タグ

オタクに関するyuubokuのブックマーク (53)

  • 今日もやられやく オタ婚活! 「らき☆すた」“聖地”がオタクの出会い支援! 参加料は男性が8000円で、女性は無料

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    yuuboku
    yuuboku 2010/10/14
    足利ひめたま(縁結びの神様)でもやってほしい
  • 「萌えるゴミぶくろ」 秋葉原での販売の様子 : アキバBlog

    Yahooニュース入りした「萌えるゴミぶくろ」は、アキバ経済新聞によると、『桜とオリジナルキャラクター「九段さくや」をプリント』・『萌えキャラクター」を活用した地域活性化策の一環』だそうで、千代田区内の4箇所で販売したみたい。秋葉原では秋葉原駅・西口ロータリーで販売し、2日間で250セットくらい売れたみたい。 Yahooニュース入りした「萌えるゴミぶくろ」は、アキバ経済新聞によると、『入学式前を思わせる桜とオリジナルキャラクター「九段さくや」をプリント』・『千代田区観光協会協力の下、「萌えキャラクター」を活用した地域活性化策の一環としての取り組みでもある』というものだそうで、1セット10枚入り350円。 靖国神社、九段坂、千鳥ヶ淵、秋葉原の4箇所で販売したみたいで、秋葉原ではローゼン麻生演説会などが開催されたことがある西口ロータリーの『さくらまつり無料シャトルバス乗降所テント』で販売し、秋

    yuuboku
    yuuboku 2009/03/30
    いや、地元には地元指定のゴミ袋でないとダメだ。/ちなみに我が地元のポスター→http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0090-002kankyo-recycle/4r_poster.pdf
  • 涼宮ハルヒの制服 4179円 「男の子も着れるよ!」 : アキバBlog

    アソビットキャラシティでミアコスチュームのハルヒ制服コスプレ衣装「県立北高制服」を、ハレ晴レユカイのループデモをしながら店頭販売していた。Mサイズ・4Lサイズがあり価格は4179円。 ハルヒ制服北高制服はコスプレイヤー長島☆自演乙☆氏がアニメキャラのコスプレを始めたきっかけ(Itmedia)みたいで、アソビットキャラシティで店頭販売していた北高制服4Lサイズには『男の子も着れるよ!』POPが付いていた。 なお、ミアコスチューム「県立北高制服」製品情報では『大人気アニメ「涼宮ハルヒの憂」県立北高制服がさらに完成度を高めて、特価で登場です☆カチューシャ・腕章無しですが、わかる人にはわかるこの完成度!この価格!!細部まで、これまで以上にしっかりとつくってあるのでおすすめ☆☆☆1着ハルヒ持っているけど、そろそろ買い換えを考えていて、もっとハルヒコスプレにこだわりたい方には超オススメ商品です♪♪』

    yuuboku
    yuuboku 2009/03/30
    ただし声は椎名へきる
  • オタク同士のカラオケにありがちなこと - 【2ch】すすめー!( ・ω・)/ヤー

    2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/17(土) 20:14:26.41 ID:CueDU+Zb0 一人が狂うと皆狂う 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/17(土) 20:14:45.32 ID:Z0ah4meY0 セリフ全部言う 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/17(土) 20:14:50.84 ID:sBtOLnp+0 女性ボーカルの歌を選択、キーの高さにびびり 「あ、これやべー」と途中で言い訳がましく言葉を挟む 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 20:15:18.71 ID:8bmfuJem0 「俺そのアニメの曲は知らないわ」 6 名前:以下、名無しにかわりまし

    yuuboku
    yuuboku 2009/01/20
    場所によって流派が色々違うので面倒だったりするのよ
  • 「オタク」から「キモいヘンタイ」へ。 - Something Orange

