タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (3,347)

  • 表参道強盗事件 国際手配3人を英で拘束 日本へ引き渡すか審理 | NHK

    7年前、東京・表参道の宝石店でおよそ1億円分の宝石が奪われた事件で、警視庁が国際手配したイギリス国籍の男3人の身柄がイギリスで拘束されていたことがわかりました。日への引き渡しをめぐる審理が現地で行われていて、1月にも判断が示される見通しです。 2015年11月、東京・渋谷区の高級宝石店に3人組の男が押し入り、警備員を殴って大けがをさせた上、ダイヤの指輪やネックレスなどおよそ1億円分を奪って逃げました。 この事件で警視庁は5年前、いずれもイギリス国籍の男3人について強盗傷害などの疑いで逮捕状を取るとともに、ICPO=国際刑事警察機構を通じて国際手配していましたが、3人の身柄がイギリスで拘束されていたことがNHKの取材でわかりました。 現在、日への引き渡しをめぐる審理がロンドンの裁判所で行われていて2日の審理で弁護側は、引き渡された場合、▼警察による長時間に及ぶ取り調べで自白を強要された上

    表参道強盗事件 国際手配3人を英で拘束 日本へ引き渡すか審理 | NHK
    ytRino
    ytRino 2022/12/04
    これが自業自得か "警察による長時間に及ぶ取り調べで自白を強要された上、▼99%以上が有罪となる裁判制度で裁かれるなど、人権上の懸念があると訴え"
  • ブラジル アマゾン熱帯雨林 1年間で秋田県に匹敵の広さが消失 | NHK

    南米 ブラジルの研究所は11月30日、国内のアマゾンで、ことし7月までの1年間に違法な伐採などによって、秋田県の面積に匹敵する広さの熱帯雨林が消失したと推定されると明らかにしました。 南米のブラジルには世界最大の熱帯雨林、アマゾンのおよそ3分の2が広がっています。 ブラジルの国立宇宙研究所は11月30日、ことし7月末までの1年間に森林火災や違法な伐採などで熱帯雨林が推定で1万1568平方キロメートル失われたと発表しました。 失われた熱帯雨林は、前の年の同じ時期に比べて11%余り減りましたが、4年連続で1万平方キロメートルを上回りました。 1年間で秋田県の面積に匹敵する広さの森林が消失したことになります。 ブラジルでは、アマゾンの開発に積極的なボルソナロ大統領のもとで、熱帯雨林の消失が進んだと指摘されていて、地球温暖化の加速につながるなどとして、欧米各国や環境団体から強く批判されてきました。

    ブラジル アマゾン熱帯雨林 1年間で秋田県に匹敵の広さが消失 | NHK
  • 政府 12月1日から節電要請 家庭や企業での効果的な対策・ポイントは | NHK

    この冬の厳しい電力需給に対応するため、政府は全国の家庭や企業を対象に12月1日から節電要請を行います。数値目標は設けず、室内では重ね着をするなど無理のない範囲での節電に協力を求めることにしています。 この冬の電力需給は、供給の余力を示す「予備率」が全国すべての地域で、安定供給に最低限必要な3%を確保できる見通しです。 ただ強い寒波で気温が低下した場合などに電力需要が想定を超えて増加するおそれがあるほか、ウクライナ侵攻の影響でLNG=液化天然ガスの安定調達に懸念があるなど厳しい状況が続いています。 このため政府は冬の時期としては7年ぶりに節電要請を行うことにしたもので、12月1日から全国の家庭や企業を対象に数値目標は設けず無理のない範囲での節電に協力を求めることにしています。 期間は来年3月末までで、家庭に対しては、重ね着をするなどして無理のない範囲で暖房器具の設定温度を下げることや、不要な

    政府 12月1日から節電要請 家庭や企業での効果的な対策・ポイントは | NHK
  • “コンビニ 年齢確認にマイナンバーカード活用検討”官房長官 | NHK

    松野官房長官は、コンビニエンスストアのセルフレジで酒やたばこを購入する際の年齢確認に、マイナンバーカードの活用を検討していることを明らかにしました。 デジタル社会の実現に向け、政府は、法律や政令などで義務づけられている書面の確認などのいわゆる「アナログ規制」の見直しに取り組んでいます。 松野官房長官は、午前の記者会見で、一連の取り組みの一環として、利用客が自分で会計を行うコンビニエンスストアのセルフレジで酒やたばこを購入する際の年齢確認に、マイナンバーカードの活用を検討していることを明らかにしました。 そして「デジタル技術を用いることにより、これまで以上に確実な年齢確認を実施する方策についても工程表と合わせて年末の取りまとめに向けた検討がなされている」と述べ、検討を急ぐ考えを示しました。

