タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

cssとvimに関するyogasaのブックマーク (1)

  • Vim 7.4ビルトインのCSS構文ファイル

    Vim 7.4の標準ランタイムに含まれているCSS構文ファイルにはかなり大幅な変更が加わっている。CSS Animations等の新しいCSS仕様に対応していたり、非推奨になった要素をErrorで表示するようになったり、ベンダー拡張プリフィックス部分を別に強調したりなどなど。 開発はGitHubのリポジトリでやっているようなので、手元で修正してたものをプル・リクエストさせてもらった。こっちの方では既に大幅な変更が加わっている。ドラスティックな変更点だとCSSの値の強調色が変わってたりとか。他はCSS3モジュールへのさらなる対応などが主なもの。同梱バージョンではバグの修正はあまりされていないので、text-indentやinline-tableでおかしくなるのが気になってた人は入れ替えると良い。 vim-css-syntaxでの修正内容は取り込んでもらえ、こちらは用済みっぽいので内容を空にし

    Vim 7.4ビルトインのCSS構文ファイル
    yogasa
    yogasa 2013/09/11
  • 1