タグ

CrimesとAbuseに関するAFCPのブックマーク (119)

  • 知的障害の施設入所者に暴力、傷害容疑で職員の男逮捕 防犯カメラに別の職員も

    AFCP
    AFCP 2022/02/17
    "施設幹部が入所男性の目の異変に気付いて同署に相談。防犯カメラに殴打の様子が写っていたという"
  • 知的障害の弟を支えた末に「弟の命をたちました、これから後をおいます」…自殺した兄を書類送検

    【読売新聞】 大阪市西淀川区の民家で昨年4月、50歳代の兄弟2人が遺体で見つかった。弟(当時56歳)には重度の知的障害があり、兄(同57歳)が一人で介護をしていた。大阪府警西淀川署は14日、介護疲れから無理心中を図ったとして、兄を容

    知的障害の弟を支えた末に「弟の命をたちました、これから後をおいます」…自殺した兄を書類送検
    AFCP
    AFCP 2022/01/25
    "母親は、周囲に「(弟は)他人を受け入れられない」と説明。施設や介護サービスを利用せず、亡くなる直前には、兄に「施設に入れないで」と言い残していたという"
  • 内部資料が明かす植松聖死刑囚と津久井やまゆり園の支援の実態(創) - Yahoo!ニュース

    私の手元には、津久井やまゆり園を運営する「かながわ共同会」の職員から、極秘に入手した21枚の書類がある。 植松死刑囚が、在職中に書いたヒヤリハット報告書である。「ヒヤリハット」とは、介護や医療分野で広く普及した取り組みで、現場でヒヤリとしたりハッとした事例を記録し、職員どうしで共有するための報告書であり、植松の在職中の仕事ぶりを知る上で重要な記録である。 すでに私は、『文藝春秋』(2021年6月号)に書いた記事の中で、その報告書の存在に触れ、朝日新聞・論壇時評(5月27日)などでも取り上げられ、大きな反響を呼んだ。 今回は、さらに報告書の全貌を明らかにするため、かながわ共同会の元職員であるTさんに21枚のヒヤリハットから浮かび上がる植松像を読み解いてもらう。 Tさんは、植松と直接的な面識はないものの、かながわ共同会の職員として15年以上の勤務歴があり、津久井やまゆり園にも6年間勤務していた

    内部資料が明かす植松聖死刑囚と津久井やまゆり園の支援の実態(創) - Yahoo!ニュース
  • 性暴力の相談23%増の5万件 コロナ影響、過去の被害話す例も | 共同通信

    丸川珠代男女共同参画担当相は11日の記者会見で、全国のワンストップ支援センターに寄せられた2020年度の性暴力や性犯罪の相談件数が、前年度比23.6%増の5万1141件だったと発表した。新型コロナウイルス感染拡大で在宅時間が長くなった影響で、同居人などから受けた性暴力の相談が増加。以前に受けた被害を話す事例も目立つ。 丸川氏は会見で「性暴力は決して許されず、長い時間にわたって傷も残る。(被害が起きる)背景にも目を向けながら対策を進めたい」と述べた。 各都道府県のセンターが受けた電話や面接、メールなどの相談を集計。月別では今年3月が5291件で最多だった。

    性暴力の相談23%増の5万件 コロナ影響、過去の被害話す例も | 共同通信
    AFCP
    AFCP 2021/05/11
    これもなかなか評価が難しいな。実数が増えているのか、暗数が減ってきているのか。おそらく両方なのだろうけれども。
  • 障害者施設で虐待か 愛知・東浦、搬送後に男性死亡:中日新聞Web

    AFCP
    AFCP 2020/12/05
    "県警によると「間違いありません」と容疑を認めている" そして "この施設では他にも負傷して搬送された入所者がおり、県警は経緯を調べる" とも。
  • 障害者施設利用者を投げ飛ばした疑い 職員の男を逮捕 神奈川県警 - 産経ニュース

    AFCP
    AFCP 2020/11/10
    "同園の聞き取りに対し、「冷静さを失ってしまった」などと話していたという"
  • 江差町の施設でまた職員逮捕|NHK 北海道のニュース