    “コンビニ 年齢確認にマイナンバーカード活用検討”官房長官 | NHK
    ytRino
    ytRino 2022/11/30
    嫌すぎるw
  • “世界最大” ハワイ島マウナロア火山が噴火 警戒呼びかけ | NHK

    ハワイ島にある世界最大とされる活火山が、およそ40年ぶりに噴火し、28日、地元当局は、島の住民に警戒を呼びかけています。 アメリカの地質調査所は、ハワイ島のマウナロア火山で27日、噴火が始まったと発表しました。 地質調査所は、ハワイ島のおよそ20万人の住民に対し「非常にダイナミックな噴火になり得る。溶岩流の位置や進み方が急速に変わる可能性がある」としています。 溶岩が噴出した場所は、住宅地などからは離れていますが、地元当局は、28日、溶岩流が流れ始めた場合に避難できるよう準備することなど、警戒を呼びかけています。 マウナロア火山は世界最大の活火山とされ、噴火は1984年以来38年ぶりです。 これまで3回、マウナロア火山の噴火を見てきたという地元の住民は「溶岩がどこに流れるのか、いつまで続くのか分からない」と心配していました。 また、観光への影響について地元当局は、ホームページで「ハワイ島に

    “世界最大” ハワイ島マウナロア火山が噴火 警戒呼びかけ | NHK
  • 大阪 豊中「小学校で異臭」通報 児童22人が搬送 いずれも軽症 | NHK

    29日午前、大阪 豊中市の小学校で異臭がすると通報があり、児童22人が気分が悪いと訴えて病院に運ばれ、いずれも軽症でした。警察や消防によりますと、これまでのところ異臭の原因はわかっていないということです。 29日午前9時すぎ、大阪 豊中市の市立豊南小学校で異臭がすると、学校の関係者から消防に通報がありました。 消防によりますと、授業を受けていた6歳から11歳の児童、合わせて22人が気分が悪いと訴え、病院に運ばれましたが、いずれも軽症だったということです。 小学校では全校児童と教職員を体育館に移動させたあと、児童は迎えに来た保護者に引き渡し、下校させました。 警察と消防は異臭がしたという南側の校舎やその周辺で、検知器を使って異常がないか調べましたが、これまでのところガスなどは検出されておらず、原因はわかっていないということです。 午前11時前にNHKが撮影した映像では、小学校のグラウンドに救

    大阪 豊中「小学校で異臭」通報 児童22人が搬送 いずれも軽症 | NHK
    ytRino
    ytRino 2022/11/29
  • オフィスにDJが?“社員をつなぐ”オフィス改革 | NHK | ビジネス特集

    DJブースにキッチン、芝生の上にテントまで。都内のある企業の新しいオフィスを訪ねると、その光景に驚きました。コロナ禍で定着したリモートワーク。企業の間ではいま、「オフィスに出社してほしい」という上司たちの切実な声が高まっています。コロナ禍で失われた社員どうしのコミュニケーションを取り戻したい。オフィス改革を模索する現場は。(経済部記者 櫻井亮) 訪ねたのはオンラインの会計ソフトを手がける都内のIT企業の新オフィス。 社内会議が行われていました。 会議室にはキッチンがありました。 新しく運用を開始したサービスについて社員たちが議論を重ねています。 すると、グループのリーダーがキッチンの冷凍庫からケーキを取り出し、ナイフで切り分け始めました。

    オフィスにDJが?“社員をつなぐ”オフィス改革 | NHK | ビジネス特集
    ytRino
    ytRino 2022/11/28
    うーんここまで出社押しする会社だとリモートOKの日でも出社することになるよなあ
  • “働き損”?年収は上がって欲しいけど私はもう働けない… | NHK | News Up

    「ボーナスは受け取れません」 「時給を上げてもらえるのはありがたいのですが…」 長引くコロナ禍に物価高。にもかかわらず、年収を思うように上げられない。 キーワードは“働き損”でした。 (ネットワーク報道部 野田麻里子 高杉北斗 杉宙矢) 「いくら頑張ってもパートだし“上限”は決まっているし、自惚れではなくなんて言うか自分の能力をもて余している感じがして…」 千葉県に住む39歳の女性はサラリーマンの夫と中学生と小学生の子どもの4人暮らしです。 家計の足しにしようと、3年前からパートタイムで飲店に勤め、今では社員のサポート的な役割も担っているといいます。 仕事ぶりを評価され、現在1100円の時給を上げるという話も。 そこに、立ちふさがったのは「年収の壁」でした。 女性はこれまで夫の扶養内で世帯収入をできる限り減らさないように、100万円を目安に、勤務時間を調整して働いていました。 扶養を外

