タグ

大阪とGIGAZINEに関するyogasaのブックマーク (13)

  • 大阪梅田地下迷宮などを攻略する助けになる地図「大阪らくらく乗換マップ」

    大阪の電車はニューヨークやパリ、東京などと並ぶ複雑な路線となっており割と乗り換えなどで戸惑うことが多いハズ。特に地下鉄は改札やホームが複数階にまたがっていることが多いので、地図を持っていても階層構造を把握できないとスグに行き先がわからなくなってしまいます。 という訳で、そんな悩みを無料で解決してくれるのが電車で移動することに特化して、異なる階にまたがる駅の構造が立体っぽいイラストで描かれている無料の「大阪らくらく乗換マップ」。もともとは車いすなどを使用する人向けに専用のトイレやエレベーターの位置がわかるように、との目的で作られたマップだったのですが、店舗情報など余計な表示がないことなどもあり一般的なユーザーにとっても割と使い勝手が良い内容になっています。 地図を手に取ってみるとこんな感じ。 4つ折りになっているので広げるとけっこう大きめ。カバーしているエリアは西梅田、梅田、東梅田、心斎橋、

    大阪梅田地下迷宮などを攻略する助けになる地図「大阪らくらく乗換マップ」
  • メイドカフェとテクノロジーが完全融合しすぎて2次元と3次元の壁を突破した「MaiDreamin(めいどりーみん) なんば店」

    「メイドさんは、マンガやアニメ、ゲームのようなコンテンツから出てきたもの。だったら、空間も、『ゲームの中のような世界』にしたい。それが今回のデザインのコンセプトです。そして、これからの時代に、空間をデザインするというのは、デジタル領域をデザインすることだ!という思い、そして、日のものづくりの心は、ゼンマイから、電気製品に変わったように、ちゃんとデジタル領域に変わるべきだという思い、そういう思いで、空間をデザインしました。30個のシーリングライトや、トランポリンは、マルチメディアであり、インタラクティブであり、通信する、インターフェイスです。まるで、ゲームの中にいるように、空間は、インタラクションします」ということで、電脳空間をリアルに出現させてしまったのが以下のムービーです。 Digitized cafe Digitized bar MAIDREAMIN / 電脳喫茶✩電脳酒場 めいどり

    メイドカフェとテクノロジーが完全融合しすぎて2次元と3次元の壁を突破した「MaiDreamin(めいどりーみん) なんば店」
  • なんと大阪が12位、2011年版「世界の住みやすい都市ランキング」

    by michaelvito イギリスの経済誌「エコノミスト」を発行するエコノミスト・インテリジェンス・ユニットによる「世界の住みやすい都市ランキング」の2011年版が発表されました。 2010年の冬季オリンピックでさらにインフラ整備が進んだバンクーバーが5年連続1位となったほか、日では大阪が12位、東京が18位にランクインしています。 「住みやすい都市」ベスト10、ワースト10などのランキングは以下から。Vancouver still world's most liveable city: survey | Reuters 世界の140都市の「住みやすさ」を、「安定性」「ヘルスケア」「文化と環境」「教育」「インフラ」などを含む30項目について評価して数値化するというこのランキングでは、バンクーバーが98%という高得点で5年連続首位の座に輝いたほか、メルボルンが去年2位のウィーンを抜いて

    なんと大阪が12位、2011年版「世界の住みやすい都市ランキング」
  • 「涼宮ハルヒの憂鬱」などで有名ないとうのいぢ、深夜の大阪・日本橋でんでんタウンに見参

    日0:00から発売が解禁されたマイクロソフトの最新OS「Windows 7」の深夜販売イベントで、大阪の電気店街・日橋でんでんタウンに「涼宮ハルヒの憂」のキャラクターデザインなどで有名なイラストレーターのいとうのいぢが登場しました。 詳細は以下から。 深夜販売イベントではいとうのいぢがデザインした日橋のマスコットキャラクター「音々(ねおん)」ちゃんデザインのネットブック「NeonPC」が販売されていました。 購入者限定で、いとうのいぢに直接手渡ししてもらえるイベントも実施されるとのこと。 音々ちゃんグッズとしてスポーツタオルが販売されています。 TWOTOPのレジカウンターに立ついとうのいぢ これが実際に「NeonPC」を手渡ししている様子です。 YouTube - いとうのいぢによる「NeonPC」の手渡し in 大阪橋でんでんタウン

    「涼宮ハルヒの憂鬱」などで有名ないとうのいぢ、深夜の大阪・日本橋でんでんタウンに見参
  • ついに「Windows 7」が発売開始、大阪・日本橋でんでんタウンの深夜販売イベントはどうなっていたのか?