    道南の江差町の障害者支援施設で、入所者の20代の男性の頭をいすで殴ったとして施設の職員の男が逮捕されました。この施設では先月にも入所者を殴るなどした職員2人が逮捕されていて、警察は施設内ではほかにも入所者に暴行が加えられていた疑いがあるとして捜査を進めています。 逮捕されたのは江差町田沢町にある障害者支援施設「あすなろ学園」の職員で、江差町中歌町の市山繁美容疑者(37)です。 警察によりますと、市山容疑者は先月12日、施設の共有スペースで入所者の20代の男性の頭をいすで殴り、けがを負わせたとして暴行の疑いがもたれています。 警察の調べに対して、市山容疑者は容疑を認めているということです。 この施設では先月にも同じ入所者の男性を殴るなどした職員2人が逮捕されていて、警察のその後の捜査で市山容疑者の暴行が分かったということです。 警察は施設内ではほかにも入所者に暴行が加えられていた疑いがあると

    江差町の施設でまた職員逮捕|NHK 北海道のニュース
    AFCP
    AFCP 2020/10/29
    "この施設では先月にも入所者を殴るなどした職員2人が逮捕されていて、警察は施設内ではほかにも入所者に暴行が加えられていた疑いがあるとして捜査を進めています"
  • 障害者施設職員が複数入所者虐待|NHK 兵庫県のニュース

    西宮市の障害者支援施設に勤務する30代の男性職員が、複数の入所者に対し、顔を床にぶつけるなどの虐待を繰り返したとして懲戒解雇されていたことが分かりました。 西宮市によりますと、ことし7月、重度の知的障害や身体障害がある人の支援施設「西宮すなご医療福祉センター」で、30代の男性職員から「入所者の顔にあざがある」と報告がありました。 施設が室内のカメラを確認したところ、この職員が寝ていた男性入所者の体位を乱暴に変え、顔を床に打ちつけている様子が写っていたということです。 カメラに残ったおよそ1か月間の映像を調べたところ、この男性職員があわせて10人の入所者に対し、腹の上に乗ったり、口をふさいだり、手足を蹴ったりといった虐待を繰り返している様子が記録されていたということです。 施設からの報告を受けた市が立ち入り調査をしたところ、この職員は虐待を認め「仕事のストレスからやった」などと話したというこ

    障害者施設職員が複数入所者虐待|NHK 兵庫県のニュース
    AFCP
    AFCP 2020/09/25
    "一般的に施設での生活は、閉鎖的になることから職員と入所者の関係についても上下関係ができてしまい、それが長期間続くと次第にエスカレートして虐待につながってしまう"
  • 20代女性入居者に性的暴行、施設運営の代表理事逮捕…「同意あると思っていた」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    AFCP
    AFCP 2020/09/15
    "県警幹部によると、男は6月頃以降、この女性の面倒を自宅でも見ることがあり、この日も自宅に連れ帰っていたという"
  • 支援施設入所者の裸、職員3人が撮影・送信…運営法人を指導 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    鹿児島市の障害者支援施設2か所で、男性職員3人が入所者の裸を撮影して同僚に送信するなどの虐待行為を計4件行ったとして、市が障害者総合支援法に基づき、両施設を運営する社会福祉法人「青鳥会」(鹿児島市)を指導していたことがわかった。 市や同法人によると、今年2月、裸で寝ている男性入所者の上半身を職員がスマートフォンで撮影し、無料通信アプリ「LINE」で同僚に送った。この職員は数年前にも入所者にわいせつ動画を見せていた。別の職員は4月、介助を嫌がる男性入所者の動きを止めるため陰部をつかんだ。昨年12月にはさらに別の職員が男性入所者の背中を蹴ったという。いずれも入所者にけがはなかった。 市は今年4月、施設関係者からの通報を受けて立ち入り調査を行い、4件を虐待と認定。同法人に今月末までに改善計画を提出するよう求めている。4件にかかわった3人のうち2人は問題発覚後、依願退職した。 同法人事務局の担当者

    支援施設入所者の裸、職員3人が撮影・送信…運営法人を指導 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
  • 介護していた娘を殺害した疑いで71歳母逮捕 三重県警:中日新聞Web

    三重県警四日市西署は19日、障害と病気がある娘を殺害したとして、殺人の疑いで同県四日市市浜一色町、無職山良子容疑者(71)を逮捕した。 逮捕容疑では、6月13日夜から翌14日昼ごろまでの間に、同県三重郡内の宿泊施設の浴槽で、娘の無職恵美さん(44)を溺死させたとされる。署によると容疑を認めている。 山容疑者と恵美さんは2人暮らしで、山容疑者が介護していたとみられる。「娘の世話をするのに体力的にも限界で楽になりたいと考えていた」と供述しているという。無理心中を図った可能性があるとみて調べる。