    長いあいだ中断していた連載コラム「オタクとは何か」が、このたび、書き手の大泉実成さん(id:oizumi-m)のブログで再開することになった。 正直、長文のコラムは横幅の狭いブログでは読みづらいのだが、とにかく連載が再開にこぎつけたことを喜びたい。このまま終了してしまうんじゃないかと思っていましたよ。 今回で第18回に達する連載は、いま、「オタクとは何か?」という疑問を「オタク男性の女性性」というテーマに集約しつつあるようだ。 大泉さんが観察したところによると、多くのオタク男性には女性的な側面が見られる。それどころか、好んでネットで女性を装うひともいる。いったいこれは何なのか。かれの興味はそこへ向かっていく。 ここでぼくが思い出すのは、よしながふみさんの対談集における、三浦しをんさんの発言である。 よしながふみ対談集 あのひととここだけのおしゃべり 作者: よしながふみ出版社/メーカー:

    「オタク」から「キモいヘンタイ」へ。 - Something Orange
    yuuboku
    yuuboku 2008/12/24
    「男性性」「女性性」の語をして何を指しているのかについては留保に留保を重ねる必要がある。かつての「母性」「父性」の轍を踏まぬように。
  • 俺アニメ監督なんだけど次はどんな非処女アニメがいい? - #A1FE9F

    1.最終回で全員が非処女だという事が明かされる(オリエント急行系) 2.一話では全員処女なのだが主人公がもたもたしているうちに次々と彼氏ができて非処女になっていく(そして誰もいなくなった系) 3.別に処女とは言ってないのに視聴者がヒロインは処女だとミスリードする(叙述トリック系) 4.主人公の男が非処女(まさかの探偵が犯人でした系) 5.処女だがそれ以外の事は散々やっている(膜あるんだから叩かれるいわれはないもん!系) 6.ヒロインが非処女になるのを止めるために未来からアンドロイドがやってくる(溶鉱炉でヒロインに突き落とされる系) 7.「いや〜裏設定なんですけど全員非処女なんですよ〜」と監督がネットで余計な事を発言する(mixiで油断するタイプ系) 8.声優も非処女と判明する(声優オタが阿鼻叫喚系) 9.全員が障害者で非処女で不治の病で生理ネタでレイプで妊娠で死ぬ(部分的に付けるとアニオタ

    俺アニメ監督なんだけど次はどんな非処女アニメがいい? - #A1FE9F
    yuuboku
    yuuboku 2008/12/13
    11→見ろ! 窓の鉄格子が湿っている! 犯人は金色の雨に化けたゼウス、お前だ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuuboku
    yuuboku 2008/04/25
    書かれていることは普通だが、描かれていることは遥かに上回っていたっ……!
  •  積極的にオタクであるということ。 - Something Orange

    先日、大泉さんの「オタクとは何か?」でぼくの言葉が引用されていたことを紹介しましたが、誤解を招きそうなところに解説をいれておきます。 このテキストの中で「どうして俺は女子高生じゃないんだ」(『マリみて』ファンの男性の掲示板への書き込み)という発言を含む熊田一雄の文章が引用されている(『“男らしさ”という病?』風媒社)。ある意味で、これまで見てきた萌え系のオタクの行動を象徴するような一言である。 kaienさんはこのようなオタクの行動の背景にあるものを「女性性への憧憬」と「男性性への嫌悪感」であるとみる。前者について僕の意識は向いていたが、後者については十分に意識していなかったので、この指摘はありがたかった。 この部分、たしかにそういう話はしましたけれど、そういうひともいるよね、という次元のことであって、オタクが皆そうだといっているわけではありません。 百合もBLも合わせて読みますよ、という

     積極的にオタクであるということ。 - Something Orange
    yuuboku
    yuuboku 2008/01/04
    恋空を読まずに批難する人も多発したっけなあ。/それを読んだとして、価値を見出せるかは難しい。見出せないからこそ批難しているともいえるし。
  • オタ向け携帯小説 - 失踪外人ルー&シー

