Life=SavingとStockPrice;Economicsに関するCavalleriaRusticanaのブックマーク (14)

  • 完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ

    現在進行形だけどマジでヤバイ 最近は電子マネーが便利すぎて、applepayでほとんど買い物を済ませるようになっていた コンビニやスーパーでは電子マネーにほとんど対応してるし、行動範囲内で困ったことなんて全然なかった 財布なんてものも持ってないし、現金なんて仕事をのぞけばここ最近所持したことすらほとんどなかった で、今日の3時ぐらいかな。寝てるときにめちゃくちゃデカイ地震きた 今まで感じたことのないレベルのやつ 飛び起きてテレビを見てると、余震がグラグラ来て、唐突に停電した Twitterを見たら復旧の見込みがないという。マジでビビった。停電なんてここ最近経験したことない 外を見たら家の明かりや街灯が全部消えて、当たり前だけど真っ暗 ビビりながら風呂に水ためながら冷蔵庫を見ると、牛乳とマヨネーズしかなかった コンビニに行くと、ドアが全開放されていて、非常用ライトを店中において営業していた

    完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ
  • 日本インフレから、資産を「確実に」守る方法

    人口の減少と、震災による経済の低迷が避けられない日。赤字国債を垂れ流し続け、その額は日人の総資産額を上回ろうとしています。日経済の破綻へのカウントダウンは、既に始まっています。 HSBC香港資産運用術(資産を安定的に殖やしたい人のための) 日円の価値が下がってインフレになると、借金は減る一方、現金・預金の価値は下がってしまいます。10倍のインフレが起きたら、お金の価値が1/10になるからです。 国内インフレで預貯金の価値を減らさない確実な方法は、「資産を外国の銀行に移して外貨で持っておく」ことです。 ※記事の内容は個人的な意見です。投資には必ずリスクが存在しますので、参考にされる場合は十分にご注意ください。 インフレが起きたら、大変なことになる しかしながら、実は、昭和21年に国民の財産が没収されているのです。実行したのは戦争に勝つために金属類を次々に没収した戦時中の大日帝国で

    日本インフレから、資産を「確実に」守る方法
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2011/06/08
     長期金利の上昇圧力が強くなってきているんだよなぁ。 > 「政府による封鎖が行われてしまったら、たとえ外貨でも日本の金融機関を通している限り、被害は避けられません。」
  • セブン&アイ、被災地に移動ATM まず塩釜・石巻で - 日本経済新聞

    セブン&アイ・ホールディングスは21日、宮城県の被災地で銀行ATMの移動サービスを始める。トラックの荷台にATM端末を搭載、セブン―イレブン・ジャパンが同県で実施する移動販売車に隣接して稼働させる。被災地周辺では営業をできない金融機関も多いなか、移動方式で料品や雑貨に加え、金融サービスも復旧させることで地元需要に対応する。移動ATMは21日に宮城県塩釜市や石巻市で運用を始める。その後、同県南

    セブン&アイ、被災地に移動ATM まず塩釜・石巻で - 日本経済新聞
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2011/05/20
     やっとか。もう少し早くてもよかったと思うが。
  • 何で今頃ATMがなくなってるの?~銀行の大震災便乗への怒り~

    fever7777 @fever7777 1. 首都圏ではここ数日いい天気が続いております。そろそろ桜も開花するので、震災ショックから再起するための、いいきっかけになれば宜しいかと思っております。そんな気分に水を差すような腹立たしいことがあったので、連続ツイートしてみたいと思います。 2011-04-04 16:35:21 fever7777 @fever7777 2. 朝、近くのATMだけのメガバンクの出張所に行こうとしました。するとびっくり仰天!入口には鍵がかかっており、ATM機はシャッターで塞がれてるのです。そして貼り紙が。「東日大震災に伴う節電協力のため、4月4日から当分の間閉鎖します」と(笑) 2011-04-04 16:35:53

    何で今頃ATMがなくなってるの?~銀行の大震災便乗への怒り~
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2011/04/05
     だからオレは、手数料ゼロのネットバンクを併用している。 銀行に利益や手数料は、1ミクロンも出したくないからだ。 限りなくそれに近くなるように。
  • 三菱東京UFJ銀、東電管内のATM営業一部短縮 - 日本経済新聞

