タグ

ブックマーク / www.hinalog.com (5)

  • 放送大学の学習環境がここ数年で急激に良くなっているwというレビュー的なもの。 - HINALOG 2.0

    ( ↑ 引きこもりながら自宅で密かに使っていた放送大学のテキストw) 数日前にTwitterで某有名大学の教授が放送大学(&学長)に対する失言をした件を発端に、私のTL上でも放送大学に関する話題が急に増えてビックリしています。 実は私も生涯学習(=ほぼ趣味)の一環として放送大学に在学中でして、ちょうど学習環境が急激に良くなったことをブログに書こうと思っていたところでした。ちょうどよいタイミングなのでまとめてレビュー(?)を書いていこうと思います。 【 入学したきっかけと他大学での既修得単位認定について 】 私が放送大学に入学しようと思ったのは約5年ほど前。一旦は興味を持って願書を取り寄せたものの、その時は卒業証明書などの書類郵送が面倒で放置してしまい、忙しくなってうやむやに。 その後リーマンショックで仕事が減り、時間ができたので「不景気の時こそ空いた時間を学習に使おう」と、2年前の今頃に手

    yumiking
    yumiking 2012/02/24
    何より学生証の写真の美少女っぷりに打ちのめされた。さすが! 惚れてまうやろ~!
  • WISH2010ボランティアスタッフ参加→女性スタッフ潤沢→世代交代感に一安心w - HINALOG 2.0

    (Photo by crema) ★WISH2010 ウェブの未来を担う可能性を発掘・共有・応援 もう一週間たってしまいましたが、8月28日(土)に六木で開催されたWISH2010のお手伝いを「ほんの少しですが」してきました。 WISHのスタッフは基的にボランティア運営で、AMN社員の人もいますが実はほんの一部。残りはブロガーやIT関連の有志で構成されています。 実のところ私は開催直前まで正式スタッフではなかった為、打ち合わせやMLの内容を他のスタッフより理解しておらず。。当日は受け付けのお手伝いでしたが、細かいオペレーションで内部の事情がいまいちよくわからず受付以外の部分で当日思ったように動けなかった事がちょっとした失敗。何かと悔やまれます。(何しろ直前すぎなのでスタッフ一覧にも載ってませんw載るほど働いてないw) とはいえ、WISHスタッフは基的にイベントの手伝いが趣味のような人

    yumiking
    yumiking 2010/09/07
    このエントリーyumiking Diaryにそのまま貼り付けて更新したい
  • 実はコスプレ界でのそれを繰り返しているような・・・ - HINALOG 2.0

    昨日ついカッとなって書いたブログが予想以上に読まれているようで、複数の人から「大丈夫?」「悩んでるなら力になるよ?」といったメッセージをいただきました(><) なんかご心配をおかけしてすいません・・・と、同時にブログ界で友達をなくすの覚悟で吐き出したので少し安心しました・゚・(つД`)・゚・ もうこれが最後の清算になってもいいやと思っていたので。 ちなみにAMN批判と捉えている人がいますが、AMNは親切なので対応に何も不満はありませんよ。徳力さんも坂和さんも超いい人です。問題はそれ以外の場所で寄ってくる"利用する気マンマン"の怪しいオーラの人であって、そういう人に焦点が当たらないまま、誠実にやっているAMNの徳力さんが叩かれているのを見かけるとむしろ可哀そうに思うほどです。 また、イベントやオフ会に行くとブログ系の友達に会えたり、普通にブログを読んでくださっているという方から声をかけていた

    yumiking
    yumiking 2009/07/15
    何よりも「利用されてポイ」は嫌wwwにひなちゃんのSっ気を感じた私はドMですね、すみません
  • 最近のブログに関してちょっとこぼしましたが・・・少し本音を言います。 - HINALOG 2.0

    過去ログを見ていただければおわかりいただけるかと思いますが、しばらくブログをあまり書かないようにして、オフ会にも参加しないようにして、ブロガーコミュニティで溜まったものをいろいろ消化していました。 そして今日Twitterで少し発言したこの辺はずっと前から変わらない音であります。 ------ ■ちなみにSがあんまり好きじゃなくなったのはブロガーイベントのやり方が肌に合わなかったってのが理由。 ■ブロガーイベントで製品や企業を大好きになった人もいれば、げんなりした人もいるということで。ブロガーは「ノーギャラで提灯記事を書いてくれる便利なツール」ではないので、逆のパターンもリスクのうちですよね。 ■そういう意味で「ブロガーに製品を送れば原価で宣伝してもらえる」なんて思ってる企業からブロガーはなめられてるんじゃないかと思う。なんのお付き合いもない人に言われても動かないよ。 ■でもそうやって言

    yumiking
    yumiking 2009/07/14
    ベイリーズミルク飲もうぜ!
  • 1月20日に鎌倉でyumikingと丸かぶりしている件 (スタンド使いか?) - HINALOG 2.0

    ★ たこ島*江ノ島 - matsu-you's eye!! ★ しらす禁漁中につき釜揚げ定@鎌倉 - HINALOG 1月20日にまつゆうと私が同じような釜揚げしらす丼をべていただけでなく、 さらに行動までも丸かぶりしている人物がいた!!!! ↑私 (1月20日) ↓yumiking@みさきたそ (1月20日) 121_7387 posted by (C)misaki ★ 鶴岡八幡宮で初おみくじ - yumiking Diary:ピヨピヨ 偶然とはいえ、これは恐ろしいwwwww これは一体何なんだ・・・?! まつゆう&みさきたんって、おそらく私にとって最も仲の良い女子ブロガー2人なんですが。 そんな3人がうっかり別々に集まっていたなんてありえん!!! スタンド使い同士ひかれあっているとしか思えないwww ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ ドドドドドドド・・・・

    yumiking
    yumiking 2008/01/25
    スタンド使いwww
  • 1