    “働き損”?年収は上がって欲しいけど私はもう働けない… | NHK | News Up
  • 飛行機の燃料に“揚げ油” 争奪戦が世界で激化 | NHK | ビジネス特集

    「居酒屋などで揚げ物に使った後の油が、すごいことになっている」ー。 今回の取材のきっかけは、関係者からのこんな情報でした。なんでも、揚げ物に使った後の油(=廃油)は、以前は飲店がお金を払って回収してもらうのが当たり前だったのに、最近は“争奪戦”の様相を呈しているのだとか。 いったい何が起きているのか。 取材を進めると、引き取られていった揚げ油の行き先は「空」でした。 (千葉放送局成田支局記者 佐々木風人、千葉放送局記者 岡基良)

    飛行機の燃料に“揚げ油” 争奪戦が世界で激化 | NHK | ビジネス特集
    ytRino
    ytRino 2022/11/24
    "揚げ物に使った後の油(=廃食油)は、以前は飲食店がお金を払って回収してもらうのが当たり前だったのに、最近は“争奪戦”の様相を呈している"
  • 社員の半分が20代以下 地方の建設会社になぜ若手?【前編】|NHK就活応援ニュースゼミ

    岩手県のある建設会社、従業員は185人ですが、なんと半数が20代以下。地方の中小企業の新卒採用、決して簡単ではないはずですが、なぜこれだけ若手を集められているのか。就活生が社長に直撃しました。 “田舎”をアップデートしたい

    社員の半分が20代以下 地方の建設会社になぜ若手?【前編】|NHK就活応援ニュースゼミ
    ytRino
    ytRino 2022/11/21
    5年で入った新卒が90人で従業員の半数90ちょいが20代以下、でも売上は5年前の3割増 短期でみてもというのはあるにしてもアレとはなる
  • 客のマンションに嫌がらせか 「ウーバー」配達員を逮捕 東京 | NHK

    配達代行サービスの配達員が、東京 豊島区の客のマンションに不法に侵入したとして逮捕されました。客が配達員のサービスに低評価を付けたあとに部屋のドアにカレーがかけられていたということで、警視庁が嫌がらせをする目的だったとみて詳しいいきさつを調べています。調べに対し「黙秘権を行使します」と供述しているということです。 警視庁によりますと、先月12日と13日、東京 豊島区のマンションの同じ部屋の玄関ドアにカレーがかけられているのが相次いで見つかりました。 警視庁は、マンション周辺の防犯カメラの映像などから、配達代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員で、豊島区北大塚に住む市川拓磨容疑者(27)をマンションに不法に侵入した疑いで逮捕しました。 配達員は先月12日、この部屋に商品を配達していたということで、この際、客からサービスに低評価を付けられていたということです。 警視庁が詳しいいきさつを調べてい

    客のマンションに嫌がらせか 「ウーバー」配達員を逮捕 東京 | NHK
    ytRino
    ytRino 2022/11/18
    ドーモー UberEats配達員らしき人物がインターホンで名乗らないので開けなかったらツバ吐かれたマンです
  • 大手ゲーム会社 インサイダー取引事件で新たに元社員1人を逮捕 | NHK

    大手ゲーム会社 スクウェア・エニックスのゲーム開発をめぐり、17日に元社員ら2人が逮捕されたインサイダー取引事件で、東京地検特捜部は新たにゲームクリエーターの元社員を金融商品取引法違反の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、大手ゲーム会社スクウェア・エニックスの元社員でゲームクリエーターの中裕司容疑者(57)です。 東京地検特捜部などによりますと、中元社員は大手ゲーム会社スクウェア・エニックスが、都内のオンラインゲーム制作会社とともにドラゴンクエストシリーズの新作ゲームの共同開発を進めているという公表前の内部情報をもとに、この制作会社の株をおよそ280万円分買い付けるインサイダー取引を行ったとして、金融商品取引法違反の疑いが持たれています。 中元社員は、1990年代に別の大手ゲームメーカーで、人気ゲームの「ソニックシリーズ」の開発を担当したことで知られ、人のツイッターによりますと、201

    大手ゲーム会社 インサイダー取引事件で新たに元社員1人を逮捕 | NHK
    ytRino
    ytRino 2022/11/18
    "中元社員"
  • 「ファスト映画」公開の2人に総額5億円の賠償命じる 東京地裁 | NHK