    三菱東京UFJ銀行は28日、4月4日から東京や神奈川など東京電力管内の1都7県にあるATMの営業体制を見直すと発表した。節電に協力するためで、有人店舗内と店

    三菱東京UFJ銀、東電管内のATM営業一部短縮 - 日本経済新聞
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2011/03/29
     「東京や神奈川など東京電力管内の1都7県にあるATMの営業体制を見直すと発表した。節電に協力するため。」
  • セブン銀行が海外送金サービスを22日開始、リーズナブルな手数料など特徴 | ライフ | マイコミジャーナル

    セブン銀行は9日、「簡単・便利でリーズナブルな手数料」が特徴という、海外送金サービスを3月22日から開始すると発表した。 セブン銀行の海外送金サービスは、日から海外への送金ニーズに最適に応えるべく、Western Union(The Western Union Company、米国コロラド州エングルウッド)の世界約200以上の国と地域に40万カ所以上の拠点を有する世界最大の送金サービスネットワークを使い、セブン銀行口座から、インターネットバンキング、モバイルバンキング、日国内1万5,000台以上設置のATMから、「簡単かつ迅速に送金できる利便性・信頼性の高いサービスを提供する」(セブン銀行)。 具体的には、(1)原則24時間365日送金可能、(2)シンプルかつリーズナブルな送金手数料、(3)受取拠点が豊富、(4)送金から最短数分で受取可能、などの特徴がある。 (1)では、セブン銀行口座

  • ネットバンキングを利用する理由、利用しない理由

    24時間、自宅からでも情報照会や振り込みなどができるインターネットバンキング。どのくらいの人が利用しているのだろうか。 楽天リサーチの調査によると、インターネットバンキングを利用したことがあるという人は67.0%。男女別では女性(61.0%)より男性(73.0%)の利用率が高く、年代別では30代(77.0%)の利用率が高かった。 利用者に使っているサービスを聞くと、「残高・入出金明細などの預金口座の情報照会」(75.5%)、「他口座への振込・振替」(67.2%)、「インターネットショッピングやオークションの決済サービス」(48.8%)、「定期預金」(21.0%)、「totoや公営競技の購入」(14.9%)などの割合が高かった。 利用者に「インターネットバンキングの長所」を尋ねると、トップは「24時間いつでも利用できる」で87.9%。以下、「利用手数料が安い」が45.8%、「インターネットシ

    ネットバンキングを利用する理由、利用しない理由
  • お客さま情報ご入力 | 住友信託銀行

  • ネットバンク比較サイト~ネットバンクインフォメーション

    ネットバンクは高金利!ネットバンクは手数料が安い!ネットバンクはネットバンク同士なら24時間振込可能!ネットバンクはネットオークションに便利!ネットバンクはネットトレードに便利!ネットバンク口座はお持ちですか?ネットバンクではイーバンク銀行(e-BANK)が特にオススメです。イーバンク銀行は口座維持手数料が無料です。イーバンク銀行はメールアドレスだけで送金できます。(メルマネ) ネットバンク(ネット銀行)とは ネットバンクとは、店舗や窓口を持たず、通帳を発行しないインターネット専用のバーチャルな銀行です。ネットバンクは自宅やオフィスのパソコンから素早く簡単に振込や支払等ができるので口座を開設しておくと、日常の生活に大変便利です。 ネットバンクは普通の銀行とは違い無店舗の形態で運営コストを削減しているため金利(普通貯金、定期貯金)が高く、送金手数料や引き出し手数料など各種手数料が安いのが特徴

    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/05/31
      「新生銀行の最大の特徴は他行宛に対しても振り込み手数料が無料。セブン銀行は手数料は平日はもちろん、土・日・祝日も7:00~19:00までならATMの利用手数料が無料。」
  • asahi.com(朝日新聞社):サラリーマンの4割「老後の備えゼロ」 投信会社調査 - 社会

    サラリーマンの4割が老後に向けた自己資金をまったく用意しておらず「老後難民」になりかねない――そんな実態が、フィデリティ投信(東京)が13日まとめたアンケートで明らかになった。公的年金だけでは「生活が苦しい」と考えている人が8割超に上っており、同社は日人の「退職準備不足」に警告を鳴らしている。  2月、全国の20〜59歳の会社員・公務員1万976人にインターネットで実施した。  公的年金で受け取る額を除き、退職後に必要な生活資金を聞いたところ、平均は2989万円。一方、現時点で退職後のために準備した資金は516万円と、約6分の1にとどまる。  準備額を詳細にみると、「まったく準備していない」が44.3%で最多。年代別には20代が58.2%だが、退職を間近にした50代でも27.3%が準備ゼロだった。  公的年金の給付額を知っている人の割合は52%。知っている人に、給付水準を重ねて聞いたとこ

