タグ

発想の勝利とこれはに関するBigHopeClasicのブックマーク (6)

  • 大分空港の衝撃の回転寿司! : マイルファン.jp

    。。。!? スーツケースと一緒にウニが流れている?? これには参りました。 久しぶりに大分空港に降りて預けた手荷物が出てくるのを待っていると、 隣の引き取りが終了したレーンに謎の物体を発見。 えびの寿司が悠々と流れている〜。 しばらくあっけに取られた後に「素晴らしい遊び心!」と感心しました。 その後自分の荷物を取った後もレーンを眺めていると、 冒頭のウニが流れてきたのです。 荷物を取り急ぐ人でついつい楽しくない雰囲気になりがちなレーンを この回転寿司は見事に和らげてくれます。 観光振興団体「ツーリズムおおいた」が大分のPRに始めたとのこと。 あまりにも回転寿司のコンベアとこの荷物レーンがマッチしすぎていて これ以上のものを作るのは難しいでしょうが、他の空港も是非工夫して下さい!

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/01/17
    タイトルを見た時に「大石英司の代替空港」と思ってしまったのは内緒だ/でもこれは面白い。
  • レンにもロイツマを振らせてみた。

    sm1899944のうp主です。教片手に作った初動画が4万HIT超えました!当にありがとうございます!うかれた勢いで、おまけ(レン)バージョン作りました。家様にはまたご挨拶に行ってきます。サーセンwwww音声&はちゅね家の人→sm1893548【追記】たくさんの再生・コメ・リストありがとうございます!リンverともども大感謝です~♪

    レンにもロイツマを振らせてみた。
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/01/03
    「何かを振らせる」+「居眠り」→「夜の工事現場」→ロードローラーという隙のない完璧な論理構成にしびれる。ロイツマの「ネギを振る」という部分を墨守することで、広く受け入れられやすいネタの構築に成功した。
  • ミクとの遭遇

    『未知との遭遇』のコンタクト・シーンです。音符どおりに歌詞を入れていったら後半えらいことに。MIDファイルは拾いもの。絵は「さなりうむ」でいただきました。マイリスト:mylist/3016166■(11/1)関連ファイルをこちらにリンクしておきました>http://njb.virtualave.net/web/rl2007/mikugozi/mikugozi.htm ■字幕が面白いのでときどき見に来ています。乙です■それにしてもこの異星人、テレパシーが使えるのになんで音なんてアテにならないもので語るんですかね■誰か長門有希版作ってください。名前5音ですし。

    ミクとの遭遇
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/12/26
    ミクの高音部の弱さを逆手に取った、とか理屈をこねる前に、とにかくその手があったかと。
  • http://illegal-site.org/

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/12/22
    この調子でこれからもお願いします。
  • asahi.com:外れ舟券食べるヤギロボット 東京・江戸川競艇 - 暮らし

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/11/02
    舟券なんぞヤギに食わせたら腹壊すだろ、信じられない動物虐待だ!と勇んでみたらw
  • NIPPON STYLE:: 世界最速のサイコロ完全版

    世界最速のサイコロ【完全版】 株式会社入曽精密 宇宙中探してもここでしか手に入らない 技術立国日にギネス級の大人のジョークを。 冗談を気でやってこそ大人のジョークに昇華します。皆様にご好評頂いている「世界最速のサイコロ」も、3次元上のサイコロの中心点と各面の距離の誤差は2.23ミクロン以下に収まっており、世界最高と言っても過言ではない精度を誇っています。しかし我々はこの現状に満足せず、更なる高みを目指した結果、“完全版”謳うに相応しい精度の達成に成功し、現在ギネスブックに申請中です。 この「世界最速のサイコロ」の最終進化系「世界最速のサイコロ完全版」、皆様からの熱いご要望によりここに再生産が決定致しました!もちろん製作は「F1マシンのエンジン」「人工衛星の部品」「アルミの薔薇」と次々と難題に挑戦、その全てを成功させている皆様御馴染みの入曽精密。同社の技術の粋を結集した「世界最

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/10/21
    まさに「粋」。あるいは「伊達と酔狂」?
  • 1