タグ

犯罪と心理に関するCherenkovのブックマーク (3)

  • 附属池田小事件の影響は過小評価されていると思う

    附属池田小事件から今年で20年が経過して、6月8日前後に特集が組まれて、先週も同じような内容の番組をやっているのを見たのだが、小学校の警備体制のことばかりで宅間守に対しての論評が全くなかった(被害者への配慮の為か名前すら出さない)のが気になった。 〝凶悪なモンスターからいかに社会を防衛するか〟という観点のみで語られるべきなのか?https://note.com/viappia2472/n/ne3e64fb80ef0 ネットの記事。これも当然あると思う。2019年5月に起きた川崎の通り魔事件では、私立カリタス小の児童や保護者が襲われたし、幸い死者が出なかったためあまり有名ではないが、2010年に起きた取手駅の通り魔では茨城トップの江戸川学園取手高校の生徒が襲われた。黒子のバスケ脅迫事件の無敵の人に関する意見陳述も、宅間の裁判での供述に影響を受けてアレンジしたものだと感じた。 死刑になりたいと

    附属池田小事件の影響は過小評価されていると思う
  • http://kamipro.com/blog/?p=16006

    http://kamipro.com/blog/?p=16006
    Cherenkov
    Cherenkov 2014/09/15
    言語化
  • 幼児写真、顔に「死」…200枚超が路上に散乱 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府池田市で今月3日以降、複数の幼児を撮影した写真200枚以上が路上にばらまかれていることがわかった。 うち半数以上には、幼児の顔の部分にフェルトペンで「死」と書かれていた。いずれも同じ福祉施設に通う子供の写真で、この施設から備品のデジタルカメラが盗まれていたことも判明。府警は、何者かがカメラに保存された画像をプリントアウトしたとみて、脅迫と窃盗容疑で捜査を始めた。 施設関係者によると、写真はL判大で、10月18日に施設内で職員が幼児と保護者を撮影したものとみられる。カメラは撮影後、室内に置いてあったが、その後、見当たらなくなり、施設側は捜していた。 今月3日、阪急池田駅近くの歩道橋上に約30枚が落ちているのを保護者が発見。8日朝にも同市南部の路上に約70枚が散乱しているのを、幼児送迎のため訪れた職員と保護者が見つけた。3、8両日に見つかった写真には何も書かれていなかったが、それ以

    Cherenkov
    Cherenkov 2010/11/14
    大阪府池田市幼児の顔の部分にフェルトペンで「死」
  • 1