    ついに日10月22日0:00に発売開始されたマイクロソフトの最新OS「Windows 7」ですが、大阪の電気店街として有名な日橋でんでんタウンでも深夜販売イベントが行われていたので、その様子をムービー付きでお届けします。 各ショップでカウントダウンイベントが行われていたのに加えて、「涼宮ハルヒの憂」のキャラクターデザインなどで有名なイラストレーターのいとうのいぢが登場するなど、深夜にもかかわらず賑わいを見せていました。 詳細は以下の通り。 大阪の電気店街、日橋でんでんタウンの南端にある「J&Pテクノランド」 残念ながら深夜販売イベントは行われていませんでした 10月21日23:00前後の風景。人通りはほとんどありません。 パソコンパーツショップ「PC One's」の前にも人がいません 深夜販売を行うことが告知されています 「パソコン工房」も人はまばら 「Faith」の前には人がちら

    ついに「Windows 7」が発売開始、大阪・日本橋でんでんタウンの深夜販売イベントはどうなっていたのか?
  • 3万円の値打ちはあるのかどうか、「淀川花火観覧船」に乗ってみました

    なにわ淀川花火大会の公式サイトによると、打ち上げ場所が目の前にある納涼船が1万8000円、十三会場Aブロックが7500円、十三会場Bブロックが7000円、今年から新設の堤防パノラマシートが3000円、梅田会場(旧大淀)が5000円となっているわけですが、それらとはまた別に「淀川花火観覧船」という3万円の船があります。淀川大橋(淀川大橋南詰側)に乗船口があり、そこから船が出発、納涼船と同じ場所まで行き、花火の打ち上げが終わるとそのまま乗っているだけで淀川大橋まで連れて行ってくれるという、なんともいたれりつくせりな船、らしい。 ちなみに、淀川河川敷を眼下に望むウェスティンホテル大阪の場合は花火の見える部屋が7万8000円~30万円、ホテル阪急インターナショナルは4万6000円~6万円という感じになっており、そのほかの近隣ホテルや阪急32番街の各飲店などもすごいことになっていたようです。 とい

    3万円の値打ちはあるのかどうか、「淀川花火観覧船」に乗ってみました
  • ギャルの圧倒的なパワーが全開、天神祭ギャルみこしムービーギャラリー~出発編~

    7月25日に行われる大阪天神祭の前夜祭となるギャルみこし巡行のムービーです。みこしを担ぐ総勢79人のギャルたちのパワーは想像以上で、その迫力に圧倒されてしまいます。写真やテキストだけでは伝わりきれないため、ムービーで現場の様子を撮影してきました。 ※17:24にムービーを追加しました。 ムービー再生は以下より。 みこしを担ぐギャルたちが登場。 ギャルがずらりと勢ぞろい。 みこしを担ぐ前にギャルたちが一同に大騒ぎしだしました。 ギャルたちがみこしを担ぐ前に気合いを入れているムービー。2組に分かれたギャルたちがお互い負けじと張り合っています。 さらに気合を入れるため円陣を組み始めるギャルたち。 ギャルたちの興奮は最高潮に。もう彼女たちを止めることはできません。 みこしが担がれ大盛り上がり。ギャルたちのパワーが全開です。 盛り上がりが一端落ち着き、出発の用意。 続いてこの後ギャルたちが向かう、大

    ギャルの圧倒的なパワーが全開、天神祭ギャルみこしムービーギャラリー~出発編~
  • 電気街・日本橋の新キャラクターとして、いとうのいぢデザインの「音々(ねおん)」が誕生

    大阪の電気街として知られるでんでんタウンのある日橋で、「灼眼のシャナ」シリーズや「涼宮ハルヒ」シリーズのイラストで有名ないとうのいぢデザインによる新キャラクターが作られました。今後はグッズ販売なども企画されているとのこと。みんなに知られるキャラクターとして根付くことはできるのでしょうか。 詳細は以下から。 日プロジェクト http://areamap.jp/project/ 「音々(ねおん)」は日橋筋商店街やオタロードを含む「日橋界隈の活性化」を目的とした「日プロジェクト」の公式キャラクターとして誕生したそうです。日橋に社があり、いとうのいぢが所属しているゲームメーカー・ユニゾンシフトも企画に名を連ね、2009年3月20日(金・祝)に開催予定の第5回日橋ストリートフェスタでは記念グッズも販売されるとのこと。 音々のプロフィールは以下。 ・名前 音々(ねおん) 私立日

    電気街・日本橋の新キャラクターとして、いとうのいぢデザインの「音々(ねおん)」が誕生
  • 大阪日本橋にある「餃子の王将」で「ウィンドウズミレニアムセット」を食べてきました

    今日の昼にGIGAZINE編集部で「おなかすいたねー」「お昼ご飯べないと」「何をべますか」という話の流れから、「そうだ、乗るしかない、このビッグウェーブに……」ということでそのまま大阪橋にある「餃子の王将 日橋でんでんタウン店」に直行、「ウィンドウズミレニアムセット」を注文してべてきました。以前までは「マッキントッシュセット」も売っていたのですが、ごにょごにょしたアレな理由によって消滅してしまったらしいので、このままでは「ウィンドウズミレニアムセット」も危ない!ということで行ってきたわけです。 ついでに、「でんでんタウンセット」と餃子3人前が一気にのっている「ギョウ定メガセット」も注文しておきました。 フォトレポートは以下から。 場所は地図で見るとここです 大きな地図で見る 「餃子の王将 日橋でんでんタウン店」に到着 奥の看板と手前の看板で店の場所を真逆にさしてますが、左です

