必要な知識を,このを読むだけで手に入れることができます。 こんな方におすすめ すべてのMinecraftプレイヤー はじめに 1. クリエイティブ入門 クリエイティブモードとは おすすめの方法 ブロックの種類 ブロックの使い方を理解する 使うブロックを選ぶ テーマを深堀りする:Jeracraft 照明と効果 バイオームとサブバイオーム 地形のテラフォーミング クリエイティブモードのコマンド 2. 建築 形と組み立て ブロック活用術:屋内 ブロック活用術:屋外 いろんな形を使いこなす:Wattles 形を組み合わせる 3

    Minecraft[公式]最新版クリエイティブハンドブック
    yajamon
    yajamon 2022/12/21
    ほーん Mojang 公式とな
  • 標準機能でも便利な「Obsidian」をプラグインで使いやすくする | gihyo.jp

    前回のObsidianの紹介を見て、「⁠Obsidianを使ってみたい」と感じた方はダウンロードしてインストールしてみましょう。今回は、Obsidianの初期設定に加え、プラグインの導入について紹介します。 Obsidianを使ってみる インストールするには Obsidianはローカルで動くアプリなので、インストールが必要です。Windowsの場合は、通常のアプリと同じように公式サイトからダウンロードしてインストールします。以下のサイトにアクセスして、「⁠Get Obsidian for Windows」を押すとダウンロードできます。 Obsidian公式サイト ダウンロードした実行ファイルを開くと、次のような画面が表示されます。英語で表示されていますが、画面下にある言語を選択する部分で「日語」を選択すると、表示が日語に変わります。文字が中国語のフォントで表示されますが、設定画面にてフ

    標準機能でも便利な「Obsidian」をプラグインで使いやすくする | gihyo.jp
    yajamon
    yajamon 2022/12/21
    コマンドにエイリアスを貼るプラグインはいかがでしょうか(宣伝) https://github.com/yajamon/obsidian-command-alias-plugin
  • 注文がキャンセルされることはありますか

    コンビニ(Pay-easy)決済の場合 未入金(入金待ち)のまま、お支払い期日(注文日より5日後)を過ぎると自動的にキャンセルされます。 ※支払い期限日を延長することはできません。 ※上記の決済方法は、入金されると自動キャンセルはおこなわれません。 銀行振込決済の場合 未入金(入金待ち)のまま、お支払い期日(注文日より5営業日後)を過ぎると自動的にキャンセルされます。 ※支払い期日の翌営業日の午前中にBASEの口座へ着金していれば、キャンセルとなりません。 ※自動キャンセル処理は、着金・入金確認処理の関係上、お支払い期限日の翌営業日午後におこなわれます。 ※支払い期限日を延長することはできません。 ※上記の決済方法は、入金されると自動キャンセルはおこなわれません。 クレジットカード決済 未発送(未対応)のまま、【注文日から60日間経過】すると自動的にキャンセルされます。 一部の商品が発送済

    注文がキャンセルされることはありますか
    yajamon
    yajamon 2022/12/21
  • 声優・幸村恵理さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2022年版) | アニメイトタイムズ

    声優・幸村恵理さん、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』『リアデイルの大地にて』『ブルーロック』『ミュークルドリーミー』『咲う アルスノトリア すんっ!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2022 年版) 12月6日は、声優・幸村恵理さんの誕生日です。おめでとうございます。 幸村恵理さんは、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』や『リアデイルの大地にて』、『ブルーロック』、『ミュークルドリーミー』などの作品に参加している声優さんです。 そんな、幸村恵理さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・幸村恵理さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。 目次 まずはこちらのキャラクターから! 『ブルーロック』帝襟アンリ 『リアデイルの大地にて』ケー

    声優・幸村恵理さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2022年版) | アニメイトタイムズ
    yajamon
    yajamon 2022/12/08
  • ライブラリを使わない非同期処理(前編)

    この記事は Rust アドベントカレンダー 5 日目の記事です。OGP 画像は間に合わなさそうな画像です。 Rust そのものには非同期処理の仕組み自体はありますが、非同期のタスク群をスケジューリングして実行する仕組みがありません。これはユーザーもしくはライブラリに任されています。例えば代表的なライブラリである tokio は schadular や executor を提供します。 非同期処理は関係してくる分野が多くさまざまなレイヤーが重なるのでとても難しいと思っています。そこで非同期処理を深く理解するために tokio を使わなければレイヤーをひとつ剥がせて理解が深まると思いました。そこで tokio を使わずに Rust の公式  crate だけで非同期処理を実現してみましょう。 ちなみに前編とついているのはアドベントカレンダーに間に合わせるために志半ばで切り上げたからです。という

    ライブラリを使わない非同期処理(前編)
  • 【やじうまPC Watch】 Googleでドット絵のミニゲームがプレイ可能。初カートリッジ式ゲーム機開発者を記念

    【やじうまPC Watch】 Googleでドット絵のミニゲームがプレイ可能。初カートリッジ式ゲーム機開発者を記念
  • 「働かないおじさん」を守る解雇規制 「割を食うのは次世代の若者だ」 弁護士が警鐘 - 弁護士ドットコムニュース

    年功序列で給与やポジションが上がっているにもかかわらず、それにみあった働きをしない「働かないおじさん」問題がこの数年、たびたび指摘されるようになった。 退職金の積み増しなどで退職を促す「早期退職制度」や、ある一定の年次に達すると、部長などの役職からおりる「役職定年制度」など、企業はあの手この手で中高年の処遇見直しを急いでいる。 70歳までの就業機会確保が努力義務となる時代を迎え、中高年の学び直し「リスキリング」が流行ワードにもなっているが、そもそも「働かないおじさん」であったとしても滅多にはクビにはならない、日解雇規制についてどう考えればいいのだろうか。 使用者側で人事労務問題に取り組む岡芹健夫弁護士は「横並びと安定が大好きな日では、今のままだと、次世代の若者たちが割をうことになってしまう」と語る。詳しく聞いた。(編集部・新志有裕) ●判例をもとに形成されてきた ーー解雇規制につい

    「働かないおじさん」を守る解雇規制 「割を食うのは次世代の若者だ」 弁護士が警鐘 - 弁護士ドットコムニュース
    yajamon
    yajamon 2022/11/21
    ところで今の中高年さんは「失われた30年」の真っ只中で、それほどよい賃金を昔から得ていたのでしたっけ?
  • ドコモがサービス終了を突如宣告、電子版お薬手帳継続へ対応迫られる

    薬剤師会の電子版お薬手帳がサービス運営体制の岐路に立たされている。2022年6月、開発・運営を担うNTTドコモからサービス終了を告げられたためだ。日薬は「お薬手帳を扱う事業者としてあってはならない判断」と不満を示すが、ドコモを相手取った訴訟の提起などは検討していないとする。代替サービスの構築を含め、今後の対応について2022年内に結論を出す考えだ。 「継続的な薬学管理の重要なアイテムであるお薬手帳を扱う事業者としてあってはならない判断だ」――。 日薬剤師会が提供する電子版お薬手帳「eお薬手帳」が終了の危機に直面している。2022年6月、開発・運営を担うNTTドコモから突如、サービス終了の方針を告げられたためだ。日薬は2022年8月30日、各都道府県の薬剤師会担当役員に送付した文書で冒頭のように不満をあらわにした。 電子版お薬手帳は2011年3月11日の東日大震災をきっかけに必要性の

    ドコモがサービス終了を突如宣告、電子版お薬手帳継続へ対応迫られる