    映画を10分程度に編集した違法な動画「ファスト映画」をネット上に公開したとして、著作権法違反の罪で有罪が確定した2人に大手映画会社など13社が損害賠償を求めた裁判で、東京地方裁判所は請求どおり総額5億円の賠償を命じる判決を言い渡しました。 20代の男女2人は、映画の映像を無断で使い字幕やナレーションをつけて10分程度に編集してストーリーを明かす違法な動画「ファスト映画」をネット上に公開して広告収入を得ていたとして、去年、全国で初めて摘発され、著作権法違反の罪で有罪が確定しました。 17日の判決で、東京地方裁判所の杉浦正樹 裁判長は「YouTubeでの映画作品のレンタル価格は400円をくだらない。投稿された動画は2時間の映画を10分程度にしたものだが作品全体の内容を把握できるよう編集されていることなどを考慮すると、損害額は1再生当たり200円とするのが相当だ」という考え方を示しました。 その

    「ファスト映画」公開の2人に総額5億円の賠償命じる 東京地裁 | NHK
    ytRino
    ytRino 2022/11/17
    心温まる
  • ポーランドのミサイル 米大統領 “ロシアからとは考えにくい” | NHK

    ロシア製のミサイルがポーランド領内に落下し、2人が死亡したと伝えられたことについてアメリカバイデン大統領は、事実関係を正確に把握したうえで今後の対応を決めたいという考えを示すとともに、「初期段階の情報ではミサイルはロシアから発射されたとは考えにくい」という見方を示しました。 アメリカバイデン大統領は、G20サミット=主要20か国の首脳会議のためインドネシアのバリ島に滞在しています。 ロシア製のミサイルがポーランド領内に落下し、2人が死亡したと伝えられたことについて、バイデン大統領は日時間の早朝、ポーランドのドゥダ大統領や、NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長と相次いで電話会談を行うとともに、G7=主要7か国とNATOの緊急首脳会合に出席しました。 そして日時間の午前11時ころ、記者団に対し「何が起きたのかを正確に究明したうえで次にとるべき対応について決定する」と述べ

    ポーランドのミサイル 米大統領 “ロシアからとは考えにくい” | NHK
  • 世界の人口 80億人突破へ インドやアフリカなどで増加が顕著に | NHK

    国連によりますと、世界の人口が15日、80億人を突破します。人口の増加はインドやアフリカ諸国などで著しく、来年にはインドが中国を抜いて世界で最も人口が多くなるとみられています。 世界の人口は、平均寿命の伸びや母子の死亡率の低下を背景に増加を続けていて、この12年でおよそ10億人増え、国連は15日、80億人を突破するとしています。 国連によりますと、南アジアの一部の国やアフリカなどでは今後も人口の大幅な増加が見込まれていて、来年にはインドが中国を上回り、世界で最も人口が多くなるとみられています。 また、今後2050年までに増える世界の人口の半数以上は、アフリカのサハラ砂漠以南の国々になる見通しだということです。 一方で日を含む61の国や地域では、出生率の低下などから2050年までにそれぞれ人口が1%以上減少すると、予測されています。 世界全体の人口増加のペースも徐々に鈍っていて、2080年

    世界の人口 80億人突破へ インドやアフリカなどで増加が顕著に | NHK
    ytRino
    ytRino 2022/11/15
    "来年にはインドが中国を抜いて世界で最も人口が多くなる""2050年までには24億人を超え、世界の人口の4人に1人がアフリカの人々になる"
  • ティッシュペーパーなど また値上げ 大手3社 来年1月~2月に | NHK

    大手製紙メーカー3社は、来年1月から2月にかけて家庭用の紙製品を値上げすると相次いで発表しました。 値上げされるのは、ティッシュペーパーやトイレットペーパー、それにキッチンペーパーなどで、値上げを発表するのは、ことし2回目です。 ▽大王製紙と▽王子ネピアは、来年1月21日の出荷分から20%以上値上げします。 ▽日製紙クレシアは、来年2月1日の出荷分から15%以上値上げするということです。 各社は、紙の原料となるパルプや燃料価格の高騰、それに物流コストの上昇が値上げの主な理由としていて、円安の影響でコストはさらに増えていると説明しています。 品や飲料などの値上げが相次ぐ中、暮らしに欠かせないトイレットペーパーなどでも値上げが続き、家計への負担は一段と増しています。

    ティッシュペーパーなど また値上げ 大手3社 来年1月~2月に | NHK
    ytRino
    ytRino 2022/11/14
    鼻セレブが超高級ティッシュになってしまう
  • 「ひいき目なしに余裕で翔平」水原通訳が語るMVP論 | NHK | WEB特集