    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/04/15
      教育と生活で精一杯というのが実情だろう。 政治に何ができるのか、しっかり考えてもらいたいもんだ!
  • お金持ちは必ず知っている「複利」のマジック | 儲かる会計思考入門

    一口に金利といっても実はさまざまな「金利」があるのをご存じだろうか。 一般にいう金利は、「利率」を指すことが多い。100万円を年利率1%で運用すれば、1年後に受け取れるのは1万円。この1万円が、「利子」である。 では、「利回り」とはなんだろうか。債券を購入するケースを例に説明しよう。 額面100万円、満期まで1年の債券があったとしよう。約定利率は1.46%。これを98万円で購入したとする。 1年後には、額面金額の100万円に対して約定利率1.46%の利子額として、1万4600円が支払われる。また額面の100万円が償還されるが、98万円で購入しているので、2万円の償還差益も得られる。儲けは合計で3万4600円になる(ここでは税金などを考慮していない)。 この場合、100万円に対して何%儲かったかを表すのが、「利回り」である。これは、リターンを投資額で割り、そこに100を乗じることで求められる

    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/04/08
      利回り 利率 単利 福利 利子
  • 1番得するクレジットカード徹底比較

    使えば使うほど得するクレジットカードを厳選し、ポイント(マイレージ)プログラムや付帯サービスを分析し徹底比較! 当『1番得するクレジットカード徹底比較』はサイト閉鎖することになりました。 2005年よりクレジットカード、特にポイントに関する情報提供を開始し、多くの方に訪問いただきました。 昨今は非常に詳しいクレジットカード比較サイトも増え、当サイトの役割も終えたかと思います。 長らくのご愛顧、当に有り難うございました。

    1番得するクレジットカード徹底比較
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/04/08
      クレジットカード > 「レジットカード会社のポイントと企業の独自のポイントが二重にたまるカードが人気だ。私鉄やスーパーのカードなど身の回りで使えるカードの利用が特に多い。」
  • 消費、高齢者が支え 09年、60歳以上が唯一プラスに - NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)が保釈される可能性が高まってきた。東京地裁が20日、ゴーン元会長の勾留延長を認めなかったのは、極めて異例の判断だ。背景には、長期勾留や同一罪名での再逮…続き[NEW] ゴーン元会長、21日保釈も 地裁が勾留延長却下 [NEW] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    消費、高齢者が支え 09年、60歳以上が唯一プラスに - NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/02/18
      どんなにお金を溜め込んでも、あの世までは持っていけない、そう気づいた? 気づき始めた?  相続ったって税金高いくて売却益出ないし、いまどき価値の落ちた土地建物要る後継者いるのー?
  • デフレは経済指標以上に深刻化、可処分所得減で企業収益にも悪影響| Reuters

    各種政策効果により、一時的に個人消費に明るさは出ているものの、可処分所得減が直撃する来期は、価格低下と需要減が企業収益に一段と悪影響を及ぼしそうだ。 <販売価格低下が小売りの業績を直撃> 1日に発表された3―8月期のセブン&アイ・ホールディングス3382.Tの決算では、傘下の総合スーパー(GMS)、イトーヨーカ堂が43億円の営業赤字に転落した。上期で66億円のコスト削減を実施したものの、販売価格下落に仕入原価の低減が追い付かなかったという。イトーヨーカ堂の粗利益は、前年同期比1.3ポイントも悪化。村田紀敏社長は「デフレ的な要因が強く、販売価格が大きく下落している。価格への対応はやっているが、収益力という面では、仕入れコストダウンが遅れている」と述べた。 販売価格の下落の企業収益への影響は、1日発表の9月日銀短観からも読み取れる。販売価格判断DIは、大企業製造業がマイナス19、先行きもマイナ

    デフレは経済指標以上に深刻化、可処分所得減で企業収益にも悪影響| Reuters
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2009/10/02
      企業の価格戦略というものが、コストと消費者の値ごろ感のバランスからおおいにかけ離れたまま、一向に誰も気づかず、改善されない。 コストと値ごろ感の乖離に、大きなヒントが隠されている気がするが。
  • 1