タグ

ニコニコ動画と政治に関するBigHopeClasicのブックマーク (17)

  • 「完全にキマってます」町山智浩がマリファナまみれのトランプ支持者集会に突撃生中継【全文書き起こし】

    さつまいもとホットケーキミックスで「モンブラン」を作ってみた! “秋らしさ”を感じるレシピに「おいしそう」の声集まる ファッションの専門家たちと『サイバーパンク2077』の世界をゲームさんぽしてみたら?ナイトシティはオシャレ好きを大喜びさせる流行最先端の街だった 現地時間2016年11月8日(火)に投開票日を迎えたアメリカ大統領選挙。そこでニコ生ではリアルタイムで開票速報を行うと同時に、現地の様子をリポート。 ニューヨークからの生中継を担当するのは、『さらば白人国家アメリカ』を上梓したばかりのアメリカ在住の映画評論家・コラムニストの町山智浩氏。 投票直後の有権者はもちろんのこと、ニューヨークにあるトランプ支持者が集まるマリファナ渦巻く右翼パーティーへの突撃破天荒インタビューに、スタジオ進行の増子瑞穂氏、堀潤氏、ゲストの水道橋博士らもア然。 トランプの大口寄付者に論客のガンマン、さらにはマッ

    「完全にキマってます」町山智浩がマリファナまみれのトランプ支持者集会に突撃生中継【全文書き起こし】
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/11/11
    トランプ支持者が無教養なんてこうやってすぐ実例が出てひっくり返されるんだから、やっぱりメディアが無能だったとしか。
  • 政党唯一の出展なのに民主党が『ニコニコ超会議2015』でダメだった理由を考える(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2015年4月25日・26日に幕張メッセで開催され、2日間で15万人を超える参加者を動員した『ニコニコ超会議2015』。例年、各政党も参加し、2014年の『ニコニコ超会議3』には安倍晋三総理大臣も来場して話題になったが、今年は統一地方選挙と重なったこともあり、ブースを出展したのは民主党ただ一党だった。 民主党広報に話を聞いたところ、『超会議』へ出展し、岡田克也代表をはじめとする幹部が選挙戦の合間をぬって来場することになった背景には、枝野幸男幹事長の意向もあったようだ。自民党が早い段階から不参加だという情報を掴んでいたにもかかわらず、枝野氏は「参加しないという選択肢はないよ」と述べたという。まずその意気は讃えたい。 ※参考 【超会議2015】枝野幸男幹事長が各ブースを満喫!? 民主党に出展の手応えを聞いてみた(ガジェット通信) 今回、民主党は『ニコ動』の「歌ってみた」タグでブレイクしたぽこた

    政党唯一の出展なのに民主党が『ニコニコ超会議2015』でダメだった理由を考える(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 政治・政党は「ニコニコ超会議」に向いてないと感じた件 | おときた駿 公式サイト

    お知らせの通り2日間、「ニコニコ超会議3」に みんなの党ブースを展開させていただきまして、 ご来場いただいた&生放送をご覧下さった皆さま、ありがとうございました! ニコニコ動画プレミアム会員&元踊ってみたの踊り手として 大変思い入れのあるイベントですし、個人的には 楽しいことが多かった催しではあったものの。。 率直に言って、このイベントに公党(政党)が相乗りで ブースを出すのってどうなの?と感じてしまいました。 以下に、その理由をつらつらと述べます。 理由1. イベントとしてまだまだ未熟すぎる 「ニコニコ超会議3」ということで、今年で3回目。 政党が格的に参加するようになってまだ日が浅いのもあるとは思いますが、 今回の政党ブースの扱い(場所)はあまりにもひどいものでした。 なんとすぐ目の前に、格的な音響設備を備えた ダンス・演奏イベントを行うバリバリのステージ企画が乱立。。 案の定、オ

