タグ

大阪と2chに関するyogasaのブックマーク (4)

  • 「橋下知事ファン」が大阪府に1億円寄付 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ヤブツバキ(京都府)2009/04/10(金) 06:29:39.47 ID:3qCYolTK ?PLT(12127) ポイント特典 リュックに現金1億円、「橋下知事ファン」が府に寄付 大阪府の橋下徹知事の「ファン」を名乗る女性が先月中旬、現金1億円を府に寄付した。税控除のある「ふるさと納税」を 呼びかけてきた橋下知事もびっくり。制度創設から1年ほどで、府への寄付は総額1億5700万円を突破した。 「知事を応援したい。福祉に使ってほしい」 3月17日、地域福祉課の職員はこんな電話を受けた。リュックサックに現金1億円を詰めた年配の女性とその家族が府庁を訪れ、 知事室で橋下知事に面会した。女性が「財政難で困っていると聞きまして」と言うと、橋下知事は恐縮しながら「ありがとうございます」。 女性は名前を公表しないよう希望し、橋下知事と記念撮影して帰ったという。職員は「知事の人気のおかげ」と感激

  • 橋下府知事がこの一年でやったこと一覧| Power2ch

    269 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/02/10(火) 02:42:34 ID:/h16aa5X0 橋下府知事がこの一年でやったこと一覧 ・減債基金の借入借り換え債の増発(要するに自分の子供を担保に借金を引っ張ってくること)の全面禁止 ・わずか一年でメンツにより何年もいがみ合いが続いており、大阪の癌といわれていた水道事業統合を基合意させる  ・府内の小中学校の放課後授業への塾講師の無料派遣、2011年より教師の第三者機関による評価導入、学校での携帯の原則禁止 ・市町村別の成績公表、府独自での学力テストの導入、民間人校長の登用、学区の一部撤廃による学校選択の自由の拡大 ・障害者を雇用していない企業に対への公共事業の受注禁止 ・指定管理者選定方法の抜的見直しにより天下りの実質撤廃 ・府内へのFA制やベンチャー制導入によるコスト削減および能力主義の導入 ・産婦人

  • 大阪府:11年ぶり赤字脱却へ 08年度の財政再建で数百億円の余剰金:アルファルファモザイク

    編集元:ビジネスnews+板より「【経済政策】大阪府:11年ぶり赤字脱却へ 08年度の財政再建で数百億円の余剰金…橋下知事流の荒療治効く? [09/02/10]」 1 明鏡止水φ ★ :2009/02/10(火) 07:40:56 ID:??? 10年連続で赤字予算を組んできた大阪府の一般会計当初予算案が、2009年度に黒字に転じる見通しとなった。 世界的な景気後退の影響による税収減などで450億円の歳入不足が懸念されていたが、橋下徹知事の08年度の財政再建で、年度末に数百億円の余剰金が生じる見込みとなり、就任2年目で、11年ぶりの赤字脱却を果たす見通しが立った。 府の一般会計当初予算案は、1999年度に169億円の収支不足に陥って以降赤字が続き、01年度からは借金返済のための減債基金から430億円〜1145億円繰り入れてきたが赤字は解消できず、08年度も50億円の歳入不足だった。

  • 痛いニュース(ノ∀`):10代少女「エイズでどうせ死ぬんだから、みんなにうつしてやる」…大阪のHIV感染、最多200人超 「潜在」はさらに…

    10代少女「エイズでどうせ死ぬんだから、みんなにうつしてやる」…大阪のHIV感染、最多200人超 「潜在」はさらに… 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/11/29(土) 17:00:13 ID:???0 国内のエイズウイルス(HIV)感染者・患者数が累計1万5000人を突破する中、大阪府内で今年、新たに判明した感染者・患者数が212人と過去最多を記録したことが29日、府立公衆衛生研究所のまとめで分かった。200人を突破したのも初めてで、数字には表れない「潜在感染者」も拡大しているとみられる。半年以内に感染した初期感染者も約1割おり、12月1日の「世界エイズデー」を前に、専門家は 「氷山の一角。感染は確実に広がっている」と危機感を募らせている。 ■5年で倍増 国内の感染者・患者数は、調査を始めた昭和60年以降、年々増加。今年9月までの累計 で1万5037人に上っているが、

  • 1