    ダイナマイト刑事が「モップ!柱時計!コショウ!」で語れてしまうように携帯小説は「ホスト!ドラッグ!エイズ!」で全てを言い表せるというのが世間一般(狭い世間だな)の認識だと思うのだけれど、昔ファミ通で大塚ギチが連載してたトウキョウヘッド2がこんな感じだった気がする。「行き場のない若者がゲームしてセックスして死んだ!」みたいなの。創刊間もないCONTINUEでも似たようなの書いてたけど、どっちも適当に打ち切られてたなあ。でも一応掲載されてたぐらいだしさー、今でこそネットでは携帯小説的世界が馬鹿にされてるけど、こういうのが大好きなオタだっていると思うんだよね。基は泣きゲーとかと同じなんでしょ?描かれてる犯罪がドラッグをキメるかタイヤキを盗むかの差でしかないんでしょ?そんなことを考えつつ例のコピペの改変として「ガッシ!ポイ!ウルフは投げた。スイング(笑)」というのを考えたんだけど、どうでしょうか

    オタ向け携帯小説 - 失踪外人ルー&シー
    yuuboku
    yuuboku 2007/11/27
    スイーツ(笑)やらケータイ小説(笑)やらって嘲笑してる人たちがみんなオタクなわけでもないしなあ。
  • 「イケメン」って言うな!!

    「お前は違う」といったようなピリピリとした緊張感があった。 今じゃ仲良しなサークルのみんなと初めて会ったときのこと。 オタクな話で打ち解けたらさっそく、予想通りの言葉が出てきた。 「顔に似合わず、濃いね」って。 中高の頃も「顔に似合わず」とか「顔は良いのに」って言われたことある。 その扱われ方が自分が浮世離れした、ふわふわした特別な存在なのかのように錯覚させてくれて気持ちよかった。 オタク女子な人らと一緒にいる時、自分を中心にして集まってきてるような、王子様感覚があって楽しかった。 可愛がられてたなって思います。みんな優しい良い人です。 でも、何故みんな顔のことをことさら言うのですか! 僕はネットを見ていて「イケメン」やら顔のことを言うのがどんどん嫌いになっていきました。 オタクがイケメンだったら過剰にそのことを口にしたり、 モテるモテないの話で「それはイケメンだから」とか言い訳のように出

    「イケメン」って言うな!!
    yuuboku
    yuuboku 2007/11/11
    いいヒントがあるじゃないですか。女装、はじめてみては。
  • 一般人を自ら遠ざけるVOCALOID/りんりんにしてあげる? - Je n’avais pas l’intention d’aller » la mer.-HINAGIKU SAID ”LIVE OR DIE”

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    一般人を自ら遠ざけるVOCALOID/りんりんにしてあげる? - Je n’avais pas l’intention d’aller » la mer.-HINAGIKU SAID ”LIVE OR DIE”
    yuuboku
    yuuboku 2007/11/08
    鏡音リン略してかがみん。/思うに、「ハルフィリア」と「ナガペー」は知的過ぎたのだ。(類:「フラレタリアート」)
  • オタクを見分ける方法

    専門分野について 「○○さんって××に詳しいよねー。オタク?」 と話を振ると、 「いや、まだまだです! 世の中にはもっと深くて詳しい人がいて、たとえば……」 と謙遜と見せかけて、ジャンルのディープさの解説を始める。 ド━m9(゜∀゜)━ン!! http://anond.hatelabo.jp/20071105012223

    オタクを見分ける方法
    yuuboku
    yuuboku 2007/11/07
    こういうのを「認知レベルの限定解除」とでも呼びたい。レベル100の人間にはレベル1000の人間のすごさがわかるが、レベル1の人間から見るとどっちも変わらない
  • ねたミシュラン ★★こんなリアルすぎるらき☆すたはイヤだ

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    yuuboku
    yuuboku 2007/11/05
    6コマ目に十波由真がいないか?
  • 腐女子ならぬ腐レディ

    という言葉を初めて聞いた。 ネット上にはあるが増田デビュー、はてなキーワードもない。

    腐女子ならぬ腐レディ
    yuuboku
    yuuboku 2007/10/26
    オトメ街の悪夢。       いや、「オトメ道」か? うーむむ/え、「はっぱの」?
  • あくまで現状では、初音ミクの魅力がわかるのはオタクです。 - Je n’avais pas l’intention d’aller ?a mer.-HINAGIKU SAID ”LIVE OR DIE”