    大阪日本橋にある「餃子の王将」で「ウィンドウズミレニアムセット」を食べてきました
  • 橋下知事も登場、強烈なインパクトを与える「水都大阪2009」のポスター

    大阪が誇る都市資産「水の回廊」を活用して水都大阪の魅力を創出し、世界に発信するプロジェクト「水都大阪2009」をアピールするためのポスターが公開されました。 ポスターには「平松大阪市長バージョン」と話題の橋下知事が登場する「橋下大阪府知事バージョン」の2種類がラインナップされていますが、巨大怪獣を連想させるようなとんでもないデザインとなっています。 詳細は以下の通り。 水都大阪2009ポスター完成!!2月9日から地下鉄駅等に掲出します│プレスリリース│お知らせ│水都大阪2009 このリリースによると、2月9日(月)から大阪市営地下鉄各駅の合計120ヵ所に「水都大阪2009」をアピールするB2サイズのポスター2種類が掲出されるそうです。 ポスターは22日(日)まで掲出され、2009年8月22日(土)~10月12日(月)にかけて開催される「水都大阪2009」を広くPRするとのこと。 これがその

    橋下知事も登場、強烈なインパクトを与える「水都大阪2009」のポスター
  • 「太陽の塔」が「ともだちの塔」になっている貴重な記録をHDムービー撮影

    先ほど記事にしておいたように「太陽の塔」が総費用8000万円で改造されて20世紀少年に出てくる「ともだちの塔」になっていたわけですが、写真だけだとイマイチその巨大さや異様さがわかりにくいので、ムービー撮影しておきました。 撤去されるまでに見に行けなかった人向けの映像再生は以下から。 太陽の塔あらため「ともだちの塔」を発見 中央口の近くまでやってきました ともだちの塔をズームアップ ともだちの塔 - YouTube 後ろから見たところ ヘリコプターが襲撃、一周して戻ってきました ともだちの塔 ヘリコプター - YouTube イベント用と思われるテープを発見、作者である浦沢直樹氏などの名前が。 エキスポランドを最後に見ておきましょう……

    「太陽の塔」が「ともだちの塔」になっている貴重な記録をHDムービー撮影
  • 「太陽の塔」が総費用8000万円で改造されて20世紀少年に出てくる「ともだちの塔」になっていたので近寄ってきました

    映画「20世紀少年<第2章>最後の希望」プレミアイベントが万博記念公園の自然文化園内にある「太陽の広場」周辺で開催されるのに合わせて、総費用8000万円をかけて「ともだちの塔」になっているそうで。改造されてしまったのは塔の中央部分の「現在の太陽」と頂上にある「未来の太陽」の2カ所。工事自体は1月16日から始まっており、日1月19日限りで撤去されるとのこと。 というわけで、直径11.5メートルのバルーンや200トンのクレーンでつるされたともだちのシンボルマークなどを見に行ってきました。 フォトレビューは以下から。 現地に到着。駐車場から既に何かアヤシゲな塔が見えてます。 記念撮影する人がひっきりなしに来ている感じ 木々の後ろにでーんとひかえているので、何やら不気味感が倍増 ニヤニヤしてます 見下ろしてます さらに接近することに。行けるところまで行ってみましょう。 手前にある木のせいで異様な

    「太陽の塔」が総費用8000万円で改造されて20世紀少年に出てくる「ともだちの塔」になっていたので近寄ってきました
  • 1日に12万個売れる大阪名物「551蓬莱の豚まん」を食べてみました

    大阪と神戸、京都、奈良、和歌山でしか売られていないにもかかわらず、1日に平均12万個以上という驚異的な売り上げをキープし続けている「551蓬莱(ほうらい)の豚まん」をべてみました。ちなみに創業以来、ずっと店頭で1個1個手作りされているとのこと。 今回は限定発売されている「チャーシューまん」と一緒にべてみましたが、果たしてお味は? 詳細は以下の通り。 箱はこんな感じ。 箱を開けてみたところ。左が豚まんで、右がチャーシューまんです。 豚まん。 割ってみたところ。とてもジューシーです。 具がぎっしり詰まっています。 もう片方。 チャーシューまん。 割ってみたところ。具があふれかえっています。 チャーシューは角切りになっています。 もう片方。 並べてみたところ。部屋中においしそうなにおいが漂っています。 べてみた感想ですが、豚まんは中華料理屋に出てくるような、しっかりした味付けの豚まんでした

    1日に12万個売れる大阪名物「551蓬莱の豚まん」を食べてみました
  • 1