タグ

VOCALOIDとモータースポーツに関するBigHopeClasicのブックマーク (3)

  • ロシア1位のドリフトレーサーがどうしようもないほど初音ミクオタク

    ロシアのドリフトレース『Russian Drift Series 2010』で総合1位のドライバー、エフゲニー・サヂュコフ(Evgeniy Satyukov)さんがどうしようもないほど初音ミクオタクです。 その証拠がこちら。 なんと自分のレースカーを初音ミク仕様の痛車にしてるんですね。これはもう手遅れなレベル。 そのほかにもいっぱい写真が公開されています。 なんかもうダメだ……。ほかにも写真が見たいという人はロシアSNSサイト『vkontakte』にあるご人のページへどうぞ。 В Контакте | Евгений Сатюков もちろん公式レースもイベントレースもこのミク車で参加でしまくりですよ! YouTube – Moscow Drift (Full version)

    ロシア1位のドリフトレーサーがどうしようもないほど初音ミクオタク
  • 初音ミクZ4を駆る田ヶ原選手の参戦レポート! (1/4)

    みなさん初めまして、レーシングドライバーの田ヶ原章蔵です。今回、初音ミクZ4の参戦2戦目からレポートを書かせて頂くことになりましたので、是非に皆様、末永く、暖かく、見守ってください。 そして、まず始めに……。 808号車を応援して頂いているすべての方々、特に初音ミクファンの方々、BMWファンの方々、全国の痛車ファンの方々、その他応援して頂いているファンの方々、応援して頂いているチームスポンサー様、パーソナルスポンサー様。今回、予選決勝に参加できなかったことを深く深くお詫び申し上げます(関連記事)。チームとしては万全で望んできた結果ですが、弁解の余地はありません。 僕自身も一度もステアリングを握ることもなく週末を迎えてしまい、当に残念で仕方ありません。次回、来るべき時までに気持ちを切り替え、地に足をつけて準備を行なって参ります。まだまだ未熟なチームかもしれませんが、多くのファンの皆様の声援

    初音ミクZ4を駆る田ヶ原選手の参戦レポート! (1/4)
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/09/24
    GTは面白いので、これをきっかけにファンになる人が増えてくれれば。
  • 『誰にも教えてない秘密♪』

    今日は、関係者および誰にも教えてない秘密を暴露しちゃいます!!(≧∀≦) 「なぜ初音ミクを採用したの?」という理由は「関係者と話して決めたから」、「ミクが大好きだから」、「誕生日を祝いたかったから」、「クリプトン社と一緒に仕事がしたかったから」など様々あったりするのですが、このプロジェクトをスタートする前から「痛車にするなら初音ミク」と実は構想を練ってました。 そのきっかけアイテムはコレ!! 「現代用語の基礎知識2008」 へ??、なんでなの?・・なんかヒント隠れてるの??ヽ( ゜ 3゜)ノ フヒヒwww 「初音ミク」、「みっくみく」、「痛車」と並んで紹介されてるんですね~~~( ´∀`)ノ 「全てはこのから生まれた!」 なんて言うのは大げさすぎるけどw、ミク痛車にした理由のひとつでございます♪持ってる人は1458ページを見てね。。 ちなみに、スーパー・ジーティー「Super GT」を

    『誰にも教えてない秘密♪』
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/09/05
    ミクが選ばれた理由は「「初音ミク」、「みっくみく」、「痛車」と並んで紹介されてるんですね~~~( ´∀`)ノ 」な、なんだってー!
  • 1