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    あくまで現状では、初音ミクの魅力がわかるのはオタクです。 - Je n’avais pas l’intention d’aller ?a mer.-HINAGIKU SAID ”LIVE OR DIE”
    yuuboku
    yuuboku 2007/10/18
    ZABADAKとPerfumeを禁じられたら……どこかで書かれてたけど童謡、民謡系列で勝負するしかないか? でも「技術に萌える」のがオタク的だとすれば、どの曲ジャンルに行っても勝負にならないような
  • https://anond.hatelabo.jp/20071016080825

    yuuboku
    yuuboku 2007/10/16
    対立していたのはオタクvsマスメディアではなく日陰オタvs日向オタだったのか
  • 初音ミクに関するTBSバッシングに一寸まて・・・TV局はおまえのママじゃない。 | レビログ (Make a little happier) 13周年+3i年

    レビログ (Make a little happier) 13周年+3i年 レビログの半分は管理人の独断と偏見でできています。残りの半分は現在残 希少につき 入荷待ちです。旧称 貧乏だけど心は萌え : 初音ミクに関するTBSバッシングに一寸まて・・・TV局はおまえのママじゃない。 2007年10月16日 Category > 6_日記 > 貧乏だけど心は萌え > TAG( 初音ミク ) Comments : 30 (link this page) さて、■ TBS「アッコにおまかせ!」の初音ミク紹介が酷すぎた件。(楽画喜堂)ですが・・・これ、どう見てもTBSだけが悪いというか・・・取材受けた方の問題の方が・・・? まず、話の流れからして、自分たちはバンドだ、ステージにこの服装で立っている、ボーカルが初音ミクだ。という流れ。ということは、自分たちはバンドマンだ=芸人だって言っているので、こう

    yuuboku
    yuuboku 2007/10/16
    そうか、「芸人」って言えばいいのか!/ただ職業差別云々のところには同意できない。学年を聞いた問答を放送した意味も。
  • Latest topics > キモくて駄目なヲタとTBSと初音ミク - outsider reflex

    Latest topics > キモくて駄目なヲタとTBSと初音ミク 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 洗濯ばさみ Main 亀 » キモくて駄目なヲタとTBSと初音ミク - Oct 16, 2007 アッコにおまかせで初音ミクがとりあげられたけど酷い内容だったという話のトラックバック一覧から辿った先にあった、映像中でキモヲタの代表という感じで映されていた人の発言のまとめを見て思ったこと。(ちなみに「事件」のあらましはGIGAZINEのまとめがほどよくまとまっていて読みやすい。) でぶこんだのMozilla 24だのにプレゼンテーターとして参加していながらもえじら組の活動を性懲りもなく続けていたりする僕なんかは、こういう話を見ると戦

    yuuboku
    yuuboku 2007/10/16
    なんだかカルトの勧誘の手口にも似た効果があるようだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuuboku
    yuuboku 2007/10/16
    「何も知らん視聴者がこれ見て10分後にも「初音ミク」という単語を覚えているとは思えない」おお!
  • 「オタク差別報道」批判に感じる違和感

    TBSの初音ミク報道にかぎらずNHK炎上報道など、これほど反応されるのは事実だからだろう。「キミの(出身地 or 高校 or 大学 or 職業)の人ってアレだよね。」なんていわれても、普通どうでもいいだろう。それなのにこれほど過剰反応されるのは、やはり図星だからだろう。特にネットでは特定の集団に対するレッテルばりは日常茶飯事だ。中国韓国大阪府、女性、大学、職業、企業などさまざまなものに差別的なニュアンスをもつレッテルが貼られている。しかし「オタク差別報道」批判ほど反応がない。それはネット上のレッテル張りがまったくの的外れで、相手にする価値がないからだ。それなのにオタクに対するものにだけこれだけ拒否反応を起こすのはやはり事実だからなんだろう。 仮に図星でないのであればもっとひどい。テレビに出演した自分とおなじカテゴリーに属している人を見下しているからだ。その人の属していると同じカテゴリ

    「オタク差別報道」批判に感じる違和感
    yuuboku
    yuuboku 2007/10/15
    当該の動画見ましたが、「何年生の設定ですか?」のあたりで、ああ、宮崎勤の時代からテレビ局は変わってないな、と思いました。