    時間18日に発表される大リーグのMVP=最優秀選手。エンジェルスの大谷翔平選手は2年連続で受賞できるのか? アメリカでは、リーグ新記録の62のホームランを打ったヤンキースのアーロン・ジャッジ選手がMVPにふさわしいという論調が圧倒的だ。 しかし、大谷選手を最も近くで見てきた通訳の水原一平さん(37)は、これに真っ向から反論する。 二人三脚でシーズンを戦い抜いた水原さんにしか語れない、大谷選手の真の姿とは。そして大谷選手はMVP争いに何を思うのか。2人への単独インタビューで、迫る。 (NHKスペシャル取材班 アメリカ総局記者 山脩太) 水原さんは、エンジェルスで大谷選手専属の通訳を務めている。元々プロ野球の日ハムで外国人選手の通訳を担当し、大谷選手の渡米とともにエンジェルスに入った。 業である通訳だけでなく、試合前にはキャッチボールの相手役を務め、練習のデータを計測し、球場の行き

    「ひいき目なしに余裕で翔平」水原通訳が語るMVP論 | NHK | WEB特集
    ytRino
    ytRino 2022/11/14
    すごい "通訳だけでなく、試合前にはキャッチボールの相手役を務め、練習のデータを計測し、球場の行き帰りは大谷選手を乗せて車を運転" 最も贔屓目バリバリなポジションの人に贔屓目なしにと言われてもとは思うが
  • 接触確認アプリ「COCOA」17日から停止 “利用者は機能削除を” | NHK

    機能の停止が決まっていた新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」について、デジタル庁は、今月17日以降、利用者に対してアプリの機能の削除を求めることになりました。 国が運用する「COCOA」は、新型コロナウイルスに感染した人と濃厚接触をした可能性がある場合に通知されるアプリで、ことし9月から感染者の全数把握が簡略化されたことから機能を停止することが決まっています。 デジタル庁は今月17日から順次、機能を停止することになり、利用者に対して、アプリとサーバーがデータのやり取りをする機能の削除を求めることになりました。利用者は最新版のアプリにアップデートし、機能の削除の操作を行う必要があるということです。 そのうえで、利用者の同意を得て、感染者と接触した過去のデータなどを収集し、今後の感染症対策に活用するとしています。 また、利用者を対象にしたアンケート調査も行い、COCOAについての検

    接触確認アプリ「COCOA」17日から停止 “利用者は機能削除を” | NHK
    ytRino
    ytRino 2022/11/11
    そりゃ負の面しか見てない人には全部駄目に見えるでしょうね これで行動が意識付けられた人もいるしOSSとしての取り組みなど今後につなげるのに重要なケースになった
  • “在宅勤務認めず” マスク氏 ツイッター従業員に通知 米報道 | NHK

    アメリカのブルームバーグは10日、ソーシャルメディア大手、ツイッターを買収したイーロン・マスクCEOが従業員に対し、在宅勤務を認めないと通知したと伝えました。 アメリカのブルームバーグによりますと、ツイッターのイーロン・マスクCEOは9日、買収後、初めて従業員に対するメッセージをメールを通じて発信しました。 この中でマスクCEOは、ツイッターが、新型コロナウイルスの感染拡大以降、従業員に認めてきた在宅勤務について、今後は認めないとしたうえで、最低でも週に40時間のオフィスでの勤務を求めると通知しました。 在宅勤務が認められるのは、上司からの申し出でマスクCEO自身が許可を出した場合に限るとしていて、「ここからの道のりは険しく、成功のために一生懸命働くことが必要だ」と伝えたということです。 ツイッターは、収入源のおよそ90%をインターネット広告が占めますがマスク氏のCEO就任後、広告主の企業

    “在宅勤務認めず” マスク氏 ツイッター従業員に通知 米報道 | NHK
    ytRino
    ytRino 2022/11/11
    ただのブラック企業
  • 家のカギかけたっけ… 思い出せないのなんでなん? | NHK

    家のカギかけたっけ…。 外出後、気になったことありませんか? 私(記者)も確認しに家に引き返したことが何度もあります。 ほんの少し前のことなのに思い出せないのなんでなん? 病気?老化? いえいえ、理由は脳のしくみ。 そのしくみを利用した生活術もあるんです。 (大阪放送局 なんでなん取材班 井手遥 鈴椋子) ちゃんと戸締まりしたのに

    家のカギかけたっけ… 思い出せないのなんでなん? | NHK
    ytRino
    ytRino 2022/11/10
    自分も締めたあとガチャガチャってやること多いけど単に回す方向があってるか自信がないだけっぽい