    政治・政党は「ニコニコ超会議」に向いてないと感じた件 | おときた駿 公式サイト
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2014/04/28
    自分の感想を述べる必要がないくらい、すべての点において同意。今回政党ブースに関しては、ドワンゴも自民党もどうかしてた。
  • マスコミは報じない、安倍首相がニコニコ超会議で語ったこと全文 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 朝日新聞デジタル:在日攻撃 牙をむく言葉(敵がいる:1) - 社会

    【動画】4月21日の新大久保での「嫌韓」デモ  在日韓国・朝鮮人の特権に抗議し旭日旗などを掲げデモ行進する「日人差別をなくせデモ」の参加者ら(手前)。道路の歩道からは「レイシスト帰れ」などと書かれたプラカードを掲げた人たちが「帰れ、帰れ」と叫んでいた=21日、東京都新宿区在特会のデモの動画から。中央が桜井誠会長。「8888」は拍手の意味在特会のデモの動画から。「wwww」は笑いの意味在特会のデモの動画から新大久保では、同種のデモが繰り返されている。この日は「日人差別をなくせデモ実行委員会」の主催。生活保護や国民健康保険の外国人への適用に反対し、「差別差別と私たちを脅す在日朝鮮人、支那人をぶっ殺せ!」などとコールした。手前はデモに抗議する人たちのプラカード=21日、東京都新宿区在日韓国・朝鮮人の特権に抗議し日章旗や旭日旗などを掲げデモ行進する「日人差別をなくせデモ」の参加者ら(奥)。道

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/04/28
    これもまたニコ動の一面。
  • ナベタくん(仮)の選挙   ※大塚英志さんのメールの転載 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ※HPもフェイスブックもやっていないから、という大塚英志さんからメールで送られてきた文章をそのまま転載しました。 ぼくの昔の教え子にナベタくん(仮名)、という子がいる。 十年以上か、もう少し前、ぼくが専門学校で二年ほどラノベの書き方を教えていた時の生徒だ。真面目な子だから卒業後は書店でアルバイトをしつつ小説を書いている、という近況を聞いたのは七年か八年前だ。彼らと卒業後やっていた勉強会も、ぼくが神戸の大学に行くことになって止めてしまったので、この何年か何となく音信不通になっていた。 ところが去年、ニコニコ動画の公式チャンネルで月イチのまんがの番組を公開録画で始めると、当時の教え子の姿がちらちらし出した。介護士をやっている奴や、中には誰でも知っている携帯ゲームを考案した奴もいたけど、ナベタくんは色々あって屋のバイトも辞めて、ニートというか微妙に引きこもり状態だという話で、リハビリを兼ねて(

    ナベタくん(仮)の選挙   ※大塚英志さんのメールの転載 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/01/18
    「特定のイデオロギーや政治的背景はない」というところを捕まえて「自称中立」「観客席」とカテゴライズして「最悪だからとっとと死ね」と罵倒して初めてはてな的には一丁上がりですね、わかります。
  • 民主党のニコニコ動画に対するコメントについて|niconico

    11月26日、民主党に提出した抗議書については、提出後、民主党との会談を持ち、 11月29日のネット党首討論会に野田佳彦代表が出演した事実をもって、取り下げることとした。

  • もはや初音ミクに投票すべき! ネット時代の政治論 (1/4)

    5月21日深夜。批評家・東浩紀氏が司会を務める政治討論番組「朝までニコニコ生激論」の第2弾が、ニコニコ生放送で配信された。番組は今年2月に「ベーシック・インカム(キリッ」と題した「生激論」が好評だったことを受けて開催されたものだ。 参院選を間近にひかえた今回のテーマは「民主主義2.1(夏)~代議制の拡張可能性について~」。現在の選挙制度の問題点と、ネット時代の新しい選挙制度、そして一般人の政治参加の方法などについて、激しい議論が交わされた。 パネリストは東京都副知事の猪瀬直樹氏や、元ライブドア代表取締役の堀江貴文氏、またIT系ジャーナリストの津田大介氏らを含めた7名。いずれも新しいメディアを代表する知識人が集められた。 パネリストの豪華さ、話題のキャッチーさも手伝い、深夜にもかかわらず、視聴者は3万人を超え、コメントの数は17万件にも及んだ。ひろゆき氏が「運営コメント」というテロップから参