    介護していた娘を殺害した疑いで71歳母逮捕 三重県警:中日新聞Web
    AFCP
    AFCP 2020/08/20
    "(被害者は)市内の社会福祉施設で野菜の栽培などの仕事をしていたが、今年の春ごろ脳梗塞で入院。退院後も介護が必要になった"
  • 障害者施設代表を逮捕 入所者に暴行容疑―埼玉県警:時事ドットコム

    AFCP
    AFCP 2020/08/07
    "「覚えていません」と否認しているという"
  • 知的障害女性に性的暴行 準強制性交致傷被告に懲役8年 | 岐阜新聞Web

    昨年7月、岐阜県郡上市内で知的障害がある当時25歳の女性をわいせつ目的で誘拐し、性的暴行を加えたとして、準強制性交致傷などの罪に問われた被告(28)の裁判員裁判の判決公判が7日、岐阜地裁で開かれ、入江恭子裁判長は懲役8年(求刑懲役10年)を言い渡した。 判決理由で入江裁判長は「女性の供述は一貫している」とし、性交行為は未遂だったとする被告の主張を退けた。事前に女性に痴漢行為をして抵抗しないことを確認していたことから、「障害者だから理解できないと考えて犯行に及んでおり、卑劣で悪質。女性の精神的苦痛は計り知れない」と指摘した。 判決によると、被告は昨年7月2日、郡上市内の駅で女性を車に乗せて誘拐し、車内で女性に性的暴行を加え、全治約1週間のけがを負わせたとしている。

    知的障害女性に性的暴行 準強制性交致傷被告に懲役8年 | 岐阜新聞Web
    AFCP
    AFCP 2020/07/08
    "裁判長は「女性の供述は一貫している」とし、性交行為は未遂だったとする被告の主張を退けた"
  • Twitchに蔓延する女性への身体的・精神的暴力と、それらを見逃してきた「放任主義」の罪

    AFCP
    AFCP 2020/07/01
    ”こんなことがあったなんて、と驚きたいでしょうが、女性にとっては驚きでもなんでもありません。驚くことがあるとすれば、それは恐らくいまだに大勢の人が声を上げられないでいるという恐ろしい事実に対してです"
  • 「 知的障害者ならばれない」 警戒心の弱さに付け込み性犯罪 | 長崎新聞

    「相手の名前なんて知ってても意味がない。誰も持っていない写真や動画さえ撮れればいいんだから。相手が障害者なら犯行がばれにくいことも、当然分かった上で実行した」 2月下旬と3月上旬、長崎拘置支所(長崎市白鳥町)の面会室。男は、記者の質問に淡々と動機や生い立ちを語った。 長崎市の会社員だった被告(50)。長崎市内の路上やアパート敷地内などで10~20代の知的障害のある女性3人を狙い、体を触り裸の写真を撮るなどわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつ容疑など3事件で昨年末から今年2月にかけて逮捕、起訴された。現在は長崎拘置支所に収監され、長崎地裁で公判が進んでいる。 男は、最初の犯行は「12年前」と告白した。裁判で罪に問われているのは7年前から昨年末までの事件。既に時効を過ぎた事件もある。公判での被害者は3人だが、実際の被害者は「4~5人」。逮捕時、自身のパソコンのハードディスク(HD)には収

    「 知的障害者ならばれない」 警戒心の弱さに付け込み性犯罪 | 長崎新聞
    AFCP
    AFCP 2020/03/08
    "誰も持っていない写真や動画を自分が持っていることへの優越感や満足感がほしかった"
  • 患者にキス強要・放水…看護師ら虐待容疑「反応面白い」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    患者にキス強要・放水…看護師ら虐待容疑「反応面白い」:朝日新聞デジタル
    AFCP
    AFCP 2020/03/04
    加害側は一人ではなくて集団なのか……。 "6人は容疑を認めているという"
  • 看護師暴力で報告書、保護室隔離「必要最小限に」

    大阪府立病院機構大阪精神医療センター(枚方市、473床)は、医療倫理に関する緊急対策委員会の報告書を公表した。看護師による患者への暴力行為発覚後の対応の問題点や、再発防止策などを記載。保護室への隔離については「患者の人権保護の観点から必要最小限にすべき」といった外部委員の意見が盛り込まれている。【新井哉】 報告書によると、5月18日午後4時ごろ、同センター成人病棟の保護室で、病棟勤務の40歳代の男性看護師(看護師経験年数約10年)が、30歳代の入院患者を押し倒し、平手または手拳で顔をたたいたほか、足や膝で蹴り、患者に顔面打撲(...

