タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

響け!ユーフォニアムと京アニに関するyogasaのブックマーク (3)

  • 5/10 スタッフトーク付き上映会

    yu-cco🎀🎺アンコン・オブ・ラブ @yu_cco_co 5/10スタッフトーク 池田さん:続きをね……(会場拍手)みなさんの力で是非よろしくお願いします 石原監督:池田が言ってたように、響け!ユーフォニアムシリーズを長く愛して貰えるようにしていきたいのでこれからも応援よろしくお願いします と仰ってて 私泣く 2019-05-10 21:22:05 みか探〜みかん探訪記〜 @mikantanbouki 劇場版響け!ユーフォニアムスタッフトーク。石原監督は美玲キャラデザにダメ出し繰り返して大変だったと思ってたが、キャラデザ池田さんは監督が可愛い美玲を最終望んでるけど最初そう描くとNG出ると読み、最初わざと格好良く描いて監督の意図に合わせ想定どおり可愛く修正していった #anime_eupho 2019-05-10 21:31:58

    5/10 スタッフトーク付き上映会
  • 高坂麗奈の圧倒的存在感「響け! ユーフォニアム」8話

    「響け!ユーフォニアム」8話は、 高坂麗奈の圧倒的存在感が際立った。 まず久美子と一緒に山に登る時の、高坂さんが髪を縛るシーン。 シュシュを、口を使って作る描写、 髪を縛る時の腋の動きが素晴らしい。 特に右脇の影の部分もきちんと描かれていて、 見ているだけで高坂さんのエロスが伝わってくる。 また久美子の顔を指でなぞる時の上唇あたりのプルルン感。 このプルルン感は久美子によるものだが、 人の顔に指を当てる行為をする、高坂さんの方がキレキレである。 自分は他の人間とは違う、 「特別」になりたいと久美子に告白した時の 高坂さんの髪の色トレス(線画の部分に色をつける)の美しさ。 この色トレスの処理を施す事で、 高坂さんが特別な存在のように見えるのは私だけか。 最後にワンピースのひるがえり。 服の生地の柔らかさを感じずにはいられない。 アニメーションの快楽性が凝縮された瞬間だ。 これらの描写によって

    高坂麗奈の圧倒的存在感「響け! ユーフォニアム」8話
  • 「響け!ユーフォニアム」の瞳の色の描き方について

    「響け!ユーフォニアム」で気になるのは、 各キャラの瞳の中に使われる光沢の配色だ。 久美子の瞳の色は黄色系と茶色系で構成されているが、 瞳の中に一つ、光沢を表現するような小さい緑色の丸が入っているのが印象的だ。 茶系の中に緑色が入ることで、絵的なアクセントになっている。 ※キャラの瞳の赤丸の中を参照 緑輝は、黄緑色が基調になっているが、ピンク色の小さい丸が入っている。 久美子の旧知の間柄だった葵も、久美子と同じように 緑色が基調な瞳の中に、小さいピンク色の小さな丸が描かれている。 あすかは、水色系が基調な瞳の中に、小さなピンクがある。 麗奈は、紫系の中にピンク色の小さな丸。 よく美少女の瞳の描き方として、瞳の光沢を表現するために 円形に近い形の白色のアクセントを対角的に2つ施す。 上の久美子であれば、こちらから見て瞳の左下と右上にそれぞれ光沢をつけている。 そして「響け!ユーフォニアム」で

    「響け!ユーフォニアム」の瞳の色の描き方について
  • 1