    もはや初音ミクに投票すべき! ネット時代の政治論 (1/4)
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/05/27
    なるほどね、ニコ動を一枚かませば、ascii.jpでもこういう記事が載せられるのか。
  • エクストラレポート・ルーム:こちらニコ動の「キャベツ左翼」です! - livedoor Blog(ブログ)

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9482283 1/24在特会デモへの、「ヘイトスピーチに反対する会」抗議行動に対し、ニコ動画で多数のヘイトスピーチが書き込まれている。 あからさま過ぎるほどの、暴力性と不寛容性。 とりわけ、 誰か新大久保を焼いてくれ、あそこは汚染されている というコメントに表れた、むき出しのサディズム。 ニコ動のコメントの仕方が判らないにので、ここにコメントしておく。 「ヘイトスピーチを書き込んだ方へ 私はあなたのコメントを見ました。 もし当に新大久保が焼き討ちにあったとき、あなたはどんな顔をするのでしょうか。 その顔には喜びが浮かんでいるのでしょうか。 焼き討ちの火を見て、笑みを浮かべるのでしょうか。 街が焼かれるのを見て、あなたは幸せを感じるのでしょうか。 少なくとも言えることは 誰かの不幸、誰かの悪夢を見て

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/02/01
    これはこれでありだと思う。ニコ動での「マナー」ということで、やってみたら面白そう。
  • 鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!

    鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!! [社会・政治・時事] 野党時代の鳩山さんが鳩山総理に政治資金問題を激しく問いただします。福田元総理への代表質問が元...

    鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/11/16
    これはすばらしい批評。MAD、パロディとはかくあるべき。
  • 第45回衆議院議員総選挙 ネット入口調査

    85万人参加!民主が自民に迫る選挙区多数 地域名をクリックで選んでいただくと、各比例区、小選挙区の結果を見ることが出来ます。 あなたの地域の結果は?! ※各選挙区の結果では、20代~40代のユーザーの回答を対象とし、回答の際に有効な居住地を回答いただけた回答のみ、参加人数及び結果に反映しています。 比例区ごとの結果では、全国11ブロックのうち、「自民党」と「民主党」で見ると10ポイント以内の差は10ブロック、5ポイント以内の差では3ブロックとなりました。 また、300ある小選挙区のうち、「自民党」と「民主党」で見ると、10ポイント以内の差は211選挙区、5ポイント以内の差では110選挙区となっています。 ネット入口調査とは? 2009/8/7 3:00 ~ 8/10 3:00 の間、動画を視聴したすべてのユーザーを対象に、 ニコ割アンケートを利用して、衆議院選挙での投票に関する調査

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/08/12
    ニコニコ動画では自民党の圧勝だな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • やはり2chやニコ動ユーザーは変 - Munchener Brucke

    ニコニコ動画ユーザーは麻生支持〜「首相」でも小沢代表を圧倒:RBB NAVi 麻生首相に激励クリスマスカード殺到…2ちゃんねるで火がつき、全国に拡大 やっぱし2chやニコ動に棲息する人たちって偏ってるよな。はてなが偏っているという噂もあるが、それは置いておいて。 右派とか保守とか言うより、媚権なんだよね。 何度か言及しているけど、社会的に低いところに追いやられている人たちが、権力を支持することによって、なんとなく社会の中心にいるような感覚になる。所詮自己満足の政権支持。 一所懸命、「麻生さんを支持している人がこんなにいるんですよ」と頑張っているみたいだけど、結局特殊な人たちが結構いるんだ。それも特定の場所に偏在しているというネタにしかならないんじゃないかね?

