タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

AutoPagerizeとtwitterに関するCherenkovのブックマーク (1)

  • Twitter用AutoPagerize - os0x.blog

    2009/04/30あたりのTwitterのリニューアルでAutoPagerizeがうまく動作しなくなりました。(Pager部分がJavaScriptを動的に生成するようになったため、SITEINFOだけでは対応できなくなってしまいました) 2009/05/07あたりから、oAutoPagerizeならデフォルトのままで動作するようになったみたいです。 FirefoxというかGreasemonkeyでは、 AutoPagerizeTwitterFilter - SWDYHがお勧めです。 JavaScriptを有効にしていないとページを遡ることもできなくなったので、その点に関して修正が入ればAutoPagerizeが再び動作するようになることも期待できるのですが、残念ながらそういった様子はないみたいです。 というわけで、Twitter用のAutoPagerizeを書きました*1。 twitt

    Twitter用AutoPagerize - os0x.blog
    Cherenkov
    Cherenkov 2009/05/07
    今見たらこれ入れなくても動くようになってた/0508また動かなくなってた
  • 1