    看護師暴力で報告書、保護室隔離「必要最小限に」
    AFCP
    AFCP 2019/08/08
    "職員の暴力行為を想定したマニュアルが整備されていなかった" これを整備している組織はあまり多くないような気もするけど。どうなんだろ。確かにあった方がよいのだろうなあ。
  • 大声出した患者に看護師が平手打ち 大阪の精神科病院:朝日新聞デジタル

    大阪府立病院機構「大阪精神医療センター」(枚方市)は31日、同センターの男性看護師が入院患者を平手でたたくなどして顔に全治1週間のけがを負わせたと発表した。今後、弁護士や看護の専門家らで構成する委員会を設置して原因を調査し、機構内の審査会で処分を検討するという。 同センターによると、5月18日午後4時ごろ、40代の男性看護師が、大声を出すなどしていた30代の男性患者を個室の病室内で注意。しゃがみこんだ患者を計10回ほど、平手でたたいたり、足やひざで蹴ったりしたという。同日に患者が「たたかれた」と訴え、病院側が室内のカメラを確認したところ暴行が発覚。看護師は「感情をコントロールできなかった」などと説明しているという。 同センターは31日に会見を開き、岩田和彦院長は「あってはならないこと。重大かつ深刻に受け止めている。心から深くおわび申し上げます」と謝罪した。(吉川喬)

    大声出した患者に看護師が平手打ち 大阪の精神科病院:朝日新聞デジタル
    AFCP
    AFCP 2019/05/31
    "看護師は「感情をコントロールできなかった」などと説明している"
  • 壮絶炎上ドラマ『聖者の行進』がブルーレイ化!! 野島伸司が参考にした障害者虐待事件とは……? (2019年4月2日) - エキサイトニュース

    平成時代のテレビドラマを振り返る際に、必ず名前が挙がるのが1990年代に大人気を博した野島伸司作品だ。彼が脚を手掛けたフジテレビ系のドラマ『101回目のプロポーズ』(91年)や『ひとつ屋根の下』(93年)はそれぞれ最高視聴率36.7%、37.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と驚異的な数字を記録。 コメディもので評価を得た野島作品は、TBS系のドラマ『高校教師』(93年)で近親相姦、『人間・失格』(94年)でイジメや自死といった過激な題材を扱うセンセーショナルな作風へと変わっていく。そんな過激路線のピークを極めたTBSの金曜ドラマ『聖者の行進』(98年)が、放送から21年の歳月を経てブルーレイBOXとしてソフト化された。 いしだ壱成、酒井法子、広末涼子ら当時の売れっ子キャストに加え、雛形あきこ、松莉緒(当時は松恵)、安藤政信ら期待の若手俳優たちがそろった『聖者の行進』は、現

    壮絶炎上ドラマ『聖者の行進』がブルーレイ化!! 野島伸司が参考にした障害者虐待事件とは……? (2019年4月2日) - エキサイトニュース
    AFCP
    AFCP 2019/04/20
    "助成金が支払われる期間である1年半を過ぎると、工場で働く知的障害者たちは金属バットや椅子で殴られるなど激しい暴力を受け、退職することを余儀なくされていた"
  • 「もう誰にも迷惑は…」姉は弟の首にタオルを巻き付けた:朝日新聞デジタル

    同居する知的障害のある弟(当時45)を殺害したとして、殺人罪に問われた千葉県船橋市の無職、斉藤陽子被告(48)の裁判員裁判の判決が8日、千葉地裁であり、岡田健彦裁判長は懲役3年6カ月(求刑懲役8年)を言い渡した。 判決によると、斉藤被告は2017年9月19日午後5時半ごろ~8時20分ごろ、自宅で弟の田村寛之さんの首をタオルやベルトで絞めて殺害した。 公判で弁護側は「長期間の介護で精神的に追い詰められていた」として、執行猶予付きの判決を求めた。これに対し、検察側は「ケースワーカーに相談するなど、他に取り得る手段はあった」と指摘していた。 判決で岡田裁判長は「許しを懇願されても首を絞め続けており、執拗で残酷な犯行」と被告を非難した。一方で「長年の介護で肉体的・精神的に疲弊し、思考狭窄(きょうさく)も影響を与えた」と量刑の理由を述べた。 両親の離婚、母の病… 「もう、誰にも迷惑をかけたくなかった

    「もう誰にも迷惑は…」姉は弟の首にタオルを巻き付けた:朝日新聞デジタル