    やはり2chやニコ動ユーザーは変 - Munchener Brucke
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/12/19
    id:y_arim先生。何を今更。チャンネル桜に契約者がいるのと同様、あそこも新風の関係者だけで回ってるんでしょ?
  • 社民・福島党首も「ニコ生」登場

    社民党の福島みずほ党首が11月21日、「ニコニコ動画」のライブ配信「ニコニコ生放送」に登場する。 福島党首や保坂展人議員などが、非正規雇用で働く人からの電話相談を受ける「社民党労働相談」の模様を、午後0時から配信する。ニコ動ユーザーからもコメントで質問を受け付け、回答する。 関連記事 社民党・保坂議員がニコ生で「ネット政策討論会」 吉幾三さんも「降臨」 社民党の保坂展人衆議院議員がニコ生に登場し、青少年ネット規制法や児童ポルノ禁止法について議論する。 トルシエもびっくり? 「ひろゆき記念」FC琉球ホーム最終戦 JFLのFC琉球ホーム最終戦が「ひろゆき記念」としてニコ生でライブ配信。会場には特製の「ひろゆき胸像」を設置し、ひろゆき氏が除幕する謎のイベントも。 ニコ動ユーザーの質問に答えます――民主・小沢代表が“生ネット会見” 「ニコニコ生放送」に民主党の小沢代表が登場する。ユーザーから事前に

    社民・福島党首も「ニコ生」登場
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/11/20
    保坂展人の回は思った以上に皆話を聞いていたが、福島党首はやめたほうがいいだろうとさすがに思う。
  • http://www.nicovideo.jp/official/shii

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/10/09
    よく英断した。そのことにまず拍手。
  • いじめっこといじめられっこが立場逆転してないか?

    擁護派はとことんいじめられるのでヘタレな私は増田から小石を投げます。 元記事:友人がニコニコ大会議に行って来たの話 - ● SPOTWRITE http://d.hatena.ne.jp/magoshin/20080704#p1 に対するブコメ http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/magoshin/20080704%23p1 反論:あのー、それ、普通にいじめなんですけど - Thirのはてな日記 http://d.hatena.ne.jp/thir/20080706/p1 に対するブコメ http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/thir/20080706/p1 擁護:ハゲのおっさんから一言(追記有り) http://anond.hatelabo.jp/20080706

    いじめっこといじめられっこが立場逆転してないか?
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/07/09
    民主主義の前提の共有が、と高説をぶてばそこで終わる話だよね。言語の揮発性なんて本当は差があるかなんて誰にもわからないのに、わかるという前提になっているわけで。
  • いじめ/ファシズム/引きつった笑い - 過ぎ去ろうとしない過去

    ■ジャック・バウアーと緊急時の倫理 http://d.hatena.ne.jp/flurry/180009 では、拷問に関する懸念や重箱の隅をつつくような差異で拷問を区別しようとすることに対する、以下の回答――人気があり表面的には説得力のある――についてはどうであろうか。 「何を空騒ぎしているんだい? たった今、合衆国が拷問を行うことを公認したってだけじゃないか。少なくとも合衆国は黙認状態でつねに拷問を続けてきたし、他のあらゆる国家も拷問を行ってきたんだ。むしろ今の僕らは以前よりも偽善的では無くなったんだよ」 これに対しては以下のような単純な反問を返すべきだろう。 「そのことが合衆国政府の声明が意味する唯一のことだったら、『なぜ』彼らは拷問を公認したんだ? 以前からそうしていたように、黙って拷問を続けていれば良いじゃないか」 「語る内容」と「語るという行為」との間に存在する、解消できない裂

    いじめ/ファシズム/引きつった笑い - 過ぎ去ろうとしない過去
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/07/09
    保守とはかくあるべし。id:hokusyuさんがこうして良質の保守として機能してくれている限り、ファシズムは起こらない。いや、保守はナチを止められなかったという人は自分で自分の首締めてます。内面化だけは疑問がある
  • 1