タグ

排除に関するyuubokuのブックマーク (3)

  • 「みんクレ」--悪質クレーマーの住所情報を共有するデータベースサービス:ニュース - CNET Japan

    バランステクノロジーは7月3日、悪質なクレーマーの住所情報を共有するデータベースサービス「みんクレ」を開始した。 みんクレは、誰でも悪質なクレーマーの住所情報を投稿でき、検索ボックスに入力した住所の半径50m内にクレーマーがいるかを投稿数に応じて判断することができるクレーマー情報共有データベースサービス。 クレームをつけてきた会社の住所を検索し、過去にその周辺で何件クレームが付いているかを調べたり、近所にクレーマーがいるかどうかをチェックするといった場合に利用できるという。 半径50mの意図的な誤差のある住所情報のみが表示されるため、プライバシーを保護しつつ、クレーマーの情報を共有することができる。 また、イタズラ防止のため、同じIPからの半径50m以内への投稿は1回しかできないようになっており、情報の信憑性は、投稿数に比例するという。 バランステクノロジーでは、企業や個人に過剰に金銭を要

    「みんクレ」--悪質クレーマーの住所情報を共有するデータベースサービス:ニュース - CNET Japan
    yuuboku
    yuuboku 2007/07/05
    これってミーガン法とかとどう違うんだ?
  • 2006-12-10

    尾辻さんのとこのブログ見落としてたのだが。 ひどいニュースだ。 アメリカですら賛同しているというのに。 性指向やジェンダー・アイデンティティに基づく人権侵害は日は容認ということなのか。 あるいは、LGBTの人権に何の関心もないということか。 あるいは、日LGBTをなめきっているというべきなのか。 外務省に抗議とかより、どういった理屈で賛同しなかったのか純粋に聞きたい。 誰か国会とかで質問しろ。 恥ずかしい国、日。 尾辻かな子様関連blog http://blog.so-net.ne.jp/otsuji/2006-12-04-1 http://blog.so-net.ne.jp/otsuji/2006-12-02 http://blog.so-net.ne.jp/otsuji/2006-12-01-2 GayJapanNews http://www.gayjapannews.com/

    2006-12-10
    yuuboku
    yuuboku 2006/12/11
    情けない話だとは思うが不賛同にもそれなりの理由があると思うので、まずは彼らの言い分を聞いてみたい。
  • Meine Sache 〜マイネ・ザッヘ〜: 悪魔の思想

    (10/03)聖人とコブラ (09/14)朝日新聞と日の異常な新聞観 (08/18)ヘイト・プロパガンダ (08/04)第一次世界大戦 (02/18)メリットの有無と戦争 (02/15)ジョブスの教え「お客様は神様です」 (02/12)クール・ジャパンとハリウッド (02/11)悪いのはである (02/10)架空戦記に見るステレオタイプ (02/07)テレビの性 (01/31)醜いスポーツ (01/30)みんなでやってる感 (01/29)肩書きはチラ裏を金言に変える (01/27)過去は清算できない (01/25)英のEU離脱と日英ブロック (01/24)イーベン・バイヤーズの悲劇 (01/22)「国家ブランディング」は国を滅ぼす (01/21)もっと感動を! (01/18)Too good to bear (01/17)過去を反省しない日の原点

    yuuboku
    yuuboku 2006/11/27
    ゴチエイ先生はこの復讐をどう評価するんだろう。
  • 1